19卒 本選考ES
医薬技術職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性
-
Q.
あなたの学校での「研究テーマ」または「ゼミ・卒論」の内容についてお答えください。 「研究テーマ」「ゼミ・卒論」のない方は「得意科目」の内容についてお答えください。
-
A.
特定を避けるため解答を控えさせていただきます。 続きを読む
-
Q.
当社への志望動機と選択した職種で将来どのように活躍したいかを具体的に教えてください。
-
A.
私には「シーズの着目から開発まで携わり、治療概念を変える画期的な新薬をいち早く創出する」夢があります。そのためには、(1)候補薬剤を発掘する力(2)最も効率的な開発方法を考える力が必要だと考えました。そして、導入品の開発に積極的で、若手のうちから幅広い開発業務に携わることができる貴社ならそれができると考え、志望しました。開発に関わる様々な仕事内容や考え方を学ぶと共に、自身の強みである「課題を見つけ、主体的に解決する力」を活かして、各業務がよりスピードを上げるために必要なことを提案したいです。そして、開発の視点を持って研究や医療現場の情報収集を続け、画期的な新薬の種を見つけ出したいです。 続きを読む
-
Q.
自己分析の結果、あなたの最大のセールスポイント(強み)と改善すべき点(弱み)を1つずつ記入してください。
-
A.
強み 「課題をみつけ、主体的に解決する力」があること サークルで、忙しい部員の練習不足問題を解決しました。毎年仕方がないと諦められていましたが、私は解決したいと思い、朝早い時間の追加練習を提案しました。顧問と何度も交渉して早朝の部室使用許可を取り、演奏リーダーなど各役職の部員に働きかけ、新たな練習場を設けました。 【弱み】 見切りをつけるのが遅い サークルで、別の団体の賛助奏者をこだわり過ぎて、演奏の質を下げる失敗がありました。私は交渉役だったのですが、最も上手な人に頼みたいと思い、断られても引き下がりました。しかし結局受けてもらえず、他の人に頼んだものの、練習時間が少なく質が下がってしまいました。 続きを読む
-
Q.
学生時代を通して最も頑張ったと自信を持って言えることを一つ選び、具体的に教えてください。
-
A.
研究です。私は学部時代、植物の研究を行っていました。しかし、研究をする中で、発表への質問ができない、論文の内容を鵜呑みにしてしまうなどの理由から、視野の狭さを感じました。そこで、視野を広げる為に、大学院では微生物の研究に挑戦しました。しかし、微生物と植物では、実験手法も姿勢も異なる為、初めはテーマを考えることも困難でした。そこで(1)分からないことをその場で先生や友人に聞く(2)積極的に他の研究者と意見交換行う、の2点を心がけて勉強しました。特に意見交換には力を入れ、半年間に3度学会に参加しました。その結果、植物を研究していたからこその視点でデータを見ることができ、学会でも賞を頂けました。 続きを読む
-
Q.
その経験の中で課題として残ったことや、より良くするために今後どう取り組むかを具体的に教えてください。
-
A.
「国際的に議論する力」に課題を感じています。研究留学に挑戦した際に、議論が一方的で自分の意見を伝えきれないことがありました。そこで、「日本語と同じレベルで研究に対する意見を言える力をつける」目標を立てました。その為に、(1)毎日必ず留学生と研究の話をする(2)英語で表現ができなかったことをメモに取る(3)後から調べて表現をインプットする、ことを日々続けると共に、国際学会に挑戦したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
上記以外で自分自身を最大限にアピールしてください。
-
A.
私は4年間アルバイトで接客業務を経験しました。その際に、「年配の方には少しぬるめのお茶を出す」「子ども用の食べ物は小さく切る」など、お客さんそれぞれの目線を想像して、求めていることに応えてきました。この「相手目線で考えられる」強みは、社内外様々な部署とのスムーズな連携が必要な開発業務で活かせます。 続きを読む