![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 インターンES
3Days Summer Internship
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
何にチャレンジするか
-
A.
「様々な視点から検討を重ねチームのメンバーと徹底的に議論を行いベストなアイディアを創出する。」という目標を立てました。デベロッパーの仕事の魅力は異なった視点を持つメンバーと一つの不動産を完成させるために徹底的に議論することだと考えております。このインターンシップにおいてインターン生という立場ではなく貴社の一社員のつもりで案件に深く入り込み顧客のため、地域のために検討を重ねたいです。また、その議論を通じて様々なバックグラウンドを持つチームのメンバーの考え方を学び、不動産に対する新しい視点を得たいです。「できるだけ多くの視点から考える」ということにチャレンジしたいです。建築や地域論について大学で学修していないため不動産づくりに必須な視点というものを持ち合わせていません。その分セオリーに囚われずに多くの視点から不動産を捉えて一つの案を検討するチームに貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
大切にしたいこと
-
A.
二つのことを大切にしたいです。一つ目は顧客本位で考えるということです。ビジネスをする上で会社の強みを活かせる顧客の課題を考えがちですが、ただ土地の価値を最大化するのではなく顧客が何を本当に求めているかを顧客と一緒に探り出しそれを解決するためのソリューションとして会社や自身の強みを活用するという仕事のやり方をしたいです。二つ目は地域の活性化に貢献するということです。津々浦々で画一的不動産を手がけるのではなく、その地域の活性化に寄与するその地域に合った物件を手がけたいです。 続きを読む