2019卒の早稲田大学の先輩が千代田化工建設総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒千代田化工建設株式会社のレポート
公開日:2019年4月10日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生5 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 40代の人事、営業
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
議論を積極的に引っ張っていったこと。反対意見を持つ学生に対して、納得してもらえるまで意見に耳を傾けたり、論理的に多勢の意見を開設したりしたこと。
面接の雰囲気
面接官の表情は比較的柔らかいが、 GD中の言動をしっかりと見られていた。面接官それぞれが頻繁に場所を移動していて、学生一人ひとりをしっかりと評価しようとしていた。
1次面接で聞かれた質問と回答
グループディスカッションでテーマは、千代田化工建設における来季の採用計画を策定すること。
学生5人で、制限時間内にこの会社の来季の採用計画を策定するというもの。資料を読み込む時間があり、GDで採用されやすい選考形式のパターンが記載されていて、各形式の良い点悪い点を吟味しながら、最終的に一つの選択肢を選びとる形。ただ選択肢を絞るだけでなく、千代田化工建設ではどんな資質を持つ学生を求めていて、その能力を見極めるために最も効率的なディスカッション形式は何かなど、かなり現実に即した採用方針を決めなければ高い評価は得られないように感じた。私は夏採用だったためか、営業志望と技術職志望の学生が混ざっていて、かなり多角的な視点から意見交換がなされていた。面接官が議論に介入することはなく、質問する機会もないので、自分たちで仮定を決めながら進めていかなければ時間内に建設的な議論はできない。
GD終了後、グループで出した結論は現実的に実行可能なものかどうか。
採用計画について選び出したグループのアイデアは、現実的に可能なものであるかを深く聞かれた。ここで大切なことは、自分たちが生み出したアイデアについて謙虚に振り返ることができるかどうか。無理にこじつけて正当化しようとすると厳しい表情を浮かべていたように感じた。短い時間で決めたアイデアなので、矛盾や至らない点があるのは当然のことであるため、最も詰めていかなければいけない点について正直に意見を述べると高評価を得られると思う。ディスカッションが終了したからといって、ここで意見を出さないのは危険なので、気を抜かずに最後まで議論に参加する姿勢を示すと良い。あまり他の企業では経験したことのないGDテーマで会ったが、議論の主軸にするべき点は資料に情報が記載されているので落ち着いて読み込むことが大切。
千代田化工建設株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2024/6/13公開)
- 2025卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2024/5/13公開)
- 2024卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2023/8/3公開)
- 2024卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2023/7/20公開)
- 2024卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2023/7/10公開)
- 2024卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2023/5/30公開)
- 2024卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2023/4/25公開)
- 2023卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2023/2/16公開)
- 2023卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2022/4/18公開)
- 2023卒 千代田化工建設株式会社 総合職 の1次面接(2022/3/19公開)
メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る
千代田化工建設の 会社情報
会社名 | 千代田化工建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | チヨダカコウケンセツ |
設立日 | 1961年3月 |
資本金 | 433億9600万円 |
従業員数 | 3,496人 |
売上高 | 4301億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 太田 光治 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6番2号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 1000万円 |
電話番号 | 045-225-7777 |
URL | https://www.chiyodacorp.com/jp/ |
千代田化工建設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価