就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイレップのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アイレップ 報酬UP

【人との繋がりが力】【22卒】 アイレップ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.60813(法政大学/女性)(2021/9/6公開)

株式会社アイレップの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月6日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性

Q.
人生最大の挑戦経験を教えてください。

A.
私の人生で一番の挑戦は、大学2年次に〇〇に一人で10日間旅行をしたことです。初めてのヨーロッパで現地の言葉もわからず、誰一人知らない環境に常に緊張を張り巡らせた状態でした。現地で予約していたドミトリーが男性と同室であったり、強制的に募金をさせられたりと数々の困難がありました。しかし、この旅ではそれ以上に人の暖かさを一番に感じた旅でもありました。空港で迷っていた私を駅まで案内してくれた人やホテルで出会い一緒に食事を共にしてくれた人など、国や言語は違えど、人との繋がりがあったからこそ自分の能力を超えた挑戦を乗り越えることができたと感じています。そして私は人の繋がりはビジネスの場でも重要な点であると考えています。なのでこの経験から得た学びを貴社で活かし、企業の課題に自ら手を差し伸べ、企業が持っている可能性を最大限に引き出し、課題解決に繋げていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたが今アイレップに入社するとしたらどういう貢献ができますか

A.
私は顧客のニーズを分析し課題解決につなげることで、結果的に貴社の利益につなげることができると考えています。私は学生時代、〇〇のアルバイトに力を入れてきました。しかし当初は未経験者ということもあり、自信を持てずに指導をしていました。そこで私は課題解決のため100名以上のお客様を観察、また会話を重ねることでお客様のニーズを考え、その中で特に2点を意識し接客にあたりました。1つ目は未経験者の多くが困惑していた状況から、他トレーナーよりも噛み砕いた説明で、苦手意識を持たせない工夫をしたことです。また2点目は女性ならではの視点です。男性のトレーナーやお客様が多い中で私は女性特有の体型に合わせたメニューの提案やアドバイスを行いました。その結果〇〇として、女性の入会率を20%あげることができました。この経験から得た相手のニーズを的確に捉え組織の利益に繋げる力を貴社でも活かし、活躍したいと考えています。 続きを読む

Q.
自己紹介 自己PR

A.
私には物事を計画し、結果を出す実行力があります。 私は文化祭実行委員会に所属し、〇〇を担当し2年次に副リーダーを務めました。私たちの課題はメンバー内での仕事量の偏りがあること、また制作に余裕がなく細部のデザインに時間をかけられない点でした。そのことから私は1年間の計画を綿密に立て、アプリを使いメンバー全員のスケジュールの作成、共有をしました。しかしその中で〇〇をしてくださる企業の方との交渉が上手くいかず、制作に大幅な遅れをとってしまいました。ですがそこで私は一人で問題を抱えるのではなく、メンバーの作業状況を再度確認し協力体制をとることで納期に間に合わせることができました。また、綿密な計画を立てたことにより、今までは取り組むことが出来なかった地図表記の変更やデザイン方針の大幅な改訂も行え、結果的に歴代最高の〇〇を達成する事ができました。貴社でこの強みを生かし、限られた時間の中でより良い企画立案から運営までを実行していきたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アイレップのES

広告・マスコミ (広告)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
学生時代(中学・高校・大学いつでも構いません)取り組んだ活動の中での一番の思い出と、その中でのあなたの役割、その経験から得たことや感じたことを教えてください。(400)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

アイレップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイレップ
フリガナ アイレップ
設立日 1997年11月
資本金 5億5064万円
従業員数 796人
売上高 174億3790万6000円
決算月 3月
代表者 小坂洋人
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 31.5歳
平均給与 508万円
電話番号 03-5475-2720
URL https://www.irep.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131476

アイレップの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。