日清紡ホールディングスのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)
日清紡ホールディングス株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
日清紡ホールディングスの インターン面接
全3件中3件表示
20卒 夏インターン 最終面接
2018年8月開催 / 10日 / 研究開発
20卒 | 横浜国立大学大学院 | 女性
- Q. 志望理由を教えてください。
-
A.
A.
理由は二つあります。一つは製品開発体験から、具体的な仕事内容を知りたいからです。企業と大学の研究の相違点を学ぶことで、実際に働くときのイメージを掴むことが出来ると思いました。また、貴社の開発の特徴などを知ることができたら良いと思っています。二つ目は社員の皆様から直接お話を伺いたいからです。どのようなマインドで仕事に取り組まれているのかを知り、将来働く上で精神的に必要な要素を学びたいと思います。 続きを読む
- Q. ご自身の研究内容について、簡単に説明してください。
-
A.
A.
ここには詳しく書けませんが、文系の人間にもわかりやすく教えてくださいとのことでしたので、「研究の中でもパソコンでシュミレーションするのではなく、手を動かして分子を作る実験しています。」や、「~に応用します。」など想像しやすいような説明を心掛けました。そして、難しい専門用語は使わずに高校生にわかる程度の説明をしました。 続きを読む
19卒 冬インターン 最終面接
2018年2月開催 / 1日 / 機電系・化学系冬インターンシップ
19卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
- Q. インターンシップに参加したいと思った理由を教えてください。
-
A.
A.
御社のインターンシップに参加する事で「環境・エネルギーカンパニー」グループとして持続可能な社会・環境の実現のために様々な分野において研究開発を行なっている御社の化学系技術者の仕事・研究の実際の現場を体感したいと思ったからです。さらに、御社で展開されているプレゼンテーション法を知り、技術や研究を人に伝える術を身につけることができればと思い志望いたしました。 続きを読む
- Q. 企業の中での技術者の役割はなんだと思いますか。
-
A.
A.
化学メーカーにおいて技術はその企業の根幹にあたるものであり、技術がなければ利益を得る事も社会に貢献する事もできないので、その技術を構築していく技術者は企業にはなくては成り立たないものだと思います。また、将来の事も考えて技術を成長させていかなければならないので非常に大事な役割を担っているのではないかと思います。 続きを読む
全3件中3件表示
日清紡ホールディングスの 会社情報
会社名 | 日清紡ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンボウホールディングス |
設立日 | 1907年2月 |
資本金 | 276億900万円 |
従業員数 | 19,226人 |
売上高 | 5412億1100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 村上雅洋 |
本社所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目31番11号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 643万円 |
電話番号 | 03-5695-8833 |
URL | https://www.nisshinbo.co.jp/index.html |
NOKIZAL ID: 1138923
日清紡ホールディングスの 本選考の面接情報を見る
25卒 最終面接
技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
- Q. うちの部門(カーボン)が何をやっているのかどのくらい知っている?
- A. 化学品を主に扱っており、燃料電池セパレータ、カルボジライト、発泡ウレタン、アモルファスカーボンが主力の事業です。どれも環境の未来に貢献するためのモノづくりに全力を注いでいるという認識ですが、アモルファスカーボンは二酸化炭素排出量の少ない環境配慮素材でありながら物性...続きを読む(全232文字)
25卒 2次面接
技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
- Q. 落ち着いた口調だけれど話すことに慣れているのか?
- A. 慣れているとか、得意だとか感じたことはありません。もし慣れているようにみえる要因があるとするならば、2つ思い浮かぶ出来事がございます。一つは研究室にて人前で発表する機会が多いこと、もう一つは趣味の弓道を長年やっており人から見られることに慣れているからかもしれません...続きを読む(全267文字)
25卒 1次面接
技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
- Q. 研究の中で大変だったこととその解決法を教えてください。
- A. 結果が出るまでに時間がかかるという点が私にとっては大変なことでした。材料を構想し、作り、評価をし、資料にまとめるという一連の流れは日々のコアタイムのみではとても終わらせられる量の仕事ではなく、夜遅くまで残って作業をするということがしばしばありました。この研究にかか...続きを読む(全381文字)
23卒 2次面接
技術系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
- Q. 理系を志望していくなかで仕事としても化学を意識したのはいつ?
- A. 私は高校の理数科を選択したため,高校1年生の時から理系の道を歩むことを決めていました。また,高校の進路を選ぶときに化学の先生と面談をする機会がありました。その時に先生が化学というものが身の回りのあらゆることに用いられており,化学を学ぶことは必ず何かしら役に立つこと...続きを読む(全324文字)
23卒 1次面接
技術系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
- Q. 研究においてなにか困ったことはありますか
- A. 私の研究は学部4年生の時に偶然見つけた結果から始まっています。私が当初与えられたテーマは上手くいかず,どのように進めていくか悩む中でいままでにない現象を発見しました。私はその現象をどのように利用できるか考え,様々な論文を調査するなかで現在のテーマを考えつきました。...続きを読む(全338文字)