- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 使用していた就活エージェントの方から紹介されて、参加することに決めた。なんとなくIT業界に興味があったことから、その中でも営業と技術をどちらも担うこの会社の珍しさに惹かれて話を聞いてみようと思った次第てである。続きを読む(全105文字)
【英語プレゼンに挑戦】【24卒】楽天グループの夏インターン体験記(文系/プロダクトマネージャー)No.42464(非公開/非公開)(2023/8/21公開)
楽天グループ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 楽天グループのレポート
公開日:2023年8月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 下旬
- コース
-
- プロダクトマネージャー
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ニトリ
- 東京電力ホールディングス
- 三菱重工業
- 富士フイルム
- 楽天グループ
- 東日本電信電話(NTT東日本)
- みずほフィナンシャルグループ
- 三菱電機
- 内定先
-
- 東京電力ホールディングス
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年06月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターン志望理由/職種志望理由/ガクチカ/過去に参加したインターンシップ/IT知識向上のために現在力を入れている事続きを読む(全58文字)
ESの形式
web入力続きを読む(全5文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
文字数に余裕があったのでそれぞれの設問で自身の楽天への理解度をアピールしました。続きを読む(全40文字)
ES対策で行ったこと
インターンシップへの志望動機などの対策はもちろんの事、楽天という企業がどのようなサービスを提供していて、自身のやりたいこととどのように繋がっているのかを明...続きを読む(全84文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官1
- 1グループの人数
- 7人
- 時間
- 40分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- 自由
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
zoom接続→簡単な説明→ディスカッション開始続きを読む(全23文字)
テーマ
楽天モバイルの利用者を増加させるための施策
進め方・雰囲気・気をつけたこと
人数が多いグループディスカッションだったので、自分の話をコンパクトにまとめ、多くの人が発言できるように留意しました。続きを読む(全58文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
論理性と協調性続きを読む(全7文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
zoom接続→簡単な説明→面接開始続きを読む(全17文字)
面接の雰囲気
非常に明るく温厚な方でした。こちらの緊張を察して下さり、趣味や休暇の過ごし方などといったアイスブレイクを設けてくれました。続きを読む(全61文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
楽天サービスを日常的に使用していたため、サービスに対する理解が他の人よりも高く、この点が評価されたと思います。続きを読む(全55文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜPDMを志望しているか。
私がPDMを志望する理由は、事業目的や顧客課題に直接アプローチできるためです。
私は自身の就職活動の軸として「不便不自由を感じないネットサービスを提供し...続きを読む(全232文字)
どのようなチームビルディングをしているか
前提として私は「メンバーそれぞれが役割を果たし、一丸となって目標に取り組むことが出来るチーム」を目指しています。
そしてこの様なチームを目指しメンバーの...続きを読む(全226文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 60人
- 参加学生の大学
- 早稲田、慶応生、march生がボリューム層ではあったが地方大学の学生も一定数いました。
- 参加学生の特徴
- 非常に明るく社交性の高い学生が多かったです。またIT業界やコンサル業界を志望している人が大半でした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- 40000円
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
楽天グループ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る
楽天グループの 会社情報
会社名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ラクテングループ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 4467億6800万円 |
従業員数 | 30,830人 |
売上高 | 2兆713億1500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三木谷 浩史 |
本社所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 |
平均年齢 | 34.4歳 |
平均給与 | 794万円 |
電話番号 | 050-55816910 |
URL | https://corp.rakuten.co.jp/ |
採用URL | https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/ |