就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DTSのロゴ写真

株式会社DTS 報酬UP

DTSのインターンシップの体験記一覧(全18件)

株式会社DTSのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

DTSの インターン体験記

開催時期
該当件数:18
18件中18件表示 (全6体験記)

26卒 夏インターン体験記

2024年8月開催 / 1日 / SEに求められるコミュニケーション能力と提案力を知る
3.0
26卒 | 非公開 | 非公開
問題解決プログラムを通じて、SEに必要な対話力と提案力を学ぶ仕事体験コース

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月3日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年7月開催 / 1日 / システムエンジニア
3.0
23卒 | 非公開 | 非公開
クライアントの課題解決を行う

前半ではIT業界やSIerについての説明がありました。後半は4人くらいの班に分かれてグループワークを行いました。各チームの代表者が発表を行い、それに対するフィードバックがありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月30日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年7月開催 / 1日 / システムエンジニア
3.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A.
DTSの1Dayインターンシップに参加して、グループディスカッションでの話し方や話の進め方など非常に参考になりました。また、発表後に人事の方から発表に関して追加で質問があり、広い視野を持ちながら予算や人数の確保を行う必要があると学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月30日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年7月開催 / 1日 / システムエンジニア
3.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ DTSのインターンシップへの参加が本選考に有利にならないと思った理由は早期選考の案内などがなかったからです。冬のインターンシップに参加すれば早期選考の案内が来る可能性はあると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月30日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 企業提案を知る
3.0
22卒 | 明星大学 | 男性
経営課題から提案を行っていく

SIerの仕事内容から経営課題解決に必要な考え方を学びました。そこからテーマが言い渡され、グループに分かれてテーマについての議論を行う。午前中に途中までの話し合いを行い、午後に発表を行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月21日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 企業提案を知る
3.0
22卒 | 明星大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップに参加したことで、今までにないグループ議論、発表、フィードバッグを経験することが出来ました。選考でGDが課される企業もある中で、緊張感のある中でピリピリとした雰囲気を味わうことが出来る良いインターンシップだったと思います。一度経験することで自信に繋がると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月21日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年8月開催 / 1日 / 企業提案を知る
3.0
22卒 | 明星大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者限定早期選考の内容もあるようで、もしこの企業に進みたいと考える方は積極的に参加を考えた方が良いと思います。また、インターンの内容から面接官の方もある程度自分のことをわかった上で選考に進めるのでその点もメリットだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月21日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / SE
3.0
21卒 | 明治大学 | 男性
店にシステムを導入する提案。

家具屋?にシステムを導入しようというテーマ。追加で条件が増えていき、最終形態をプレゼンで発表するというものだった。座学の時間は少なく、考えて動く場面が多かった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / SE
3.0
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
グループ全体で足並みを揃えて話し合い、発表の準備をするということの難しさがわかった。様々な条件がある中で、自分にできることを探し、主体的に取り組めるようになった。また、フィードバックで言われたことをしっかりと改善することができ、今後の選考でも役立つと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / SE
3.0
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップに参加したことで有利になるとは思わなかった。人事の方の人数が少なくてしかも委託企業なので学生一人一人をチェックするような環境ではなかった。実際、そういうことはしていなかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 2日 / システムエンジニア
4.0
20卒 | 東京電機大学 | 女性
仮装のお客様からシステムを作ってほしいという依頼が来た前提で依頼の実行を行う

企業説明とインターンシップのスケジュール。具体的にどのようなお客さんからどんな依頼が来たのか説明を受け、それに対する解決策をチームで話し合った。チームはおよそ6~8人だった。前日の続きとして予算が増えた場合のシステム構成についてディスカッションを行った。また発表に向けてチームで意見をまとめた。最後に発表を行いフィードバックを頂いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 2日 / システムエンジニア
4.0
20卒 | 東京電機大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
ソフトウェア業界の仕事内容について詳しく知ることができました。特に業務がどのように進んでいくのか、上流と下流の違いは何なのかということについて詳しく説明していただいたので知識を深めることができました。また業界の中での会社の立ち位置や特徴について知ることができたので、その後の企業研究に役立てることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 2日 / システムエンジニア
4.0
20卒 | 東京電機大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 社員の方との懇談会がインターンシップ中にあります。その際、実際に社員の方と会い、話を聞くことができます。特に実際の業務内容や1日のスケジュールなど働く自分を想像するために必要なことを聞くことができるため、インターンシップの参加が選考(特に面接)に役立つと考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する
18件中18件表示 (全6体験記)
インターンTOPへ戻る

DTSの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。