22卒 本選考ES
文系総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
(選択問題)あなたがこれまでの人生において異文化に触れた経験を教えて下さい。また、その経験からあなたが大切にしていることを教えてください。400文字
-
A.
私は、オランダと中国に合計11年住み、それぞれインターナショナルスクールに通学しました。学校には、世界各地から先生や生徒が集まっており、国籍、文化や価値観も人それぞれでした。日本で良いと見做されている事が悪いと思われたり、またその逆もありました。その中で、相手を理解したいという気持ちを持ち、積極的にコミュニケーションを取りました。初めは、言語や文化の壁にぶつかり、戸惑いを感じましたが、ジェスチャーなどを通してコミュニケーションを取りました。また、相手の文化や価値観に興味を持ち、それを尊重しながら、日本の文化等も積極的に発信しました。この様にお互いにコミュニケーションを取り、異文化交流する事で、交友関係を深めることができました。この経験から、「失敗を恐れず、相手の考えや意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを取ること」を大切にしています。 続きを読む
-
Q.
あなたは、コーセーのどのような点に共感し、10年後どのように活躍していたいか教えて下さい。(400文字)
-
A.
御社の経営理念である「安定よりも成長を」に共感しました。これからは、デジタル化が進み、流行も短期で変わり、お客様のニーズも多様化し、それらに素早く柔軟に対応して行くことが求められます。そのために、様々な事に挑戦し、成長し続けて行く事が必要です。御社は、世界で愛されるブランドになるために海外事業展開に力を入れ、挑戦をしています。海外に住んでいた時に、日本製品の品質の良さを実感しました。私は、10年後御社海外事業部で、高品質な化粧品を更に多くの国々のお客様に広め、御社のグローバル事業展開に貢献したいです。異文化に触れた経験や自分の強みである「実行力」と「柔軟な発想力」を活かし、海外のお客様のニーズを反映させた商品を企画したり、日本から海外に流行を発信して行きたいと思います。この様に御社で新たなことに挑戦し、お客様の期待を超えるような製品を世界中に広め、「コーセーを世界に」を実現させたいです。 続きを読む
-
Q.
今の『あなたらしさ』が伝わる写真をあげて下さい。(あなたの表情が分かる写真にしてください。)上記写真を選んだ理由を教えて下さい。(100文字以下)
-
A.
自分の明るく、元気な性格が最も表れていると思うからです。何事にも明るく、前向きに取り組むことができる自分らしさを活かし、世界中の人々を「ワクワク」させることができる様な化粧品を御社で企画したいです。 続きを読む