19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 上智大学 | 女性
-
Q.
京王電鉄を志望する理由と、入社後に成し遂げたい夢を教えて下さい 500文字以下
-
A.
多くの人々の生活の根幹に携わる仕事がしたい、また様々な仕事に挑戦したいという思いから、多くの人々が利用する駅という資産を持ち、駅を中心とした街づくりや沿線価値の向上など様々な事業に取り組んでいる鉄道業界を志望しました。中でも貴社は沿線と真摯に向き合い、各地域を尊重しながら街づくりを行い、グループ全体で、沿線のお客様の生活を幅広くサポートしています。また、先輩社員の方の沿線を第一に考え、誇れる地域を創るという熱い思いを感じ、わたしもその一員となって貢献したいと思いました。 私が貴社に入社して実現したいことは、貴社を「一生住み続けたい沿線」にすることです。そしてそのためにはお客様に寄り添った街づくりする必要があると考えます。私は塾のアルバイトを通して、保護者様が求めている一歩先を汲み取ることで信頼関係を築くことができたと考えている。貴社のグループの総合力を活かし、お客様でさえも気づいていない一歩先のニーズを汲み取ることが大切だと考えます。 続きを読む
-
Q.
入社3年後ワークライフバランスについて あなたが理想とする比率とそのように考える理由 200文字以下
-
A.
ワーク:ライフ=7:3 仕事で成果を挙げるための成長やスキルを生活で身につけることも大切だと思っています。特に、駅を中心とした街づくりを行うためには、自分で足を運び感じたことを仕事に活かせるのではないかと考えています。全てを仕事に捧げるのではなく、生活の一部分も大切にすることによって、より効率的な仕事ができると思います。このような理由から、ライフを3割、残りをワークにしました。 続きを読む
-
Q.
これだけは!と人に自慢できるものは何ですか。具体的なエピソードを交えて説明してください。500文字以下
-
A.
【大学1年から続けている集団授業形式の塾講師アルバイト】 初年度に受けた保護者からのクレームをきっかけに、生徒の人生に関わっているという「並々ならぬ責任感」が芽生え、志望校合格を支えて生徒の人生を変えると決意した。その目標達成のためには課題が二つあった。一つは自分の講師としてのスキルが足りないこと。もう一つは生徒・保護者との信頼関係不足だった。課題の解決のために、まずは過去の入試問題を10年分以上研究し、「解答能力・進学知識」を身に付けるなど個人のスキルを上げた。さらに、生徒との信頼関係構築のために所属長に“授業後個別面談”を提案し、それを3年間で150件以上行った。それぞれの生徒が抱える多様な不安や課題を引き出し、その解決に奔走した。また、その情報をもとに保護者への回診電話を出勤時に5件以上掛けることを徹底し、保護者の信頼も掴み取った。結果、校舎の歴史を塗り替える入試結果を支え、社員の方からは「学生史上最高の講師」という評価を頂いた。生徒の人生を自分の努力次第で変えることができるという意味で人生最大の挑戦であった。 続きを読む