就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フジタのロゴ写真

株式会社フジタ 報酬UP

【知りたいことを早くとらえよ】【18卒】フジタの総合職の最終面接詳細 体験記No.4593(名城大学/男性)(2018/1/25公開)

2018卒の名城大学の先輩がフジタ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社フジタのレポート

公開日:2018年1月25日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 名城大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
人事、役員4人
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人事の方から確認事項があり、役員の方から1人1質問され、それに答える形式だった。役員の方の知りたいことを早くとらえ、レスポンスすることが大切だったと感じた。

面接の雰囲気

入社することを前提に本人確認から行われた。住所や賞罰の有無に関しても確認された。協調性が強そうな方が多かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

自分の長所と短所について

私の長所は人一倍誠実であることです。その力を最も発揮しているのが飲食チェーン店でのアルバイトです。その会社ではお客様に商品を提供する上で守らなければならない品質基準が存在します。しかし、お客様に満足してもらうには低い基準だと思い、店長と相談をして所属店舗で別途目指すべき品質基準を掲げました。それに伴い、店舗基準を守れるようアルバイトの同僚に教育を行いました。その結果、半年後には全国で600店舗以上ある中でお客様満足度第3位に選ばれることが出来ました。このようにお客様や会社に対して誠実に向き合うことで店長に信頼してもらい、現在では店長の業務であるシフトの作成、アルバイトの同僚の給料や交通費の計算、材料の棚卸しを担当しています。短所は、少し心配性であることです。しかし、仕事をする上では慎重になることも必要だと思います。そのため、慎重に業務を行いつつ心配性になりすぎないよう努めます。

建築学科に入学した理由

人生で最も高価な買い物であるマイホームを自ら設計したいと思い、建築学科へ進学しました。設計士に依頼しても満足できる住宅は完成すると思います。しかし、設計士は当事者ではないため完璧に希望を把握することはできません。そのため、最高の住宅を目指すには自らが知識をつけて設計する必要があると考えました。また自分が設計する立場になった場合、依頼者と思いを共有し、形にできるよう励みたいと決意しました。そして現在では戸建住宅より規模の大きい建物に魅力を感じ、その建設に携わりたいと思うようになりました。希望する職種は設計職から施工管理職に変わりましたが、大学入学時の意識に立ち返り、お客様を第一に考えて業務に励みます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社フジタの他の最終面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の最終面接詳細を見る

フジタの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フジタ
フリガナ フジタ
設立日 1910年12月
資本金 140億200万円
従業員数 3,443人
売上高 5214億5100万円
決算月 3月
代表者 奥村洋治
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目32番22号
電話番号 03-3402-1911
URL https://www.fujita.co.jp/

フジタの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。