就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

【人との繋がりを支える未来へ】【21卒】NTTドコモの総合事務職の本選考体験記 No.9767(中央大学/男性)(2020/7/21公開)

株式会社NTTドコモの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社NTTドコモのレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合事務職

投稿者

大学
  • 中央大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

通信系3大会社とMVNOを独自の差別化をしておくこと。さらに、新規事業が活発な会社であるので今後の通信事業のビジョンをしっかり持つことが大切である。
基本的に自分がやった企業研究は3点ある
(1)会社の理念や数値的な部分を洗い出す
(2)競合他社との差別化を行う
(3)自分自身とのマッチ度を確認する

(1)はウェブにある情報だけでなく、オープンワークやOB訪問を通して現場の雰囲気を知ることも重要である
(2)はそれぞれの会社の強み・弱みを見出し、独自の展望を持つとよい
(3)自分が大事にしていること、自分がなりたい姿とその会社を照らし合わせる

ちなみに、私はドコモを通信事業をインフラ化し、インフラ化した通信を基盤にどのような役割を果たすかで、新時代の総合商社であることを伝えた。

志望動機

「心の拠り所」を支え続けたいと思ったからです。私は熊本地震の影響で連絡が取れなくなった時、「当たり前」に繋がるネットの安心感に気づかされました。我々に本当に必要だったのは、「人と人との繋がり」だったのです。文明の発展と共にロボットやAIが様々な業務を行うようになった現代において、思いやりに溢れた「人だからこそ提供できる価値」が人と人を繋ぐプラットフォームになると考えています。国内最大の通信網を持ち、顧客のパートナーとして、いつも最適なモバイル環境の供給を考えている貴社だからこそ、日常生活や様々な場面において人との繋がりを実感する「心の拠り所」を支えることができると確信し、貴社を志望いたしました。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

「学生時代にチャレンジしたエピソードを語ってください(成功・失敗問わず)」
(400文字以内)

私は塾講師のアルバイトで「担当した全生徒の成績向上」を追求しました。この目標達成には授業外の取り組み方が鍵であると考えました。宿題を大量に出すだけでは学習意欲の低下に繋がることは自身も経験していたので、以下の3点を行いました。①目標を共有し、足りないものを確認する。②学習管理表を作成し、生徒に1週間ごとに記入してもらう。③授業冒頭に各週のフィードバックを行う。この3点を行う中で特に心掛けたのは「小さな無理をさせる」ことです。現状維持を避けるために生徒が設定した課題に加え、さらに何かできないかを提案し続けました。たとえわずかでも自身の力で成功体験を積み重ねる大切さを訴えかけ、変化を見守りました。結果、全員が成績を上げ、1万人以上在籍している講師の中で3番目の結果を残し、「成績向上優秀講師」として表彰されました。さらに、生徒は自主的に目標を見つけ行動するようになり、夢への手助けができました。

「ドコモで叶えたい夢を教えてください」
(300文字以内)

「心の拠り所」を支え続けたいです。私は熊本地震の影響で連絡が取れなくなった時、「当たり前」に繋がるネットの安心感に気づかされました。我々に本当に必要だったのは、「人と人との繋がり」だったのです。文明の発展と共にロボットやAIが様々な業務を行うようになった現代において、思いやりに溢れた「人だからこそ提供できる価値」が人と人を繋ぐプラットフォームになると考えています。国内最大の通信網を持ち、顧客のパートナーとして、いつも最適なモバイル環境の供給を考えている貴社だからこそ、日常生活で人との繋がりを実感する「心の拠り所」を支えることができると確信しています。

ES対策で行ったこと

文字数が少ないので、その中で志望度・周りとの差別化をできるように心がけた。その中でも端的にわかりやすく書く事を意識しました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

問題は標準なWebテストであった。それに加え色彩感覚、図形感覚を問われる問題があったが真意はわからない。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、図形の並び替え

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
10年目の法人営業
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

話す内容もそうだが、雰囲気を見られていたと思う。能力が高くても雰囲気が良くない友達は落とされ、愛想がいい友達は通過した。聞く話によれば1次面接の内容次第で2次以降のフローが変わるので、できるだけ好印象を残したい。

面接の雰囲気

面接前に軽く余談も話してくれた。
選考とは関係ないと思うが、ここで良い雰囲気を作れたのが良かったと思っている。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたこと

私は塾講師のアルバイトで「担当した全生徒の成績向上」を追求しました。この目標達成には授業外の取り組み方が鍵であると考えました。宿題を大量に出すだけでは学習意欲の低下に繋がることは自身も経験していたので、以下の3点を行いました。(1)目標を共有し、足りないものを確認する。(2)学習管理表を作成し、生徒に1週間ごとに記入してもらう。(3)授業冒頭に各週のフィードバックを行う。この3点を行う中で特に心掛けたのは「小さな無理をさせる」ことです。現状維持を避けるために生徒が設定した課題に加え、さらに何かできないかを提案し続けました。たとえわずかでも自身の力で成功体験を積み重ねる大切さを訴えかけ、変化を見守りました。結果、全員が成績を上げ、1万人以上在籍している講師の中で3番目の結果を残し、「成績向上優秀講師」として表彰されました。さらに、生徒は自主的に目標を見つけ行動するようになり、夢への手助けができました。

塾講師でリーダー経験を発揮したことは?

私は塾講師のアルバイトにおいて、社員と一緒に教室を運営していくリーダー講師として自身の教室を関東で1位に導いた経験があります。全生徒の成績向上という課題に対し、教室全体会議や、授業進行の見直し、教材の選定法などの研修を実施することで教務力向上を図りました。また授業外ではフォローシートを作成し、毎日行われる終礼で日々の成果や課題について話し合いました。これにより講師は課題を自分化して考えるようになり、圧倒的な合格率を出すことが出来ました。結果、模範となる教室として、関東約208教室中1位に選ばれました。私は教室全体の柱として成果を出せた経験から、メンバーのベクトルを合わせ、各々に当事者主義持ってもらう大切さを学びました。

独自の選考 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
即日

選考形式

集団質問会

選考の具体的な内容

一人二回ずつ質問するチャンスが与えられる。この質問会は合否に関係ないのだが、ジョブマッチング1次の優秀層と選考フロートをずらされた。1次の優秀層は質問会に案内されず直接ジョブマッチング二次に案内される。

2次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
10年目以上の課長
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官によって内容はかなり違う。友達はガクチカの深掘りをとことんされたそうで、かなり難しい質問もされていた。二次は鬼門のように思われる。

面接の雰囲気

温厚そうな方で気さくに色々なことを話してくれた。堅苦しい雰囲気もなくドコモ社員の人柄のよさが見れた。

2次面接で聞かれた質問と回答

好きなこと話してもいいし、好きなこと聞いてもいいよ

こちらから、学生時代で一番価値のある話と自分が経験したリーダー経験の話をしたいということを伝えた。
一番価値のある体験については1次同様学生時代に力を入れたことを話した。
リーダー経験については、ラグビーのクラブチームにおいて、「言えない文化」を崩すことに挑戦しました。私のチームでは、後輩から先輩に指摘することは挑発的なことと考えられていました。しかし、私はこの指摘全てを発信することが今後のチームにプラスになると考え、全員で主体的な組織を実現する決意をしました。そのためにあえて下級生全員に役職を与え、練習を一任することにしました。下級生からの発言が増えると思ったこの改革も、上級生の反感と下級生の消極さによって、ついに練習が打ち切る日もありました。その時、一人ひとりがどのように行動すべきかといった自らの責任への理解を促しました。上級生は下級生に対してリスペクトを、下級生は上級生に対して先導する決意をしてくれました。以降私が目指す、全員で主体的な組織を実現することが出来ました。

通信主要docomo以外の2社についてはどんなイメージ持ってる?

ソフバンクはYahooをはじめとするインターネット事業もモバイル通信と同様に収益の柱として抱えている点。ディスプレイ広告による収入だけではなく、イーコマース事業である「Yahooショッピング」の成長率も著しいです。また海外展開にも力を入れています。2013年7月10日には米国の大手計携帯電話事業者であるSprint社を買収しました。Sprint社はソフトバンクのノウハウを活かし国際的なプランの展開も積極的に行っているようで、北中米をメインに無線3G回線の提供を始めています。
KDDIは「グローバル事業の積極展開」についてK特に注力しているものはミャンマーにおけるモバイル通信事業です。2014年7月16日に同社は住友商事と共同でミャンマーの通信市場に参入すると発表しました。現地で最大手の通信事業社であるMPTと連携する形で、MPT社の店舗網拡大、そしてネットワーク品質の向上に取り組んでいます。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部部長と人事部の方
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったが、かなり深い質問をされたイメージがある。直後のフィードバックしてもらった際には、論理的に話してくれたし賢かった。何よりも表情が良くて、一緒に働きたいと思いました。という言葉をいただいた。

面接の雰囲気

最終面接ということもあり、かなり緊張感のある雰囲気だったが、面接官が笑顔を見せながら接してくれた。二人の面接官が交互に質問をしてくる感じだったが、深いところまで聞かれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

docomoのこれからの展望について

通信をベースに外部企業と連携し、新たなサービスや価値を生み出していく姿は総合商社のような存在にも映る。ただし、その総合商社はインフラの一部と決済手段、仮想貨幣にもなりうるポイント制度、ユーザーの個人情報(位置情報や移動情報を含む)そして全国に展開済みの、物理的な店舗ネットワークを持っている。国内事業に限っていえば、これほど強力な武器を抱える企業もない。ドコモ自身、陶芸やそば打ちなど300以上のイベントを体験できる「すきじかん」などのサービスで、多様化するユーザーのニーズを掘り起こし、個別にパーソナライズして提供する仕組みを模索している節がある。このように、一方ではユーザーと密な関係を保ちつつ、もう一方では社会的インフラとしての役割を果たし、相互作用でこれまでにないサービスを生み出す、B2C、B2B、B2B2Cのすべてをこなせる新時代の総合商社のようなイメージを持っている。

ゼミで学んでいる事、またどんな活動をしているか

私はゼミでマーケティングを専攻しています。ビール会社やお菓子会社でのマーケティング戦略提案、プレゼン大会を通して活動しています。某ビール会社でのプレゼンでは、「若年層のビール離れ」というテーマで取り組みました。市場調査や400を超えるアンケート調査を重ね、自社だけでなく、顧客や競合他者を研究し、マーケティングならではの他者意識を心掛けました。分析結果から「トライアルにおいてのビールの苦味を抑え、おいしさに気づくためのトライアルが必要だ」ということに気づき、ビールの割合を選ぶことができるビアカクテルの提案を行いました。ビールへステップアップしていくという新しい方法を提案することができ、実際の商品に反映することもできました。また、活動の中で状況に応じて、引っ張る、支える、まとめる役割をこなす「縄」のような存在を意識しました。周りを見てリードすることも、フォロワーとして影で支えることもできる観察力と柔軟性を発揮しました。そして、ゼミの活動では毎日の集合に無遅刻無欠席で参加するなど「縄」が頑丈でなかなか切れないように、どんな状況でも最後まで粘り強くやり遂げる忍耐力と困難や逆境を楽しめる力を身につけました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

周りを断れるかという質問に対して私はYESと答えたため、そこで入社を決めました。三日以内に選考を受けている企業、内定を持っている企業に連絡をしてほしいと言われた。

内定に必要なことは何だと思うか

ネットの記事を参考にするだけではなく、自分自身で噛み砕いて、自分なりの意見を持つことが大切だと思います。面接ではかなり深掘りをされるため、ネットの記事を見ただけだと内容の薄い答えしか作れない。その記事に対して、自分はどう考えて、自分だったらどうしたいのかというように自分目線の意見を持つことが大切である。また、社員の雰囲気を見ても、表情が豊かな人が多いため、面接では明るい表情を伝えるだけでなく、上昇志向の内容を伝えることが大切である。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分なりのビジョンを持てているかどうかということ。ネットを参考にするのはいいが、必ず自分なりの見解を持つことが重要である。また、逆質問や質問会などを通して、自分の見解に違いがないか確認していくのが良い。

内定したからこそ分かる選考の注意点

一次面接の内容次第で案内されるフローが違うということ。二次面接の前に質問会に案内されて優秀層から選考フローを遅らされた。内定者の多くが一番早い選考フローから内定をもらっており、遅れるだけ倍率は高くなっっていると思った。

内定後、社員や人事からのフォロー

二次面接前に社員の方から電話がかかった。人事の人や面接で聞けないことがあったら聞いてほしいとのことだった。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい

入社を迷った企業

ハウス食品株式会社

迷った会社と比較して株式会社NTTドコモに入社を決めた理由

メーカーでは、若いうちはルート営業に回される。その後、他の部署に行ってもまた営業に戻ることが多い。また、マーケティング部に行くことができても、中途採用のマーケティングリサーチの会社や職種別採用をしている会社からの人材が多いため、そのような人と横一線で戦えるイメージがなかった。その点、docomoはドコモショップはグループ会社が運営しているため、若いうちから様々な挑戦ができると感じた。また、ジョブローテーションが3年で回ってくるため、多種多様な経験ができる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTドコモの選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の選考体験記を見る

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。