就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キユーピー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

キユーピー株式会社 報酬UP

【自分の言葉で落ち着いて】【21卒】キユーピーの総合職の1次面接詳細 体験記No.8434(横浜国立大学/女性)(2020/6/3公開)

2021卒の横浜国立大学の先輩がキユーピー総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒キユーピー株式会社のレポート

公開日:2020年6月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 横浜国立大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事/研究所の社員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

キユーピーの研究への興味を示せた点と、詰まりながらも落ち着いて自分の言葉で話せた点が評価されたのではないか。

面接の雰囲気

非常に和やかだった。一目で和やかだとわかるほど社員の人柄が出ていると感じた。「緊張していますか?」など緊張をほぐすことも言ってくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

入社したらどんな研究がしたいですか。また将来のキャリアプランも教えてください。

御社に入社できたら、健康に関わる基礎研究がしたいです。御社のHPを拝見し、タマゴの殻が骨量を増やすという研究がとてもおもしろいと思いました。私もこのような研究をしてみたいです。最終的には研究した成果に基づいた製品が開発され、発売されてお客様の手に届くところまでを見届けるのが私の夢です。今の研究と直接結び付くわけではないですが、研究で培った論理的な思考力や物事を分かりやすく説明する力、周りを巻き込む力は入社してからも必ず役立つものだと思います。また、周りをまとめていく力も私の強みの一つだと思っているので、技術ソリューション部を経験したあとは御社の研究の方向性や技術ソリューションと食創造を円滑に結びつけるR&D推進部も経験したいです。

過去の挫折経験をどう乗り越え、何を学びましたか。

1年間の浪人をやり抜きました。現役時代は滑り止めの私立に合格しましたが、自分の実力を全て出し切れていないという思いから浪人を決めました。浪人の4月から朝から晩まで勉強しましたが、成績は思うように上がらずモチベーションを保つのが難しく苦しい毎日でした。それを支えたのは途中から仲良くなった予備校のクラスメイト達でした。クラスメイト達と分からない所は相談し合い、模試の順位で競いあい、時には励まし合いながら切磋琢磨する環境のおかげで、メリハリをつけながら1年間朝から晩まで集中して勉強できました。その結果、直前のセンター試験模試では現役の点数よりも約1割点数を伸ばすことが出来ました。しかし本番のセンター試験と前期試験では緊張もあり自分の力を出し切れず、不合格でした。1年間頑張ってきたのでショックでしたが、諦めずに周りに支えられながら後期試験まで勉強し続けた結果、国立大学に合格することができました。この経験から毎日コツコツ努力することの大切さとあきらめない気持ちが大切だということを学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キユーピー株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の1次面接詳細を見る

キユーピーの 会社情報

基本データ
会社名 キユーピー株式会社
フリガナ キューピー
設立日 1919年11月
資本金 241億400万円
従業員数 10,642人
売上高 4550億8600万円
決算月 11月
代表者 高宮満
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目4番13号
平均年齢 41.7歳
平均給与 639万円
電話番号 03-3486-3331
URL https://www.kewpie.co.jp/
採用URL https://www.kewpie.com/recruit/

キユーピーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。