就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損害保険ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

損害保険ジャパン株式会社 報酬UP

損害保険ジャパンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全340件) 5ページ目

損害保険ジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

損害保険ジャパンの 本選考の通過エントリーシート

340件中201〜250件表示

20卒 本選考ES

エリア総合職
男性 20卒 | 京都女子大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。

A.
1つ目 吹奏楽団での活動において、年に2回開催される演奏会に向けて練習に励んだことです。 2つ目 2年間続けているカフェでのアルバイトにおいて、商品廃棄率の削減に取り組んだことです。 3つ目 経営学ゼミの活動において、他大学との合同ゼミに向けて、グループで企業研究を行いプレゼンしたことです。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください。

A.
2年間続けているカフェでのアルバイトです。現在では、時間帯責任者として働いています。就任当初、店舗内での課題などの話し合いをした際に、業績が低下しており商品廃棄率が例年に比べて高いという問題点に気づき、商品廃棄率の削減に取り組むことにしました。まずは商品ごとの売れ数を把握する必要があると考え、自作で出数表を作成し、毎日記入してもらうように全員と共有しました。これによる需要の可視化と店舗内での共有により、複数の傾向を顕在化することができました。これらの傾向をもとに、天気・イベントなどを配慮し、計画的に発注が行える環境を作り出しました。この努力により、廃棄率平均2.0%を半年間で1.4%まで削減することに成功し、売上向上にもつながりました。この経験から、ただ決められた仕事をこなすだけではなく、周りを巻き込むことの大切さ、現状の問題を見つけ改善するために行動することの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに一番悩み抜いて下した決断はなんですか。決断までの過程や、その決断に至った理由なども明確にしながら、具体的に教えてください。

A.
大学に入ってからも吹奏楽の活動を続ける決断をしたことです。私は中学生から6年間吹奏楽部でアルトサックスを担当していました。高校生まではコンクールに出場して良い成績を残すことが第1で技術向上が優先され、純粋に音楽を楽しむことはできませんでした。そのため高校卒業時は吹奏楽を続けるつもりはなく、ビックバンドや軽音楽などたくさんのサークルがあるので新しい経験をしたいと思っていました。しかし、大学に入学してから高校の先輩に誘われ、現在所属している吹奏楽団の体験に行きました。そこで、その楽団はコンクールに出場しておらず、演奏会に向けて練習していることを知りました。また、技術向上だけではなく「良い音楽を演奏したい、楽しみたい!」と考えている人が多く、元々吹奏楽団に入るつもりはありませんでしたが、本来私が求めていた活動ができる楽団であることが分かり入団し、吹奏楽の活動を続けることに決断しました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことを自由に入力してください。

A.
私は貴社で、生きていく上でリスクに対する心配がない社会を作りたいと思っています。お客様のニーズを汲み取りつつ潜在ニーズも見つけ出し、あらゆる視点からリスクマネジメントを行うために、損害保険の必要性を多くのお客様に伝えていきたいです。形のない商品を取り扱うため人間力が試される環境だからこそ、主体的に成長することを応援してくださる環境がある貴社で、失敗を恐れず挑戦し日々成長していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

20卒 本選考ES

総合系グローバル アクチュアリーコース
男性 20卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。各50文字以内

A.
地域住民に科学を知ってもらう為の対話型科学イベントの運営に携わり、様々な分野の方々と協力した。 ○○部の新入生勧誘で新しい層をターゲットに取り入れることを提案し、前年の2倍以上の新入部員を獲得した。 有志を募り大学院入試対策の勉強会を開催し、みんなで協力し、参加者全員が合格した。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください。 400字以内

A.
私は、○○大学の対話型科学イベント「サイエンスカフェ」の運営に最も力を入れたと考えます。その理由は、○○部の勧誘と大学院入試の経験で得た積極性、協調性を活かし取り組んだからです。 このイベントは今年の1月下旬〜3月上旬に開催され、昨年12月から準備をしました。準備では、参加者全員を満足させる話題選びと構成が大変でした。私は、次の3点で運営に貢献しました。1つめは、積極的に過去のイベント構成と参加者の感想を分析し分析結果を運営陣に共有したことです。2つめは、知らない分野の話題提供者とも積極的に協力し話題構成を共に考えたことです。3つめは、自分の話題提供の回で、数学に馴染みのある人もない人も楽しめるよう新鮮な話題を分かりやすく提供したことです。こうして準備を重ね、アンケートで参加者全員から好評を頂きました。 私はこの経験を通し、積極性、協調性を更に磨き、また、人に分かりやすく説明する力も培いました。 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに一番悩み抜いて下した決断はなんですか。決断までの過程や、その決断に至った理由なども明確にしながら、具体的に教えてください。400字以内

A.
私は学部4回生のとき、就職活動をするか大学院に進学するか悩み、進学を決断しました。 この決断に至るまで、私は、就職と進学それぞれのメリット・デメリットの分析と、周囲の方々への相談を繰り返しました。 進学を決断した大きな理由は、後悔をしないためです。私の所属する数学科は、学部の4年間は数学の基礎を学ぶだけで、研究や卒論がなく、最先端の数学に触れる機会がなかったです。私は、数学が非常に好きで、最先端の数学を知りたく、また自分自身も研究をし僅かでも数学の発展に貢献したいと考えました。そして、研究が出来るのは今しかないと考え、進学を決断いたしました。 私は、進学してよかったと考えております。その理由は、探求心が満たされただけでなく、教科書に載っていない事柄について自分で考える力が培われたからです。また、大学院の授業の一環で数学以外の多分野の専門家たちと交流する機会が多くあり、視野の広さも培われました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことを自由に入力してください。200字以内

A.
私は○○大学大学院で数学を研究してきており、数学的思考力が高いです。 また、私は新しい挑戦が好きです。これまで私は○○部、○○サークル、科学イベント運営等の活動の中で、様々な挑戦を積極的にしてきました。さらに私は相手を思いやる気持ちも強く、上述の活動の中で常に周囲のことを考えて行動してきました。 私は以上の特性を活かし、自由闊達な社風の貴社で数学を活かし世に役立つ新しい挑戦をしたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する

19卒 本選考ES

総合系グローバル
男性 19卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。

A.
テニスサークルで学年代表を努め、例年以上の新入生をサークルに定着させたこと。 ゼミの班員と共に論文を執筆し、学生論文コンテストで賞を受賞したこと。 サッカーを10年以上続け、特に高校の3年間は県大会ベスト8を目標に日々仲間と練習に取り組んだこと。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)の理由・活動期間・役割などイメージが出来るように具体的に教えてください。400文字以下

A.
大学2年生の一年間、テニスサークルで学年代表を努めました。当時、例年多くの新入生が途中退部することが問題となっており、サークル運営に必要な最低限の人数しかいない学年が現れる事態に陥っていました。私の大学生活の中心となっていたこのサークルの存続のために、新入生を「入れる」ことが新歓活動の目的となり「残す」という意識が薄い現状を変え、新入生のサークルへの定着に力を入れることを目標に学年代表に立候補しました。学年代表の本来の職務は4月の新歓活動の総指揮を執ることでしたが、「残す」意識のもと新歓活動終了後も年間を通じて新入生一人ひとりとの関わりを大事にしてコミュニケーションをとり、さらに新入生と上級生との架け橋になることに尽力しました。その結果、新入生と上級生との関係性が親密になったことで新入生のサークルに対する帰属意識が高まり、例年を上回る30人の新入生をサークルに定着させることができました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことを自由に入力してください。200文字以下

A.
お客様のニーズにしっかりと応え、安心を届けることで「あなたが担当でよかった」と思われる人間になりたいです。そのためには一人ひとりと真摯に向き合って信頼関係を築くことが必要であり、また損害保険は目に見えない商品であるが故に売る人間自身の力が問われるので、向上心を持って成長し続けることが必要であると考えています。お客様視点を徹底し、また人を大切にする貴社で以上のことを実現したいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月20日
問題を報告する
男性 19卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
大学生(または大学院生)の期間中の日常生活を振り返って、あなたの時間又は労力をどのような活動にどれだけ注いだか、10%単位で回答してください。それぞれの項目の合計が100%になるように選択してください。

A.
1.学業・ゼミ・研究室50 2.アルバイト30 3.クラブ・サークル10 4.その他 10 続きを読む

Q.
誰にも負けない誇れる成果や実績、強いこだわりをもってやり続けていることを通じて、自由に自分自身をアピールしてください。(そのことに力を入れたきっかけ、活動期間など、イメージができるように具体的に教えてください)  学業で上位の成績を獲得した方(首席獲得など)、取得難易度の高い資格を取得した方 強いこだわりを持ってひとつのことを継続してやり続けている方(趣味や芸術、社会貢献活動など、ジャンルは問いません)

A.
【大学成績優秀賞受賞:2017年7月】 〇〇大学留学帰国後、学部の成績トップ○に選ばれ優秀賞を受賞した。きっかけは幼少期の幅広い出会いと二度の留学経験だった。 幼稚生の頃から祖母が創立した幼稚園で「経営側」として、3歳の園児から親御さん・町会役員の方まで幅広い層の人々と交流し、話を聞き、学びを得ていた。 中学では、英語の成績3にずっと苦しんだ。しかしグローバル社会に興味を持ちアメリカの高校に1年留学を決意。アメリカ人一人一人の考え方が日本とは全く違うことに衝撃を受けた。そこからさらに「広い世界を見たい」と思い中国に留学した。学年末には漢語・口語・書き3つの分野で成績がトップの『優秀生』にも選ばれた。留学を通じて、国というフィルターを通してではなく一人の「人」として価値観が異なる人々と接する重要性を学んだ。学びに、世界30か国の「友人」と「多角的視点」の2つの財産を得た。 以上の成果の共通項は2つある。1つは貪欲に学び続ける姿勢、もう1つは一度決意したら必ずやり通す精神だ。そして夢中になってやればやるほど“やりがい”が生まれ、結果として賞を頂くことが出来た。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月18日
問題を報告する

19卒 本選考ES

総合職地域型
男性 19卒 | 愛知県立大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと

A.
1つ目(50) 愛知県高浜市の瓦企業の製品紹介記事を英語・日本語で作成したこと。 2つ目(50)軽音楽サークルの会計として、サークルの制度改革や合宿の費用の減額のために旅行代理店と交渉したこと。 3つ目(50)愛知県主催の「かがやけあいちサスティナ研究所」に参加し、環境配慮の観点から企業の課題を解決したこと。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組みの理由・活動期間・役割などイメージできるように具体的に教えてください。(400)

A.
愛知県●●市の瓦企業の製品紹介記事を英語と日本語で作成したことです。英語とフランス語、中国語専攻のメンバーが2人ずつの6人で1チームとなり、英語はペアで、日本語は6人全員で協力して書き上げました。英語力を試したい、新しいことに挑戦したいという思いで参加しましたが、半年間企業に密着して記事を作成することで、チームで一つのことを成し遂げる難しさを痛感しました。特に日本語記事に関しては、積極的なメンバーがおらず、自らが中心となって議論を進めました。私が最初に情報を集めて意見を貰い、徐々に情報収集の担当を割り振りました。そこでは、それぞれの進展状況に応じて役割分担比を変えるなど、一人の負担になりすぎないように心がけました。最終プレゼンでは投票で3チーム中1位を獲得し、そのチームワークが評価されました。当事者意識と責任感を強く持ち、うまくメンバーに働きかけてチームを主導したことが良かったと思います。 続きを読む

Q.
損保ジャパンで実現したいことを自由に入力してください。(200)

A.
私は特に企業営業部門で、企業の挑戦を支えたいです。企業の海外への挑戦を記事の作成を通して支えた経験から、今後も企業の夢に関わりたいと思うようになりました。コンサルティングと保険商品を販売することで夢の実現の下支えをしたいです。また、子供をもっても働き続けたいと考えています。貴社では出産や育児に対しての環境が整っているため、家庭と仕事を両立させた「かっこいいママ」になることが私自身の夢です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月17日
問題を報告する

19卒 本選考ES

エリア総合職
男性 19卒 | 同志社女子大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。

A.
大学1年から続けているホームセンターでのアルバイトで人見知りの自分を変えようと接客に力を入れた テニスサークルで行った新入生歓迎の活動や合宿での活動 TOEICのスコアを入学時から150点上げることができた 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。

A.
人見知りを変えたいと思い、私はホームセンターでのアルバイトで接客に力を入れました。初めは人見知り故の恥ずかしさなどで良い接客できませんでした。しかし、人見知りを改善するには自ら行動すべきだと思い、困ってそうなお客様を見たら声をかけに行ったり、レジ打ちの時は天気の話など日常の会話をしたりすることから始め、笑顔でお客様とコミュニケーションを取るようしました。その結果、少しずつ接客自信が持てるようになり、人見知りを改善できていると感じることができました。この経験から、弱点は直していけると感じ、自ら行動をおこすことの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。

A.
私は貴社でお客様に安心と安全を届けていきたいです。私の学生時代の学びである自ら行動をおこすということを活かし、お客様とコミュニケーションを大切にし、寄り添うことで不安を減らし、長くお客様をサポートしていきたいと考えています。また、貴社は損害保険以外の取り組みを行っているため、人々の暮らしのために挑戦し続けています。そのような貴社で、私も貴社の一員となり、お客様の暮らしをより良いものにしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月25日
問題を報告する
男性 19卒 | 京都大学 | 男性

Q.
学生時代に特に力を入れて取り組んだこと

A.
私が学生時代頑張ったことは、指導役を務める社交ダンスサークルの練習改革を成し遂げたことだ。私のサークルは発表会に向けた練習を日々行っているが、例年と比べて部員の力量が低いという問題があった。私はその原因は練習効率の低さにあると分析し、練習効率の低さを改善すべく二つの施策を行った。一つ目は「メンター制度」で下級生に一人につき上級生を一人割り当て、個別指導を行う制度である。二つ目は「テスト制度」で練習内容が定着しているかを確認するため、部員に踊ってもらい、指導役の私が個別にフィードバックする制度である。しかし、どちらの制度もメンバーの負担を増やす制度で当初は巻き込むのに苦労したが、①練習外でも相手の都合に合わせ親身に練習に付き合うこと②練習日誌を添削したことで自分の熱意が伝わり、二つの施策に積極的に参加してくれるようになり、練習効率の低さを改善できた。その結果部員の力量も格段に向上した 続きを読む

Q.
損保ジャパンで実現したいことについてご記入ください

A.
私は企業や個人の挑戦を下支えしたいと考える。この考えは学生時代に所属するサークルでリーダーとしてメンバーを下支えしてやりがいを感じた経験によるものである。御社に入社してからは自動車営業の部署に入り、学生時代に所属するサークルで培った周囲を巻き込む力をを活かし、ディーラーを巻き込んで御社の金融商品をお客様にお届けすることでお客様の挑戦を支援したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月18日
問題を報告する

18卒 本選考ES

エリア総合職
男性 18卒 | 岡山大学 | 女性

Q.
学生時代、力を入れて取り組んだこと3つ。(50文字以内)

A.
・大学祭実行委員会で班長として、1回生の企画を指導しサポートしました。 ・居酒屋でのアルバイトで飲み放題の延長の促進を提案し、売り上げに向上に貢献しました。 ・居酒屋でのアルバイトで新人指導を任され、自分の苦手を克服することができました。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組み(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。 (その取組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)(400文字以内)

A.
大学祭実行委員会に所属し、1年生が担当する企画をサポートする班長という役職を1年間務めたことです。1年生は大学祭を経験したことがないため仕事の規模や重要さを分かっておらず、企画書の提出が遅れたり、添削したにもかかわらずきちんと直しができていなかったりと仕事を適当にすることが増え、仕事に対する意識が弱いのではないかと考えました。そこで仕事の楽しさとやりがいを感じてほしいと思い、企画書の添削後にメッセージを添えるなどしてモチベーションを上げることに努めました。その結果、意見をたくさん言ってくれるようになり真剣に向き合う姿勢が見え、また1年生から「企画書に添えられていたメッセージが嬉しくて頑張ろうって思えました」と言われました。この経験において、自分の目線で分からせようとするのではなく相手の立場に立って考えることができる、また周りを巻き込んで引っ張っていける強みが発揮されたと感じました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことを教えてください。(200文字以内)

A.
損害保険は目に見えない商品だからこそ自分自身の「人間力」が試されると感じています。そのような環境で常に向上心を持って成長し続け、社内外から「あなたに任せて良かった」と言われるような社会人になりたいと思います。女性の活躍を推進してくださる貴社でなら、その実現ができ長く働き続けることができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

エリア職
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
頑張ったこと

A.
アルバイト先の飲食店で接客担当としてリピーター創出を行い売上回復に貢献しました。去年の春、競合他社の出店で私の店の売上が20%程低下しました。一日50万円程あった売上は酷い時には20万円程にまで落ち込みました。遠方からの新規顧客獲得には限界があるため、売上回復にはリピーター創出が効果的であると考えました。私は接客において画一的な接客が課題であると認識しました。そこで私の持つ観察力を活かし、お客様それぞれに合った接客方法に改善をしました。具体的には高齢の方には孫のように、同世代の方には友人のように接することで、お客様との距離を縮め次回に繋がる様に心がけました。結果多くの方にリピーターになって頂き、半年後の去年12月には売上も以前の数字にまで回復しました。開店後一度も達成しなかった売上70万円超も4回達成しました。現在はこの接客方法を後輩に伝え、継続的な売上増加に繋げるために新人教育に尽力しています。 続きを読む

Q.
実現したいこと

A.
私が御社で実現したいことは「仕事でも家庭でも頼りにされる存在になること」です。仕事では様々な業務経験を通して得たたくさんの知識とアルバイトで得た接客経験を活かし、後輩からもお客様からも頼られる人間になりたいです。家庭では出産・育児というライフイベントを迎えても御社の制度を利用し仕事を続けていきたいです。そして子どもが「こうなりたい」と憧れる父親、子どもの「やりたい」を応援できる父親になりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。各50字以内

A.
1毎年開催される地元の駅伝大会で、所属チームの練習方法を見直し、チームを10年ぶりの優勝に導いた。 2ゼミで政治や経済等の社会問題を考察した。その際、有識者などに取材を行うことで多角的に問題を検証した。 3色々な価値観や考えに触れるために読書に励んだ。年間100冊を目標に、3年間で300冊の本を読んだ。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。400字以内

A.
駅伝大会の経験を紹介する。私は中学生からチームに所属しており、現在では選手として走る一方、チームのまとめ役も担っている。私は優勝できないことが悔しく、仲間へのヒアリングを通して敗因の分析をした。その結果、仲間が年間を通して練習できていないことが分かった。チームは中学生から社会人で構成されているため、チームで集まる機会が大会直前以外になかった。大会は年1回あるが、多くの仲間は大会直前から練習を始めていた。そこで私は、1年先の目標に対し定期的に練習するため、毎月チームで一緒に練習を行う提案をした。当初は練習の参加者が少なく困難もあったが、仲間のニーズを聞く等して、多くの仲間が練習に参加できるように試行錯誤した。チームで定期的に練習をしたことで、仲間が年間を通し練習を継続できた。その結果、優勝を果たすことができた。この経験から、課題に対して何をすべきか主体的に考え行動することが大切だと実感した。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください200字以内

A.
私は貴社で人々の挑戦を支える仕事がしたい。私は高校の部活でケガをして仲間のサポートに回った時、人の挑戦を支える事にやりがいを感じた。だが、挑戦はリスクが伴うので、相手のリスクを考え軽減する力が求められる。私は強みである主体性を生かし、お客様の課題解決に役立ちたい。貴社は事故受付対応サービスの24時間営業の導入等、他社に先駆けお客様のニーズに応えてきた。お客様目線を貫く貴社で、人々の挑戦を支えたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 17卒 | 津田塾大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと。3つ。

A.
① 器械体操部で、初心者も経験者も全員が上達できるような部活動を目指し、主将として練習環境を整えた。 ② 器械体操部で、大学1年の夏から初心者としての自分の練習と主将としての部の運営の両立を図った。 ③ 選抜された成績優秀者のみが履修できる通訳の授業を受けるため部活動やアルバイトと学業を両立した。 続きを読む

Q.
上記の中でも1つ、理由、活動期間、役割がイメージできるように、発揮した自身の強みや認識した課題も入れて説明

A.
他大生を含む部員数15人の器械体操部で、大学1年の夏から3年の秋まで初心者ながらも主将を務め、競技歴の有無や学年に関係なく練習できる環境づくりを目指した。部員全員が上達し、技の成功を互いに応援し喜べることが部活動の醍醐味だと感じたからだ。そのためには一番上手い部員でさえもさらに上達できるよう指導者が必要だと感じ、他大学の方をコーチに招いた。初心者に対しては自分の経験を活かして、基本的な練習方法や筋トレの仕方についてアドバイスをした。また、上下関係よりも仲間意識を高めることで、少人数のなか互いに協力し活動していきたかったため、後輩が私たち先輩に気兼ねをしないよう、後輩を交えて笑いを誘うような雑談をし、場の雰囲気を和ませた。徐々に部員たちが体操の魅力を共有し団結力が高まっていくのを見て、競技の技術ではなく、人と人の間を取り持ち一体感を生み出すことで発揮できるリーダーシップの有り方に気付いた。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいこと

A.
他大生を含む部員数15人の器械体操部で、大学1年の夏から3年の秋まで初心者ながらも主将を務め、競技歴の有無や学年に関係なく練習できる環境づくりを目指した。部員全員が上達し、技の成功を互いに応援し喜べることが部活動の醍醐味だと感じたからだ。そのためには一番上手い部員でさえもさらに上達できるよう指導者が必要だと感じ、他大学の方をコーチに招いた。初心者に対しては自分の経験を活かして、基本的な練習方法や筋トレの仕方についてアドバイスをした。また、上下関係よりも仲間意識を高めることで、少人数のなか互いに協力し活動していきたかったため、後輩が私たち先輩に気兼ねをしないよう、後輩を交えて笑いを誘うような雑談をし、場の雰囲気を和ませた。徐々に部員たちが体操の魅力を共有し団結力が高まっていくのを見て、競技の技術ではなく、人と人の間を取り持ち一体感を生み出すことで発揮できるリーダーシップの有り方に気付いた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する
男性 17卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください

A.
貴社は日本の医療法人や日本企業が出資する海外医療機関を対象に、賠償責任保険の取扱いを開始しました。従来の商品と比べより多くのリスクを引き受けることで、日本の医療ビジネスの海外進出を保険で後押ししています。また貴社は国内で初めて、中東やアフリカのリスクを含め、地理上の制約を設けないテロ保険を取扱います。このように常に時代の変化や世界情勢に対応し、今後さらに増える企業の海外進出を支えていきたいです。 続きを読む

Q.
最も力を入れた取り組みについて、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。(その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
大学3年生のときに、長期休暇中に大学の日本語プログラムに参加する留学生60人と交流する組織を立ち上げたことです。従来は、教授の募集により参加した日本人学生が長期休暇中のみ活動をしていました。私はこれには問題があると認識していたため、1年を通して活動する、日本人学生12人から構成された組織を立ち上げました。週に1度、1日本語研修2課題探究型現地研修3大交流会の3つの内容から成るプログラム内容の企画について話し合いを行い、プログラムが始まると1ヵ月間3つの運営をしてきました。話し合いにおいて消極的な学生がいたため、学年に関係なく自分の意見をきちんと発言することのできる話し合いの場をつくることが課題だと感じていました。2回目のこのプログラムから参加し日本人学生とも交流をとっていた私は、各メンバーの性格や学年を鑑みて3つのグループをつくり、グループごとの話し合いの場をつくることで解決しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1) 東京六大学馬術大会優勝に向けた主将としての初めての挑戦。 (2) 戦力強化のため、試合馬を購入するために収支を見直し、資金(400万円)を調達したこと。 (3) 構造設計清宮研究室で取り組んでいる津谷川橋梁の被害状況の再現についての研究。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)400字以内

A.
馬術部には初心者から10年以上の経験者がおり、技量の差から待遇面で格差があった。そのため意識格差があり、チームとしての連帯感が薄かった。主将という立場になった私は、東京六大学大会優勝を目標に据えチームを一体化することに注力した。試みは2つ。①個人ミーティングを開き、一人一人目標を定めその目標を部員全員で共有し、共に応援し各々が意識して行動するようにした。部員の潜在ニーズを引き出し新たな可能性を示した。②私自身が部活に真摯に取り組み、目標とされるような部員になろうとした。人として信頼される主将になれば結束力が高まると思ったからである。以上により、練習意欲を掻き立て未経験者の技術向上につながった。チーム内で良きライバル関係を作り切磋琢磨できたことで、目標としていた六大学大会で団体優勝。この経験からコミュニケーションにより人の心を動かせると実感でき、今後働く上でも非常に重要であると感じた。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。200字以内

A.
馬術部では日々の馬の手入れを工夫しながら馬の状態を良くする。貴社が日々顧客との対話の中で顧客の満足度をあげていくことと似ていると感じた。損害保険が社会の根幹を支え、インフラのインフラという面で人々の生活を支えたい、という私の夢が実現できる。あらゆる業界でも挑戦するにはリスクが存在し、支える存在として日本の発展に寄与したい。最適な提案の実現のために、お客様から信頼されるパートナーになりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

総合系グローバル
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことについて、3つ(各50字以内)

A.
・4年時、所属していたアメフト部にて、チーム幹部を務め、チームを全日本学生選手権準優勝に導いたこと。 ・妥協の無い取り組みを続け、4年間レギュラーを務め、日本一という目標達成に向けて貢献したこと。 ・アメフト部では日本一を目指し、所属学科では大気汚染状況を可視化する研究をし、文武両道に励んだこと。 続きを読む

Q.
上記の内、最も力をいれたことについて。(400字以内)

A.
最も力を入れたことは大学では未達成である日本一を目指したことである。そのために、主体性の欠如が課題だったチームを、1人1人が主体性を持つチームへ成長させた。大学3年時、ポジションリーダーに抜擢された私は、選手の能力不足に対して、練習を倍増させたが、結果は出なかった。幾ら厳しい練習をしても、主体性の欠如した練習は、意味が無い事を痛感した私は、大学4年時、主体性を引き出すために、以下2点を徹底した。1点目は幹部内での決定事項をタイムリーに共有すること、2点目は部員の努力に対するフィードバックである。それによって、日本一を目指すチームの一員であることを1人1人に自覚させ、自ら考え、行動できるチームへと成長し、チームの一体感が生まれた。その結果、5年ぶりの全日本学生選手権準優勝を果たした。この経験を通して、チームの1人1人が目標達成には不可欠であるということと主体性を引き出すことの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
当社で実現したいこと。(200字以内)

A.
貴社で実現したいことは、周囲の関係者と、社会が求める保険を提供し、豊かな社会に貢献することである。私は、保険には正解がない、と認識している。それは、私が目指していた日本一に共通している。日本一に方法には、正解がないからこそ、部員と密に話し合い、あらゆる手段を実行してきた。社会に出ても、社会のニーズに的確に応え、豊かな社会を実現するために、周囲の関係者と協力し、最適なソリューションを提供したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

エリア総合職
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
​英語のスピーチサークルで全国大会出場を目指して努力を重ねました。 英語スピーチ大会の実行委員を務め、全国大会の運営に取り組みました。 ゼミで労働者の権利を守る方法を考えました。座学に限らず実際に紛争の現場へ足を運び解決法を考えました。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
​英語スピーチサークルで全国大会出場へ向けてスランプに陥りながらも真剣に取り組みました。二年次に私は同期の中で一番に全国大会に出場を決め、 三年次も活躍したいと思っていたため活動を続けていました。しかし何十時間もかけて書いた原稿が評価されず9月の時点で全て予選落ちという結果になりまし た。残りの大会数も少なくなり投げ出したくなりましたが、添削してくれた先輩や発表練習に付き合ってくれた同期の存在が原動力となりました。私は他人のた めに頑張ることができる人間であり、支えてくれた人に感謝を伝えたいという思いを忘れませんでした。私は主観的に考えてしまうという課題があることに 気づき、根本的な原因を見直したり周りの人に意見をもらいながらスピーチ活動に取り組み続けました。その結果秋に全国大会の予選を通過することがで き、この経験からあきらめずに取り組むことの大事さを学びました。 続きを読む

Q.
​損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 ※

A.
人や企業の不安を安心に変え、サポートしたいです。これまでの経験で、人々のマイナスな感情をプラスに変え、生き生きと活動してもらうことにやりがいを感じてきたことを活かし、より幅広いフィールドで人々の支えになりたいと考えています。「規模だけでなくサービス品質でも業界をリードする」というお客さま目線を追求している貴社の一員として、社会の成長を支えていくことに貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 一橋大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
①人のためになりたい気持ちから始めた大学受験予備校のアルバイトで、担任助手として行った高校生指導 ②未知の状態からスタートした、体育会のマネージャーとしての勝利への貢献 ③自分の頭の限界に挑んだ、約一ヶ月間のITメガベンチャーでのアプリ開発 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。(400字以内) (その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
私が最も力を入れた活動は、大学一年次から二年間行った予備校での生徒指導のアルバイトです。私は新規生徒募集チームの中心として、新規生徒獲得の第一歩となる体験受講生との面談の質を高めることに注力しました。その過程で苦労したのが、対応するスタッフによって面談の満足度に差が出てしまうということでした。私はその原因が、スタッフの適材適所が出来ておらず、体験生が望む話を出来ていない点にあると考えました。そこで私の「人の話を聞く力」を活かして体験生が何を求めているのかを引き出し、その話の得意なスタッフに対応を振るように意識しました。加えて、次に対応するスタッフになぜその人でなければならないかを伝えることで、面談に向かうスタッフのモチベーションを上げ、より密度の高い面談をさせることができました。この結果前年よりも多くの新規生徒を獲得できただけでなく、面談に対するスタッフの意識改革にも成功しました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 (200字以内)

A.
私は自らの経験から、挑戦する人のサポートをし、社会の役に立ちたいと考えています。損害保険ではお客様の挑戦を一番近くで支えられ、お客様と一緒に自分自身も成長することが出来ます。私はその中でも、海外進出を狙う日本企業へのリスクコンサルティングを行い、日本経済の発展を支えていきたいと考えています。先進的な保険商品を多く展開する貴社なら、より最先端の視点での海外展開の助けが実現できると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 中央大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください

A.
2ヶ月間に渡る商店経営インターンに参加した。対立しながらもチーム全員で力を合わせて乗り切った事だ。 ゼミ生を巻き込み、ゼミ志望者を増やす改革を行った。ゼミ長としてゼミ生のやる気を引き出し、成功させた。 佐川急便での配達アルバイトだ。毎日200個到着する荷物を午前中に全てをどう配達するか試行錯誤した事だ。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。

A.
2カ月に渡る店舗運営のインターンで、チーム8人の力を常に最大限に発揮できるチーム作りをした事だ。店舗運営は過去8回行われた中で1回も黒字を出す事が出来ないほど難易度が高いものだ。私は黒字を出すためにはチームの輪を強固にし困難があってもモチベーションを下げない強さ、遠慮なしに本気で意見をぶつけ合えるチームを作る必要があると考えた。そんなチームを作るために私は2つの工夫を行った。1つめに絶対に人の意見を全否定せず受け入れる。意見に対し必ず反応を示す。2つめに常に目標を明確にし、各自に今やるべき役割を確認させた。これを準備期間に徹底的にやる事により、強固なチームを作り上げた。本番の店舗運営時に全く売れない状況が出た時も意見を出し合う事で乗り越える事ができた。チームをまとめ上げ数々の困難や対立を乗り越え、初の黒字を出す事が出来た。誰であっても最強のチームを作り上げることは私の強みだと自負している。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。

A.
貴社で成し遂げたいことは企業の課題を解決し挑戦の後押しをすることで、社会の発展に貢献することだ。私は「挑戦の弊害を取り除き、クライアント企業の成長、経済の発展に貢献できる仕事」を志望している。企業の発展していくには挑戦し続ける必要がある。私は法人営業として企業の課題をくみ取り、強みであるチームの力を引き出す力を活かして様々な部署を巻きこんで提案を作り、挑戦につきものであるリスクを最小化し、安心を与えることで企業の挑戦を後押ししたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

総合系エリア
男性 17卒 | 創価大学 | 女性

Q.
学生時代がんばったこと3つ

A.
・部活の会計として、対話や寄り添いを通して経済的に厳しく退部を考えていた部員を引き留めたことです。 ・その厳しさから9割の人が途中で辞めてしまう、英語で経済学を学ぶ授業を二年間続け、修了したことです。 ・海外ボランティアとしてアイスランドへ行き、7名の多国籍メンバーと2週間共に生活をしたことです。 続きを読む

Q.
その中で最も力を入れた取り組みについて、理由・活動期間・役割などがイメージできるように具体的に答えてください。その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください(400字以内)

A.
部活の会計として、経済的に厳しく退部を考えていた部員を引き留めたことです。私自身、この部活で非常に成長できたため、経済的な理由で退部せざるを得ない人を出したくないと思ったからです。彼女は2年間部費を滞納し、生活も苦しい状況で家族の悩みも抱えていました。そこで2ヶ月間、部費の返済計画を立てたり、対話を通して彼女の話に耳を傾けたりしました。その中で、経済的な悩みに寄り添うことは想像以上に難しく、その限界を知りました。しかし根気強く、誠実に対話を重ねることで、最終的には部活を続けてくれることになり、あなたのおかげだったと泣きながらお礼を言ってくれました。この取り組みの結果は、どんな状況でも冷静さを保ち対応できるという自身の強みが活かされたのだと思います。しかし、部費の返済に関する知識があいまいのうちに相談を受けてしまったので、何事も事前の知識を身につけて取り組むことが私の課題であると考えます。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいこと(200字以内)

A.
私は、困っている人に寄り添う難しさの中でも、信頼関係を築き共に成長することが私のやりがいだと感じているため、お客さまの不安に寄り添い、それを安心に変える仕事がしたいと考えています。また、社員訪問でお会いした保険金サービス課のさんのように、今後営業を経験した後、身につけた知識等を保険金サービス課に戻って還元できるようにと積極的に努力する社員になりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

エリア総合職
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50)

A.
・ベトナムのある小中学校における教育支援ボランティアの活動で、団体の奨学金制度の改革を行ったこと。 ・塾講師のアルバイトにて、3年間で約1400コマの担当生徒の授業を、2コマを除いて全て受け持ったこと。 ・年に一度一般公開をするゼミの政策提言発表会にて、7人の班で約60ページの論文を書き上げたこと。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。(その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)(400)

A.
ボランティア活動では、約1年かけて団体の奨学金制度の改革を行いました。11年前の団体発足以来、奨学金制度は受給者の選定を現地の先生に一任していました。しかし、このあり方では審査が不透明になり、必要な生徒に奨学金が渡らないという問題点があることに気づきました。そこで私は、自分たちで受給者を公正に選定するための基準を設けるべく、ベトナム語の応募書類の作成及び実際に現地へ足を運ぶからこそできる家庭訪問による調査を発案しました。同時に、メンバーや現地の姉妹団体に意見、協力を求め、持ち前の責任感を活かしてそれらを計画通りにやり抜きました。これにより実現した新基準を適用した結果、義務教育を受けられなくなる子どもを、前年の42人から34人まで減少させることに成功しました。この経験を通じて、組織の課題を的確に把握し、確実な解決に向けて主体的に周囲を巻き込み行動を起こす姿勢の大切さを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(200)

A.
お客さま一人ひとりに最適な“解”を提供し、安心を届けられるリスクコンサルティングを行うことで、誰からも信頼される社員になりたいです。私は、ボランティア活動や塾講師のアルバイトを通して、自身の強みである妥協を許さない責任感で自分のやるべきことをやり通し、仲間や生徒から信頼を得てきました。この強みを武器に、「お客さま評価日本一/No.1への挑戦」を目指す貴社のさらなる成長の一翼を担いたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月1日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。

A.
1 NHKの「ためしてガッテン」のアルバイトで、「相手の気持ちを想像して改善する」ことが大切であると学びました。②テニスサークルの合宿係りで内容を改善し、サークル対抗戦で7年ぶりに「2部への昇格」を目指しました。③アメリカ文学のゼミで、作品に描かれていないものにあえて注目し、多角的な視点を持つことを意識しました。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※400 (その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
NHK「ためしてガッテン」でのアルバイトです。きっかけは、番組制作の、着眼点次第で内容が面白くなるという点に興味を持ったからです。二年間のスタジオ収録のサポートを通して、「相手の気持ちを想像して行動する」ことが大切であると学びました。「下手だし」という進行に直接かかわる役割に就くことが出来ずにいた時に、視聴者の気持ちを考えずに行動していたことに気づき、改善しました。例えば、肩こり解消運動を紹介する場面で、講師だけでなく出演者にも実演してもらうことを提案しました。没になってしまう案のほうが多かったのですが、意見を発信することに意味があると考え、提案し続けました。また、「今の自分を超えたい」という思いで始めた反省会では、自ら口火を切って発言し、メンバーの発言を促しました。このように、相手を意識して改善点を探した結果、ディレクターとの関わりも増え、「下手だし」を任せて頂けるようになりました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 ※200文字

A.
企業営業部門で企業の新たな一歩を支え、日本全体を発展させたいです。テレビ局のアルバイトで培った、「粘り強く意見を発信し、改善する力」を生かして、お客さまにとって本当に必要なものは何かという本質を見極め、信頼関係を築きたいです。インターンで社員の方にお話を伺う中で、企業の挑戦を支えるだけでなく社員の挑戦も大切にしている姿勢に共感し、そんな貴社であれば思いを実現することができると考え、志望致します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

総合職エリア
男性 17卒 | 聖心女子大学 | 女性

Q.
学生時代力を入れたこと3つ

A.
フリーペーパ制作サークルでの経費40%削減 大学祭実行委員会でのお客様満足度を高めるための新しいステージ企画の設立 フリーペーパー制作サークルでのメンバーの士気向上 続きを読む

Q.
特に力を入れたこと(課題を含めて)

A.
私は所属するフリーペーパー制作サークルで、2年次秋から1年間かけて経費の削減に注力した。従来は1号につき1名あたり1万円ほどの負担で発行していたが、負担の大きさから退部する部員が多く、それに伴い、残った部員の負担額が増大したことから、中心となって改善を試みた。まず前号の経費の項目の分析を行い、削減できる項目の出費を抑えるように全体に情報共有した。また、営業部門の強化を提案し、OB・OGに指導を依頼して勉強会を企画し、企業や他団体からの広告協賛金を増やすことを試みた。その結果、1年後に発行した号では1名あたり6000円ほどの負担で発行することができた。以上の経験から、「状況分析力」と「問題解決に向けて自ら考え実行できる行動力」が身についた。課題は、「仕事を1人で抱え込んでしまうこと」である。この取組も編集作業も中心に立とうとした結果、発行を遅らせてしまった。周囲を頼る姿勢を身につけていきたい。 続きを読む

Q.
損保ジャパンで実現したいこと

A.
私は事故等で助けを求めている人々の支えになりたいと思い、貴社を志望する。常に同じケースの事故は存在せず、お客様の置かれた立場は異なるため、損害保険での仕事には経験や専門性のみならず、お客様の立場に立った事故対応が必要であると感じる。そこで、私の強みである分析力・行動力を活かし、社員の挑戦を支える制度が整った貴社で、お客様へ最適な対応をすることによって「お客様評価日本一」へ貢献していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合系エリア
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
①早稲田祭のバリアフリー化。他部署調整と後輩指導を主に担当しました。②家庭教師のアルバイト。指導だけでなく、教師同士での情報交換も催し、横の繋がりの構築を図りました。③行動分析学の分野である「創造的絶望」の測定の試み。仮定通りにはなりませんでしたが、新しい随伴性を見出すものとなりました。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください全角400字以内)

A.
【早稲田祭のバリアフリー化】幼い頃難聴を患い二度手術をしたことが原点にあります。その時に「耳が聴こえづらい代わりに違うことを磨こう!」と決意し、手話や傾聴の態度を勉強しました。そこで学んだことを生かすのと同時に、誰かの役に立ちたいという想いから、大学2年生から早稲田祭バリアフリー担当として全ての方に祭を楽しんで頂けるように尽力しました。具体的には、来場者の方の目線に立った場内整備をした他、ボランティアを通して私達自身を知って頂き、信頼関係を築くことで祭への安心感に繋げました。また、副統括という立場から誰かが悩んでいれば率先して相談に乗ることで円滑なチーム運営を目指しました。このように万全の準備を整え迎えた当日は多くの方に来場して頂き、「あなたがいるから来られた」というお言葉を素敵な笑顔と共に頂くことが出来ました。以上の活動が認められ、ベストオブ学園祭賞の運営部門での1位獲得に貢献しました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 (全角200字以内)

A.
保険金サービス部門で事故に遭われた方に寄り添って問題に対処し、貴社のサービスを提供したいです。私は笑顔を生み出す仕事をしたいと考えています。お客様評価日本一を目指す貴社であればこの想いが実現できると確信しました。お客様一人一人のニーズに応えるサポートをし、少しでも早く安心して頂けるように尽力したいです。また、そのような責務ある仕事の中で人としても成長し、周囲に信頼させる社会人になりたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。

A.
母校のサッカー部のコーチを務めたこと サッカーサークルでチーム運営に携わったこと 中学受験塾の事務スタッフアルバイトでアルバイトリーダーを務めたこと。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
母校のサッカー部でコーチを3年間務めたこと。監督がいないチームであったため、普段の練習での指導、試合の采配などのすべてを受け持った。私は監督業に関して素人であったため、就任当初はなかなか勝てないのが課題であった。その中で私が積極的に取り組んだのは以下の2つだ。(1)指導者である自らが選手と共に練習を行う。これによってコーチと選手の距離を縮め、チームが一体となって戦う雰囲気を創出する。(2)徹底的に選手と会話をすることでコミュニケーションを図る。家での様子や勉強について話すことで、生徒の個性や性格をより深く理解する。◆このような努力の結果、チームはコーチと選手の一体感のあるチームとなり、都ベスト8に進出することができた。相手の意見や考えをしっかり聞き、相手の立場になって物事を考えることが得意であるという私の強みを活かすことで、選手と会話し、選手と同じ目線に立って指導することができた。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。

A.
保険の力で、途上国の産業の発展に寄与したい。海外で活躍する日系企業の挑戦を支えるだけでなく、よりグローバルに視点を向け、海外とりわけ発展途上国の企業の挑戦をサポートしたい。サッカーコーチで培った「相手の話をよく聞き、相手の立場になって物事を考えられる」という私の強みを活かし、企業が何を考え、何を求めているのかをくみ取れる企業目線の損害保険営業パーソンとして貴社で活躍したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
洋弓部の新歓活動担当として主に女子部員獲得を目指し、結果去年の3倍の女子部員の獲得に成功しました。 洋弓部で選手として試合に出場して点数でチームを牽引し、リーグ戦で優秀な成績を収めることが出来ました。 カフェでアルバイトを行い、これを通じ周囲と協力する際に不可欠なコミュニケーション能力を養いました。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。(その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください )  (400字以内)

A.
新歓活動担当として新歓活動の全権を託され、部員獲得の指揮を3年次に約4か月間執ったことです。去年実施したアンケートで新入部員に聞いた新歓活動の感想をもとに失敗の敗因を追究しました。すると昨年は部員の人柄などの雰囲気を感じてもらうものばかりで洋弓の面白さが伝わっていないと気付きました。この問題を解決するために私は今までの取り組みを改良し、新たな活動を導入しました。そのうちの1つは、実際に洋弓を体験してもらう体験会を去年の4倍を超える20回開催しました。これにより、説明では分からない疑問点を解消できると同時に洋弓の楽しさを知ってもらうことに成功しました。結果、昨年の3倍の女子部員を入部させることに成功しました。この経験で新しいことに取り組む挑戦心とリーダーシップを養いました。しかしこれが初めてリーダーシップを発揮して取り組んだ経験なので、これを機に今後も積極的にリーダーシップを発揮していきたいです。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください (200字以内)

A.
自動車事故を起こしてしまった時、保険の方の落ち着いた丁寧な対応によりほっと安心した経験があります。この経験を通じ、営業部門でお客様のニーズに合わせ、時には新しい提案をしながら、お客様の不安を安心に変えることに貢献したいと強く思いました。貴社の真のサービス産業を目指す挑戦的な社風のもとで、学生時代培った挑戦心や傾聴力を活かし、既存の形に囚われず、本当にお客様に満足してもらえる保険を作りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリアコース
男性 16卒 | 岡山大学 | 女性

Q.
・学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
ビジネスゲームのコンテストに参加し、リーダーとしてチームを優勝へ導いたこと 日商簿記検定1級取得に向け、授業やアルバイトと並行して、一年間資格取得のため予備校で勉強したこと 仕送りに頼らず生活するために青果店でアルバイトをし、独自の販売方法で売上トップになったこと。 続きを読む

Q.
・上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動時期・役割などイメージができるように具体的に教えてください。(全角400字以内)

A.
 ビジネゲームのコンテストは学部を問わず応募できたので、「価値観の異なる学生と議論することで自分の視野を広げたい」と考えました。 発表までの二ヶ月間、取り組むスキームや着眼点の相違から意見が割れることが多々あり、チームの「和」と、優勝への皆の「モチベーション」を保つことに苦労しました。そこで私が心掛けたことは、メンバーの意見を「否定しない」ことです。主軸に沿う、沿わないで安易に判断するのではなく、敢えて各々の意見がどこかで活かせないかを考えました。それは個々のメンバーに「自分はチームに貢献している」と感じてほしかったからです。徐々に、チームの雰囲気も明るくなり、お互いに意見の良し悪しではなく、なぜそのように考えたのかを聞き合うようになりました。 この経験から、視点が違う人と議論することで視野が広がること、そして意見を尊重し合うことで多方面から議論が深まることを学びました。 続きを読む

Q.
・損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(全角200字以内)

A.
 青果店でのアルバイトの経験で、他者から頼られる存在になるためには、自分の意見を主張するばかりでなく相手のニーズに気づき、それをもとに提供することが必要だと学びました。この経験を活かして、お客様が気づいていないリスクも洩れなく引き出し、お客様の挑戦を全力でサポートします。また、貴社では女性が活き活きと働いておられ、私も将来社会に出る女性が今後さらに当たり前に働くことができる職場を創っていきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

グローバルコース
男性 16卒 | 岡山大学 | 女性

Q.
・学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
ビジネスゲームのコンテストに参加し、リーダーとしてチームを優勝へ導いたこと 日商簿記検定1級取得に向け、授業やアルバイトと並行して、一年間資格取得のため予備校で勉強したこと 仕送りに頼らず生活するために青果店でアルバイトをし、独自の販売方法で売上トップになったこと。 続きを読む

Q.
・上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動時期・役割などイメージができるように具体的に教えてください。(全角400字以内)

A.
 ビジネゲームのコンテストは学部を問わず応募できたので、「価値観の異なる学生と議論することで自分の視野を広げたい」と考えました。 発表までの二ヶ月間、取り組むスキームや着眼点の相違から意見が割れることが多々あり、チームの「和」と、優勝への皆の「モチベーション」を保つことに苦労しました。そこで私が心掛けたことは、メンバーの意見を「否定しない」ことです。主軸に沿う、沿わないで安易に判断するのではなく、敢えて各々の意見がどこかで活かせないかを考えました。それは個々のメンバーに「自分はチームに貢献している」と感じてほしかったからです。徐々に、チームの雰囲気も明るくなり、お互いに意見の良し悪しではなく、なぜそのように考えたのかを聞き合うようになりました。 この経験から、視点が違う人と議論することで視野が広がること、そして意見を尊重し合うことで多方面から議論が深まることを学びました。 続きを読む

Q.
・損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(全角200字以内)

A.
 青果店でのアルバイトの経験で、他者から頼られる存在になるためには、自分の意見を主張するばかりでなく相手のニーズに気づき、それをもとに提供することが必要だと学びました。この経験を活かして、お客様が気づいていないリスクも洩れなく引き出し、お客様の挑戦を全力でサポートします。また、貴社では女性が活き活きと働いておられ、私も将来社会に出る女性が今後さらに当たり前に働くことができる職場を創っていきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 男性

Q.
●学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) ※

A.
①海外ホームステイ「オーストラリア 2ヶ月間の語学研修」 ②議員インターン「議員事務所で学んだ2年間の経験」 ③大学創立者出身地学生派遣プログラム「福井県鯖江市、鳥取県鹿野町でのまちおこし」 続きを読む

Q.
●上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※400字

A.
議員インターン「議員事務所で学んだ2年間の経験」 私は大学での学業以外にも社会との接点を多く持ってきた。 その中で、私はその場の状況や相手に応じて柔軟に行動するように努めてきた。 議員事務所でインターンをしていた際は、重要法案の採決などによって急遽スケジュールが変更になることがある。 作業の量が増え、スケジュールがタイトになるため、優先順位を付けることや、秘書の方と相談しながら業務を調整することで、作業に遅れが出ないようにした。 また、議員事務所では、来訪者が多く一般の方から役所の方まで幅広い人と接するため、日頃から言葉使いや身だしなみにも気を遣い接客してきた。 貴社に入社したら、お客様は勿論、同僚や先輩社員からも信頼されるよう、丁寧に業務にあたりたいと思う。 特に私が希望している営業職は、直接接客できる職だ。これまでの経験を活かし、お客様から頼られる営業となり、社会人としても成長したいと思う。 続きを読む

Q.
●損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください 200字

A.
私は、将来的に資産運用部門を通して運用と財務のプロとして貴社に貢献したい。 また、お客様から預かった保険料を、さまざまなリスクに対応するために資産運用する損保業界は社会的に意義のあることだと思う。 中でも貴社ではM&Aのリスクに対応した保険など、新しい取り組みにも積極的な社風であることから、強く志望している。 貴社に入社後は営業を通して、契約の重みを理解しながら経験を積み、以上の志を実現させたいと思う。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1)新聞営業のアルバイトにて、各地への出張を含め計1万人以上のお客様に営業し、購読者増加に貢献しました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(2)テニスサークルにおいて広報リーダーを務め、チーム全員で100人入会の目標達成を目指せるよう尽力しました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(3)企業法研究のゼミで5人のチームでの研究、発表をして行く中で、周りを巻き込む難しさを学びました (全角50字以内) 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)(全角400字以内)

A.
新聞営業のアルバイトにて、購読者数の増加に貢献しました。また自分自身が課題を乗り越え、成長してきました。私の目標は一日平均10件の契約を取ること、地方出張の選抜メンバーに選ばれるような人材になることでした。しかし新人時代、一日で平均2,3件しか契約を取れず営業成績最下層5%に入ってしまった経験があります。その原因を考え、先輩に同伴させていただいた結果①しっかりとお客様の話を聞いていた先輩に比べ、私は自分の話ばかりをしていてお客様目線に立った話ができていなかった事、②自社のサービスの良さを短時間で簡潔に伝えられていなかった事が原因であると気づきました。その為、①お客様のタイプを見極めること、②契約をいただいた読者の声を参考に資料を自作し、良さを効率よく伝えられることの2点を常に念頭に置き何千件もの家を訪問し、実践しました。「常に目標を意識し行動する」ことで上記の目標を達成する事が出来ました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 ※ (全角200字以内)

A.
新聞営業のアルバイトにて自分の働きかけによってお客様に喜びを与えることのやりがいを感じた経験から、貴社では人々の挑戦をサポートし日々の生活の幸せを提供したいと考えます。保険という形の無い商品を扱うからこそ、お客様と同じ目線に立ち、信頼関係を築くことにこだわりを持つ価値観に共感しました。その為、自分の誰とでも信頼関係を築ける強みを生かして貴社に貢献していくとともに本気でNo,1を目指したいと考えています ただいまの入力文字数は文字です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1) 80人の合唱団で指揮者を務め、団員の歌唱指導に携わり、観客に喝采を浴びるほどの演奏会を行ったこと (2) マクドナルドでのアルバイト経験を通して、チームワークとリーダーシップの難しさや重要性を学んだこと (3) ゼミナールでの発表を通して、勉強量はもちろん、発表でより理解してもらうための伝え方を追求したこと。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください) (全角400字以内)

A.
1の経験です。そこでは2年間指揮者を務めました。指揮者の役割は、練習の場で80人の団員の前に立って歌唱指導をすることでした。この役職に立候補したのは、練習に励む団員の努力が実を結ぶよう、私が先頭に立ってその後押しをしたかったからです。そのために私自身が最も成長すべきだと考えたことは、団員のより綺麗な歌声を引き出す指導力を磨くことでした。ですが、私は大学まで音楽の経験がなく、他人よりこの能力が劣っている分、独学でこれを達成するのは難しいと考えました。そこで私はプロの声楽家を訪問し、師事することで、団員の手本となる声の出し方を自ら習得しました。また、プロの指導方法を身をもって学び、それを合唱団の指導に取り入れました。そこで、人や組織の成長のために努力を惜しまず、自らも成長しようとする強みを発揮できたと自負しています。その結果、演奏会で500人収容のホールで喝采を浴びるほどの演奏ができました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 (全角200字以内)

A.
幅広い業界を通じて、夢や目標を持って頑張る人のお手伝いがしたいと考えています。合唱団をまとめる指揮者を務める中で、「練習を頑張る団員の努力が、どうすれば報われるか」を常に考え、自らも練習に励みました。また、就職活動を通して、幅広い業界と関わりを持って働きたいとも感じました。これらから、幅広い業界との関わりを持つ貴社で、お客様の夢の実現のお手伝いをし、お客様から頼りにされる人になりたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合系グローバル
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1)テニスサークルでの、合宿プロデュースを中心とした活動 (2)埼玉西武ライオンズインターンシップでの活動 (3)3年以上続けている居酒屋ホールスタッフとしての活動。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。(全角400字以内)

A.
テニスサークルの合宿内容を充実させたことだ。テニスが上手ではなかったので、運営面から貢献したいと考えマネージャーという役職に就き、合宿の責任者として活動した。合宿はサークルの中で重要な位置づけにも関わらず、参加率が7割程度であった。原因は、共同体験の少なさにあると感じた。そこで、直後の公式戦に全員がいきたくなる合宿を目指し、内容の充実を図り、目標参加率を9割に定めた。具体的には、試合に関して、個人戦からチーム別対抗戦への変更と、初の館内肝試しの実施である。チームで勝利に向かう醍醐味を感じたり、肝試しの準備により一体感を高めてもらおうと考えたからだ。その結果、60人のサークル構成員のうち55人が参加し、思い出を共有することにより、直後の公式戦でもそのほとんどに来てもらうことができた。以上の経験から、目的を認識し、それを達成するために必要なことを実現できる行動力が自身の強みだと考えている。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(全角200字以内)

A.
自力で稼ぐ力をつけてきた日系企業の、更なる挑戦をサポートすることである。サークルでは合宿係という目立たない存在として活動してきた。そこで感じたのは、どんな立場でも自分の考えがあれば貢献できること、そのような存在なしには組織がまとまらない、ということだ。企業の挑戦をサポートすることは、自身のサークルでの立場と似ている。挑戦の目的を的確に捉えて、それを達成するためのリスクマネジメントとして貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 九州大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) ※

A.
1.家庭教師の営業のアルバイト 2.大学入学後から始めたボクシング 3.生徒どうしの勉強会自主ゼミを主催したこと 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。※

A.
家庭教師の営業を結ぶアルバイトを大学2年生から始めた。会社の車に一人で乗りこみ毎回違うご家庭に伺う。福岡から宮崎や長崎まで営業に出ることもしばしばだ。ご家庭では実際に家庭教師の良さをプレゼンして契約成立を目指す アルバイトを始めた当初私は全く契約を取ることができなかった。妙にプライドだけ高かった私は自分に責任を向けることができなかった。ある日を境に自分に責任がある、次に繋がるような時間を過ごしたいと思い始めた。考え方が変われば行動も変わる。社員にアドバイスを求め、営業後に反省点を書き出すようにした。すると次第に相手が何を欲しているのか気がつくようになり営業の成績が上がってきた。また契約が取れた時も慢心せず次に繋がるため反省をする習慣をつけた 妙なプライドは足枷にしかならない、必ず次を見据えて準備するという物事に取り組む心構えをこの困難を乗り越えたことから学び大変成長できたと思う。 続きを読む

Q.
なりたい社会人像

A.
柔軟な働きぶりが出来る社会人になりたいです。時代は移り変わり、過去にはなかった物が生活を豊かにしていきます。その反面、かつては想像することも困難だったリスクが出現し、人々を悩ませると思います。私は社会人としても日々成長を続け、激動の時代の中でもリスクを取って突き進む人たちを応援してサポート出来るように私自身も絶えず成長して行きたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 京都大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) ※

A.
民事訴訟法ゼミでの取り組み。 4年間続けた法律事務所でのアルバイト 学生企画委員会での取り組み。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。※

A.
法律事務所でのアルバイトです。 始めてすぐに、誰でもできるような単純な作業にやりがいを見出せなくなり、辞めたいと考えたことがありますが、一方で自分を信頼して雇ってくれた弁護士の期待に応えたいという思いも強くありました。そこで、誰にでもできる仕事を自分にしかできない仕事に変えればよいと考えることにしました。すると、自分にしかできない仕事ができるようになったことでやりがいを持って働けるようになりましたし、仕事にやりがいが持てなかったのは、受け身の姿勢で任された仕事をただこなそうとしていたからだと気がつきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) ※

A.
(1)120人規模のテニスサークルで会計を務め、サークル員の喜びのために1年間で50万円を創出したこと。 (2)カフェでのアルバイトで行った、お客様と従業員のための英語の接客マニュアル実用化への取り組み。 (3)オックスフォード大学への短期海外研修で、仲間と協力して行った多角的なアプローチの英語論文執筆。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
120人規模のテニスサークルで会計を務め、1年間で50万円を創出したことです。就任した年に、約200人が参加するサークル創立50周年記念企画がありましたが、当時の財務状況はサークル運営で精一杯でした。それでも、「皆の喜びに貢献したい」と考え、準備資金の創出に挑戦しました。そこで、私の「全体を客観的に見るからこその課題把握力」という強みを生かし、2点の取り組みを行いました。1点目は、「各役職のスケジュール・タスクの幹部全体での共有」です。各々の予定や仕事の定期的な共有・確認を提案し、キャンセル料等の余計な出費の削減を行いました。2点目は、「練習場所と夏合宿の宿の変更」です。他の役職と協力し、多角的に考えて選定をした所、費用を抑えながらも、皆に満足してもらえる施設を探すことができました。その結果、50万円の準備資金創出に成功しました。また、情報共有は、仕事の効率的分配にも繋がりました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 ※

A.
日本企業が海外進出する際のパートナーになりたいです。私は、趣味である旅行を通して、海外と日本の違いや、日本の良さを感じる機会が多くありました。こうした経験から、日本の良さを世界に広めたいと思うようになりました。また、私は「チームで1つの目標に向かい、信頼される仕事」がしたいと考えています。そこで、部門の力を結集し、日本企業の海外進出という大きな挑戦に伴う不安を安心に変えられる存在になりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
1.損害保険会社での自動車事故受付のアルバイト。お客様に安心を届ける事を目標に仕事に励んでいる。(46文字) 2.公共政策ゼミで、熊本市の地域活性化に向け、現状と未来からみた課題や解決策を研究している。(44文字) 3.サークル練習にて工夫を凝らし、弱小チームを大学のサークル大会の男女混合枠で優勝へと導いた。(45文字) 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。(400文字以内) (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
大学一年の頃から続けているアルバイトである。当初マニュアルに偏った受付しか出来ず、お客様から「感情の無い受付だ」と怒られてしまい、悔しい経験を何度もした。そこで、お客様から頼られる存在になりたいという想いから、受付トーク向上を目標に2つの取り組みを行った。1、上司や先輩に受付トークのヒアリングを依頼。言葉遣いや保険内容の説明話法等、改善した。2、保険の約款内容を総復習。難しい特約はわかりやすく表現出来るよう工夫を凝らした。以上のことを徹底し受付を行った結果、お客様によって臨機応変に対応する余裕が生まれた。そして、お客様の状況(年齢、現場の緊急性等)を考慮して相手に合わせた話し方を心掛け、要望に沿った適切な対応が出来るようになった。今ではお客様から「ありがとう」と感謝の言葉を言って頂ける機会も増えた。また入社から約1年後、研修生の指導を任されるトレーナーという役職に抜擢されるまでに成長した。(400文字) 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(200文字以下)

A.
損害保険会社の自動車事故受付のアルバイト経験から、損害保険の社会的影響力の大きさを実感したと共により多くの人々の生活を支えていきたいという想いが芽生えた。戦略目標を「お客さま評価日本一」と掲げている貴社であれば、私の想いも体現出来ると確信している。アルバイトで培ってきた「相手の状況を的確に把握し、適切な対応を取る力」を活かして、 常に目の前のお客様に安心と安全を提供し続けていきたい。(193文字) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1)半年間のカリフォルニア大学デービス校への留学および生活 (2)サークルでの企画の役職での仕事 (3)テニスサークルで初心者の私がレギュラーの座を獲得したこと。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※(その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)(全角400字以内)

A.
留学です。挑戦と行動力をフル活用しました。そもそも私は英語が大嫌いで、TOEICも300点ほどでした。海外で生活なんて考えられませんでした。しかし、生ぬるい大学生活の中で、このまま社会に出たら自分は何も成すことができないままだと思いました。そこで、苦手な英語に挑戦し、自分の環境を変えることで成長してやると決意し留学をしました。初めは何も聞けない、話せないでふさぎ込んでしまいました。だからといって、何か起こるわけではありませんでした。受け身になっていては何も得られません。そこで、覚悟決め自分から積極的に行動し情報収集をし、人脈を築き上げました。最終的には、現地生徒のバイブルスタディーサークル、テニスクラブ、カリグラフィークラブに所属し、そして日本語クラスのチューターを務めました。毎日が挑戦の日々で、新たなことに触れていくたびに考え行動を起こしていくことで成長が感じられました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 (全角200字以内)

A.
日本の産業が世界に思う存分挑戦できるようにすることです。保険だけにとらわれることなく様々な方法で、あらゆる産業を支え、日本を支え世界をも支える存在になりたいです。さらには変化していく中で生じるニューリスクに向き合い、人々がそれらを恐れずに挑戦できるようにし、さらなる社会の発展に貢献したいです。様々な業界での最前線でぶつかる困難を乗り越え、自分を常に成長させ、世界が必要とする人になりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合系エリア
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
■以下の設問にお答えください 学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) ※

A.
1ヤマダ電機アルバイトで携帯ポイント会員を一番多く獲得し、マニュアルを修正して皆もとれるようにしたこと 2研究所の副ゼミナール委員長として、選挙制度を従来の世襲制から公平な立候補制に改革をしたこと 3学園祭で老若男女幅広い層のお客さんのリクエストに合わせて一人で歌って踊るソロライブを4日間やったこと 続きを読む

Q.
■上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。 (全角400字以内) ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
私はヤマダ電機の日用雑貨レジのアルバイトを4年間続けている。その中でも【携帯ポイント会員の獲得】に尽力した。勉強のため自ら使ってみて、お客様にとって大変便利な制度だと気付いたため、絶対におすすめしたいという信念を持ちこの仕事をしている。レジ全体で1週間につき25件のノルマが課せられているが、達成するのはかなり困難だった。そこで私はこの状況を改善するため、以下の2点を実践。(1)ポイントをおすすめするタイミングと説明の順番や言い回しの研究をした。そして私自身が獲得できるようになったため、次は(2)レジ員全員に配布するマニュアルを現場の声を加えたより良いものに修正した。その結果、全体的に成果が出始め、ノルマ達成。これは私の「人を巻き込む際に、まずは自分が行動する」「自分の学びを共有できる」という強みを活かせた経験だと考えている。この経験を通じて、横のつながりと情報共有の大切さが課題だと感じた。 続きを読む

Q.
■損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて自由に入力してください。 200字以内

A.
【人間的魅力を高め、貴社の看板に。】私は貴社の「看板」として、お客様に安心をお届けしたい。営業部門では代理店を通じた間接営業だからこそ、代理店の方に「高木のために頑張ろう」と思ってもらえる人間関係を築きたい。また、保険金サービス部門では私の対応がそのまま貴社のイメージになるため、10年以上続けている放送で培った声でお客様に安心してほしい。どちらにせよ人間的魅力を高め続けることが大切だと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合系エリア
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
⑴予備校でのアルバイトにおいて、校舎の課題となっていた月例英単語テストの受験率向上を達成しました。 ⑵サークルを代表して学生連盟の委員を務め、年3回の大会運営を行いました。 ⑶ゼミでは、現代における働く女性のキャリア形成について、実地調査を中心に研究をしています。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージが出来るように具体的に教えてください。(400字以内)

A.
【英単語テスト受験率の向上】私は映像授業型の予備校でアルバイトをしており、勤務する校舎において、毎月の英単語テスト受験率が30%と非常に低いという問題がありました。そこで、私は校舎長の許可を得て、アルバイトの仲間を誘い、受験率の高い他校舎の見学に行きました。すると、その校舎では生徒のレベルに応じた難易度別のテストや、結果のランキング掲示を行っていることがわかりました。そこで私は、映像授業の場合には生徒間でのライバル意識が生じ難いため、校舎内での生徒の競争心を引き出すことが重要であると考え、社員の方にも協力を呼びかけました。そして会議の場を設けてもらうことができ、他校舎のアイデアを取り入れること、さらに新たに抜き打ちテストを実施することが決定されました。その後、これらの取組みを通し、校舎が一丸となって生徒への意識付けを継続的に行うことで、半年後に受験率80%を達成しました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(200字以内)

A.
私は予備校のアルバイトにおいて、常に「生徒のために」何が出来るかを考え、学習指導だけでなく、精神面のケアや学習環境の整備を行い、受験という挑戦を支えてきました。その中で、生徒から「勉強に集中できます」と感謝された時に、大きなやりがいを感じました。この経験から、「すべてはお客様のために」という真摯な姿勢を貫いている貴社において、より多くのお客様に、安心して挑戦が出来る環境の提供がしたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
・学生時代に力を入れて取り組んだ事 3つ

A.
1、ダンスサークルの公演総括を務めた事で多くの人を連携させ事業を進める方法を学ぶ。 2、飲食店アルバイトでは、店内の状況と多様な顧客のニーズを瞬時に判断し、迅速な対応力を習得。 3、留学先で積極的に様々な人との交流を図り、異なる文化や多様な考え方を肌で感じながら国際感覚を得る。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。 (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
大学生活の中心であったサークルに何か貢献したいと考え、春公演総括を務めました。幹部代になって最初のイベントであり、慣れない運営の仕事に同期達は不安を抱えていました。そこで運営の中心として各係への迅速かつ正確な情報伝達、指示出しが重要だと考えました。その為に、現在取り組むべき事柄とその優先順位を把握し、手元に届く大量の情報を整理しました。また複数部署の協力が必要と判断した時はスタッフを招集し、こちらから連携を仰ぐ事で皆を繋ぐパイプ役を務めました。 さらに、前年度までは数人で担っていた練習場所確保の仕事を運営側から全体に振り分ける新たな方法を取り入れました。これにより一部の人にかかっていた負担を軽減させる事に成功したと同時に、仕事を皆で協力する事で練習環境が整う重要性を部員達に再考してもらうようにしました。 そうした取り組みが評価され、部員、スタッフとの良好な関係構築に成功しました。 続きを読む

Q.
・損保ジャパン日本興亜で実現したいこと

A.
お客様に真摯に向き合い、信頼関係構築によって安心を届けたいです。私は昔から長く深い人付き合いを得意としてきました。対話を重ねる事で双方がお互いを理解し、仲が深まる事に喜びを感じます。留学時には不慣れな環境に悩みましたが、今まで築きあげてきた信頼関係を基に、多くの人々から応援を受ける事ができました。このような人脈作りの力を活かし、貴社に入社した際は、誠実な応対からお客様の不安を取り除きたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1)個別指導塾のアルバイトで生徒の成績をあげるために努力したこと (2)ゼミで「両親の所得の多寡と子の教育格差」についてグループ研究を行ったこと (3)留学費用を貯めるために3つのアルバイトを同時に行ったこと 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
 1年生の10月から個別指導塾の講師として働きましたが、無理やり塾に通わせられている生徒に対し、どう勉強をしてもらうかということが大きな課題でした。彼らの共通点として「勉強をさせようとする講師」に対し、反抗心を持ってしまうことに気づきました。私は普通に授業を行うことに加えて、授業前や授業合間の休憩時間に生徒と共通の話題で雑談すること、魔法陣など生徒がそれぞれの興味があるものを持ってくることで、塾に来ること自体に楽しみを持ってもらえるようにしました。同時に塾長や保護者の方にもその方針を説明し、理解をしていただきました。次第に生徒が私に対し信頼を感じ始めると、私が説明する勉強の必要性や楽しさにも耳を傾けてくれるようになり、例えばある生徒は、「野村先生との約束だから勉強する」と言ってくれました。私は自分の話や提案に耳を傾けてもらうためには、なによりもまず信頼関係が大事だということを実感しました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。

A.
私は「海外での企業のサポート」をしたいと思います。私はこれまでの経験で、着実に信頼を積み重ね支えていくこと、それに伴い自身も成長していくことにやりがいを感じてきました。日本企業とともに現地企業の損害保険サービス需要が大幅に伸びる中、世界を舞台に活躍したいと思います。そしてリスクをとり続ける企業を支え、同時に自己成長も実現させていくことを「世界で伍していく」を標榜する貴社で実現したいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合職エリア
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1)チアダンスサークルの大会チーム長として20人のメンバーをまとめ、地区予選を突破した (2)パン屋の早朝アルバイトを3年間続け、お客様のニーズに応じた接客や店舗環境の改善に力を入れた。 (3)「女子向けウェブサイト」を運営する会社のインターンシップを1年以上続け、会社の発展に貢献した。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 (400字以内)

A.
大学3年生の8月から11月にかけ、チアダンス大会のチーム長として20人をまとめ地区予選突破の目標を達成した。初心者と経験者が混在する中でメンバーの精神的支柱となるべく2つの側面から取り組んだ。第一に「個人の意識向上」だ。全員が目標達成への強い意志を持つため、なぜ目指すのか、自分はどう貢献するかを徹底的に話し合った。また「1日3つ直す」と短期的かつ具体的な目標を定めるなど工夫し、常に目的意識を持った練習を心がけた。第二に「チームワーク強化」だ。自分の意見をはっきり伝えて理解を得るだけでなく、後輩の提案を聞く機会を設けて積極的に取り入れたり、練習動画を見て互いに指摘しあう習慣をつけたりして、学年に関係なく発言できる環境作りを行った。その結果、全員が主体的に取り組むようになってチームが活気づき、信頼関係を築くことで目標を達成できた。以上から「仲間に寄り添いながら発揮するリーダーシップ」を学んだ。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいこと(200字以内)

A.
【人や企業の挑戦を支える、新たな保険商品を提案したい】運営責任者を務めたチアダンスステージのアンケートで「元気をもらった」という言葉を頂いたことに喜びを感じた経験から、「人々により豊かな生活や笑顔を提供できる仕事」をしたいと考えるようになった。技術進歩や海外進出など時代に合わせて変化が求められる日本企業の抱えるリスクを軽減する保険商品をいち早く提案することで、日本の経済発展に貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) ※

A.
・カナダのビクトリア大学へ9ヶ月交換留学をした際の現地学生とのグループワークです。 ・TOIEC380点の英語力から、学部生約3000人中1人しか行けない交換留学へ合格することです。 ・損害保険会社の自動車事故受付部署での電話対応業務です。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください(400)

A.
カナダのビクトリア大学へ9ヶ月間交換留学をした際の現地学生とのグループワークです。留学先では異文化の中で自分を試したいという想いから、他国の学生とチームで作業をする授業を中心に履修しました。私は日本では意見を進んで出し、組織を引っ張っていくタイプでしたが、カナダではそれができず、チームの荷物とみなされました。悔しい思いをバネに、3つのことを行いました。(1)自分の意見を議論前にまとめ、友人と模擬ディスカッションを実施すること(2)相手の言っていることが理解できないときには議論を止めてでも、わからない旨を伝えること。(3)会議の議事録作成など仲間がやりたがらないことを率先して行うこと。上記行動を継続した結果、徐々に議論中に意見が言えるようになり、仲間同士で評価をつける際に最高の評価を獲得できました。この経験から困難な状況でも諦めず自分の役割を見つけることで、チームに貢献できることを学びました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 ※(200)

A.
私は貴社で【世界に挑む人々の挑戦を支えること】を実現したいです。単身で臨んだ交換留学では言語の違いや自信の未熟さから、日本では経験したことのない劣等感を味わいました。そのような中で、私が粘り強く挑戦し続けられたのは両親を始め日本の友人の支えがあったからです。今度は私が世界で挑戦している人々を支えたいと強く思います。自身の粘り強さを武器に、チャレンジが尊重される貴社で上記の想いを実現したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
・アメリカのインディアナ州に留学していたときに所属していたサッカー部での活動 ・留学先で日本文化を広めるイベント ・温泉施設でのアルバイト 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください(その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)(全角400字以内)

A.
活動期間は大学2年生の8月から大学3年生の5月までです。強みである「仲間を巻き込んで現状を変える行動力」を活かして、「個人主義的なチーム」を「多様性のある団結したチーム」に変えました。国際色豊かなチームであったため、戦術理解の差や自己主張による個人プレーへの偏りという弱みがありました。そこで私は部長を務めたときに苦労した経験を基に、「お互いのコミュニケーション」を重視して取り組みました。まず私は練習後の会議を提案して、意見を共有する機会を設けました。プレーを通じて思ったことを話し合う中で、考え方のギャップが埋まり他者理解にも繋がりました。次に、メンバー間の声かけを提案し、チームの連帯意識を高めることに努めました。その結果、多様な考えを凝縮した結束力のあるチームへと成長し、州リーグ10チームの中で優勝することができました。この経験から、粘り強く努力することの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(200文字以内)

A.
世界の市場における日本企業の競争力を高めることを実現したいです。なぜなら、留学を通して日本製品の良さを改めて感じ、もっと日本を海外に発信したいと思ったからです。そこで海外展開に注力している御社のリソース・ノウハウを使うことで、企業の海外進出を支えられると考えています。私の強みである周りを巻き込む行動力を活用しながら、他の部署や各国の保険会社と連携して、日本企業の挑戦をサポートしていきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1 学生時代の取り組みを3つ挙げてください 各50文字

A.
バスケットボールサークルの人数減少の課題に取り組み、同期と幹部代である後輩を繋げることができたこと 共同通信のアンケート調査で、営業することの難しさを知ると同時に、工夫によって分かり合えることを学んだ 宗教研究の授業で、人は知らないことに対しては無根拠に批判することを学び、他者を理解する大切さを感じた 続きを読む

Q.
2 上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※ 400文字 (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
最も力を入れた活動はバスケットボールサークルの人数減少の課題であり、自分が3年生の後半から現在までの期間取り組んでいる。 その中で果たした自分の強みは、「他人が行動しないときに行動できる」ことである。その強みを活かした自分の役割としては幹部代である後輩と同期を繋げたことである。 自分がこの課題に取り組もうとした理由は自分たちがOBになっても来られるようなサークルにしたかったからである。 自分のサークルはもともと小規模でのんびりバスケをしていたが、私たちの代から人数が3倍になりバスケを本気でする人が増え、人数が減少した。 この課題に対し、幹部代の後輩は取り組もうとしなかったため、危機を感じ同期で議論をした。しかし、意見がまとまらなかった。 そこで私はプライドを捨て、後輩達と話し合った。そこで後輩が取り組もうとしなかった理由を発見し、それを同期に伝え、最終的には団結して課題に取り組んでいる。 続きを読む

Q.
3損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 ※200

A.
私は学生時代に学んだ、他者と向きあう大切さを活かし、多くのお客様に対して安心、安全、健康を提供することを実現したい。 そのためには、金銭面における論理的思考も大切であるが、お客様の声に真摯に耳を傾けることも大切であると考えている。お客様の心の曇りを取り除き、虹を架けられるような存在になりたいと考えている。 そして、中国語のスキルを活かし、後々はグローバル進出にも貢献したいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合系グローバル
男性 16卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
大学での学業、アルバイト、留学先でのサークル活動 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割など イメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
私は留学先でサークルを立ち上げ、代表としてチームの運営に取り組みました。当初リーダーの役割は人に指示を与えて動かしていくことだと思っていましたが、この方法では全くまとまらなく反発ばかりでした。そこで相手を受け入れて上手く柔軟に合わせていくという自分の強みを活かし、考えを「発信する」のではなく「聴く」ことを意識し、まず相手をよく理解した上で相手の性格や考えを踏まえて自分の考えを伝えていくことを心掛けました。そして相手の考えを聴くということをチームの方向性として私自身が体現し続けた結果、他のメンバーも相手の考えを積極的に聴き、受け入れようとする姿勢を持つようになりチームに大きな「協調性」が生まれました。そしてこの協調性がチームで一つの方向を向いて取り組む際に非常に重要であると実感しました。この経験で自分と考え方・価値観が合わない人とのより良い人間関係の築き方を自分なりに掴むことが出来ました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください

A.
私は保険に加えて介護・警備サービスなどの付加価値を付けて保険に留まらないトータルなリスク提案が出る貴社の強みを活かし、お客様に自分の色を付けた幅広いソリューションを提供していきたいと考えています。そして貴社ならではの働き方を理解して保険業務の基盤をしっかり身に付けた後、現在急速に進展している海外展開に関わる仕事に携わり、貴社と共に日本一、ひいては世界一の損害保険会社を目指して挑戦していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ上げてください(各50文字以内)

A.
・大学の3年間で統計学に勉励したことです。ゼミの研究でも統計学を使って分析し生かすことができています。 ・3年半続けているホテルのレストランでの接客のアルバイトです。多種多様な業務を担当しています。 ・バドミントンサークルでの運営活動です。サークル運営幹事の中でもイベント企画を担当していました。 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取り組みについて、理由・活動期間・役割などのイメージができるように具体的に教えてください。(その取り組みの中で発揮したあなた自身の強みや認識した課題についても教えてください)(400文字以内)

A.
バドミントンサークルでイベント企画を担当し、参加者約180名のクイズ大会というイベントを企画しました。企画の中心者として、参加者が最大限に楽しめることはもちろんですが、企画サブのメンバーもやりがいを感じて楽しく企画・運営をしてほしいという強い思いを持ちました。しかし、規模が大きいイベントであったので会議の回数が多い故に全体的に消極的になりがちであったことが課題でした。試行錯誤の末、会議の回数を減らすのではなく、個々に話しかけてお互いを労い合える参加しやすい雰囲気を作り、些細な会話から案を切り開くことで全員が企画に携わっている意識を持てるように心掛けました。結果、全員で成し遂げた達成感による慶びをサブのメンバーも感じられることができました。参加者からの反響も大きく、約180名全員が楽しめ絆を深めることのできたイベントになりました。「自分の強い意志と団結の意識を持つこと」の大切さを学びました。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて自由に記入してください(200文字以内)

A.
誰よりも心からお客様に寄り添い、損害保険があるから安心して生活できる・挑戦できるとお客様に思ってもらえる提案を一番にできる営業マンに、そして営業推進のできる女性社員になることが貴社で実現したいことです。様々な事に先駆けて事業を展開し、スピードのある貴社の中で世界を視野に入れ、情熱と誠実さを持ってお客様に最適なリスクマネジメントが提供できる、そして仲間も思いやり支えられる社員像を目指したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと3つ(各50字)

A.
塾での電話営業のアルバイト。持ち前の【傾聴力】【提案力】を活かし、校舎1位の営業成績を獲得。 スターバックスのアルバイトでの新人教育。私ならではの育成方法を実践し、店舗売り上げ日本一達成に貢献。 サッカー同好会でのマネージャー活動。約3年間全ての練習に無遅刻無欠席で参加。常に主体的な行動を意識。 続きを読む

Q.
・上記のうち、最も力を入れた取り組み(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。(その取り組みの中で発揮したあなたの自身の強みや、認識した課題についても教えてください。)(400字)

A.
100人以上が所属するサッカー同好会のマネージャー活動です。「日本一」という目標を達成したいと思い活動していましたが、思うように試合に勝てない日々が続きました。私は、怪我の多発により全体のレベルが低下していることが原因だと考え、まずは怪我を予防することを課題としました。チームを勝利に導きたいという想いを胸に、怪我を予防しハードな練習をこなすためのテーピングを自ら学びました。さらに、多数の選手の対応ができるよう、全マネージャーを集めた「テーピング講習会」を開き、学んだ技術を共有しました。ひとりひとりに丁寧にアドバイスをすることで着実な技術の定着を図りました。このような、行動力、発信力という強みを活かした行動の結果、徐々に選手の怪我は減り、質の高い練習が可能になったことで、全体のレベルが向上しました。また、惜しくも日本一には届かなかったものの、関東大会優勝を果たすことが出来ました。 続きを読む

Q.
・損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください(200字)

A.
怪我をしてマイナスの状態にいる選手に寄り添い、再びプレーするまでを支えたという学生時代のマネージャーの経験を活かし、保険を通じて人や企業の新たな挑戦を支え、事故や災害からの再チャレンジを支えていきたいと考えています。また、お客さまと真摯に向き合い信頼関係を構築し、お客さまの“不安”を“安心”に変えて多くの人の笑顔を作り続けていくことで、貴社が掲げる「お客さま評価日本一」の実現に貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)

A.
(1) 小学6年から高校3年までアメリカへ単身留学していた。努力を重ねることで辛い時期を乗り越えた。 (2) ベトナムでの教育支援ボランティア。現地大学生と共に活動を行う為、彼らとの信頼関係構築に力を入れた。 (3) ゼミの仲間6人で100チーム規模のビジネプランコンテストに参加。周りを巻き込み準優勝に貢献。 続きを読む

Q.
・上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。400字

A.
「英語で会話し、外国人の友人を作りたい」という想いで、小学6年生から高校3年生までアメリカに単身留学。留学開始当初、アジア人というだけで、現地ネイティブ学生から舐められ全く相手にされず、非常に辛い時期を過ごした。しかし、私は諦めなかった。「自分の意思で来たからには最後までやりきる。」そう思った私は、彼らを振り向かせるためには目に見える結果が必要と考え、英語(現地校での国語)テストで好成績を残すことを目標にした。授業中、わからない単語があれば“Wait”と言い授業を止め意味を調べ、家では英語の本を音読し家族に発音を指導してもらった。結果、1年後に現地一般クラスの英語テストでクラス1位を獲得し、「勉強のできる日本人」というアイデンティティを確立した。この経験から、辛い環境でも挫けず努力する『バイタリティ』を身につけ、これを大学受験やビジネスプランコンテストでも生かし結果を残した。 続きを読む

Q.
・損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。200字

A.
『日本企業の海外展開の手助けをし、日本のプレゼンスを高めたい』留学経験を通じ、日本の産業の衰退を目の当たりにした。日本の製品が、韓国や中国企業の製品に取って代わられている状況を見て、私は純粋に悔しいと感じた。この経験から、将来日本企業の海外進出の挑戦を支える仕事がしたいと考え、損害保険に興味を持った。持ち前の「相手の目線に立って考える」力を生かし、貴社の利益と私の夢を追っていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に力をれて取り組んだことのうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)

A.
 私は大学3年生時に、部員数150名の企画出版サークルでフリーペーパーの編集長を務め、年間約3万部を学内に配布した。しかし、編集長に就任時、70%と低下した配布率が原因でスポンサーが撤退を示唆し、廃刊の危機に直面していた。この危機を打開するため、私は「早稲田生への密着」をテーマに読者のニーズを追求し、内容を刷新することにした。約800名分の学生のアンケートやグループインタビューをもとにテーマや内容を決めた。具体的には、早稲田生を特集した記事を多く掲載し、学生から支持を集める芸能人の巻頭インタビュー記事を設けた。SNSの活用を開始し、新規読者の獲得にも努めた。その結果、配布率は96%まで向上し、廃刊の危機を逃れることができた。この経験から「対象者のニーズ」を考え抜くことが対象者の満足を得るために大切だと学んだ。そして、私の強みである「気さくな人柄で周囲を巻き込む力」を活かすことができた。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。

A.
 私は、相手のニーズに応え、生活に貢献できる仕事がしたいと考えている。私は自分の行動により相手に笑顔をもたらせた時に充実感・満足感を得られる。貴社では、日本の成長を支えられるインフラの分野で活躍したい。企業の成長のためにニーズに応えながら損害保険を提案することが、社会への貢献度・自身の満足度が共に高い仕事だと考えている。「人」を商品として扱う貴社では、私の強みである気さくな人柄を発揮していきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

総合系グローバル
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代頑張ったこと3つ(各50字以内)

A.
1.所属するテニスサークルでの新歓活動。多くの加入者の獲得と部員が意欲的に新歓活動をするためのサポート。 2.コンビニのアルバイトで酒類の売場担当を務め、売上を上げるまでの活動 3.ゼミの研究発表への取り組み 続きを読む

Q.
上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。 ※ (その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)(400字以内)

A.
新歓活動で部員を増やし、何年も縮小傾向にあったサークルを変えようと試みた。きっかけは2年生の4月に行った新歓活動である。毎年加入者の数が減り、活気を失っていくサークルに危機感を感じ、私は次の新歓活動でサークルを変えたいと考えた。そこから私は3年生の4月までの1年間のサークル活動をビデオに収め、新入生に向けたサークルのPVをサークルとして初めて作成した。また今年の新歓活動は例年通りではなく、部員全員で意欲的に行おうと、同期の幹事長と共に呼びかけ、熱意を示してきた。その結果、サークルが一丸となって前年の約30人を大きく上回る約120人の新入生を獲得できた。取り組みの中で私の目的のために行動を惜しまない部分が活きたと考えている。新歓活動への熱意を言葉だけでなく行動でも示せたからこそ部員が付いてきてくれたからである。そして1度行動を始めると視野が狭くなってしまうところが課題であると認識している。 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。(200字以内)

A.
日本の企業はこれからさらに攻めの経営をし、国際競争に勝ちに行く。私はそんな日本企業の挑戦を支えていき、共に世界の先端を走っていきたい。お客様のことを第1に考え、「世界で伍していく」という強い意志を持つ保険会社である貴社はそれができる企業であると私は確信している。私は貴社で働き、様々な職種や領域を経験して自分を成長させて、変化しよう、挑戦しようという日本の企業と共に世界で戦う存在になりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 本選考ES

エリア総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代がんばったこと400字以内 

A.
大学3年生の時、採用コンサルティング会社でのインターン生と共に、 3か月間かけて「就活×運動会」を企画した。 私は学生に対する広報を担当し、当初は 500 人の就活生向けに Facebookグループでの宣伝を行った。 しかし、 1 か月たったところで目標 40 人の集客に対し 3人の応募しか得られなかった。 私は、運動会というイベント対し抵抗がある人も多いのではないかと考え、企画の良さを伝えるために、ネットだけに頼るのではなく、リアルな場での宣伝が必要だと感じた。 そこで、プレイベントとして気軽に参加できる飲み会、他の就活イベントや大学で 300 枚のビラ配りを行うことを企画メンバーに提案し、実行に移した。 目標達成のために、自ら考え行動した 結果、運動会イベントには当初の目標を超える就活生 50 名の集客に成功した 続きを読む

Q.
損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 (全角200字以内)

A.
「多くの人の挑戦を支え、信頼される人になること」 これまで私は、大小関わらず様々な挑戦をしてきた。その挑戦の裏には多くの人の支えがあったことを実感し、これからは自分が人の支えになることで社会に貢献していきたいと思った。 また、保険という目に見えない標品を扱うには信頼関係が重要になるため「お客様評価日本一」を掲げる貴社の一員として、お客様に真摯に向き合いながら、絶対的な信頼を得られる人になりたいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
340件中201〜250件表示
本選考TOPに戻る

損害保険ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
フリガナ ソンガイホケンジャパン
設立日 1888年10月
資本金 700億円
従業員数 20,767人
売上高 4兆3119億8600万円
決算月 3月
代表者 石川耕治
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 45.0歳
平均給与 646万8000円
電話番号 03-3349-3111
URL https://www.sompo-japan-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130361

損害保険ジャパンの 選考対策

最近公開された金融(損保)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。