就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ファーストリテイリングのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ファーストリテイリング 報酬UP

ファーストリテイリングの企業研究一覧(全57件)

株式会社ファーストリテイリングの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ファーストリテイリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
57件中57件表示 (全57体験記)

企業研究

グローバルリーダー職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1次面接後に必須課題として店舗見学とそのレポートの提出が求められるが、複数店舗行くことによって見えてくるものも沢山あり、本気度をアピールできたと思う。ファーストリテイリンググループの企業理念を意識することも重要であるが、その中でもなぜプラステなのか?というのを意識した企業研究を行うことが重要だと考える。店舗見学をした際に、店舗によっては色々とお話をしてくださる方もいらっしゃるので、そういった人と巡り合えるまで店舗見学を重ねるのもありだと思う。私は3店舗目で沢山お話を聞けたのでそこで切り上げた。「ライフウェア」というのはグループ全体を通じて大事にしている理念の一つだが、それをプラステに落とし込んでどのように理念に共感しているかをアピールすることが大事になってくると思った。見学した際に実際に商品を見るのが手っ取り早いと思う。あとこれは企業研究ではなくなってしまうが、入社後店舗勤務が必須となるので、コミュニケーション能力が高いように思われることに越したことはない。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

企業研究

グローバルリーダー職
22卒 | 日本大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
アパレルの中でもかなり実力主義だと思います。1人1人が経営者視点で働くようになると思います。ファーストリテイリングはアパレル業界で2位です。ほぼ業界でも一番に近いですがどうして上位にいれるのか分析しておくと面接のときにこの企業の課題や今後どうするといいか聞かれたときに有効です。特に面接で企業の課題を聞かれます。その質問に答えられると好印象だと思います。あとはアパレル業界の中でもトップのレベルなので人を引っ張っていく人が求められています。リーダーシップがあるかどうかをかなり重視されています。3年以内に店長になる人が多いそうなので面接の段階で経営者、店長視点で物事を見ることが必要だと思います。OB、OG訪問は必要ないと思います。通年採用で常に優秀な人を求めている印象でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

企業研究

グローバルリーダー職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ユニクロに入社してやりたいことを明確にしておく事が大切です。ファーストリテイリング の中でもなぜユニクロなのか、入社してどういったキャリアを描いているかは必ず聞かれます。会社説明会で言われる企業理念や企業価値、ユニクロの目指す姿などは必ず暗記し、それが自分のやりたいことと重なっていると言えれば完璧だと思います。それと同時に自己分析はしっかりと行いましょう。最終面接では、「幼少期どんな子だった?」というように、自分のバックグラウンドについて深掘りされました。日頃からどういった考えで動いているのかを言葉にできるよう意識しましょう。面接は全て個人面接であるため、簡潔に答えて会話のキャッチボールをすることは常に意識していました。また、接客業であるため笑顔は第一です。笑顔でハキハキ話していれば一次面接で落とされることはないと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

企業研究

ユニクロ地域正社員
22卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業が行なっているイベント「GLOBAL FELLOWSHIP」に参加することが一番手っ取り早く、わかりやすい企業研究だと思って参加するようにしていました。ファーストリテイングの中でも、ブランド別選考であるため、自分がなぜそのブランドがいいか、ただ好きという観点ではなく、働くならという意識でブランドごとの比較を企業研究に取り入れることを意識していました。また、実際にどんな商品やサービスがあるのかという点を、お店に行っても知ることができると思い、そのような視点でお店に行くようにしていました。 そのほか、企業のホームページや、座談会、企業記事を読むことで、企業研究を行うと同時に、面接での小ネタ収集ができると思い、SNSなどもチェックして情報収集を行なっていました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

企業研究

地域正社員
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ファーストリテイリンググループは説明会などのイベントを頻繁に開催しているので、今年はコロナで全てオンラインだったので、一度は参加すべきだと思います。またユニクロとジーユーの2つのブランドがありますが、両者の違いについて研究することをおすすめします。インターネットで情報を調べることはもちろん、もし時間があったら実際に店舗に足を運び、どのような商品に力を入れているのか、店舗で行われている工夫はあるのかなどを自分の目で確かめることが望ましいと思います。また、アパレル業界については、国内で最大の売り上げを誇っており、海外でもトップクラスの売り上げを獲得しているため、国内ではなく、主に世界のアパレルメーカーについて業界研究を行いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

企業研究

グローバルリーダー
22卒 | 関西大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究の主な方法としては、ファーストリテイリングは通年採用を行っているため、頻繁にイベント(座談会・説明会など)が開催されており、登壇社員も毎回違うためできるだけ多くのイベントに参加して情報収集を行いました。ユニクロやジーユーなどのアパレルメーカーとして有名であるため、どのような商品をどのような価格帯で提供しているかなどは、企業研究を行う前から大半の人が知っていると思います。しかし、ファーストリテイリングは単なるアパレル業界としての位置付けではなく、製造から販売までを一気通貫して行う「情報製造小売業者」というのが大きな特徴であり、調べれば調べるほどただのアパレル店員の仕事ではないことが伺えました。私はOBOG訪問は行いませんでしたが、世界1位を目指す企業として、社員の中で大切にしている価値観、志、雰囲気などは、説明会や座談会に参加すると感じられると思います。他社との比較は難しいですが、「服が好きだから、アパレルだから」などの理由では相手を納得させられないと思います。自分の就職活動の軸とFRで成し遂げたい夢を語れるようになるまで、ビジネスモデルやFRの強み、課題などを深く理解する必要があります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

企業研究

グローバルリーダー職
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的なことは会社の公式ホームページで調べました。ユニクロでアルバイトをした事があるわけではないので、内部の事はいまいちわからないまま面接を受けていました。しかし、ユニクロの商品は好きだったので、1人の消費者として店舗にはとても通っていました。ファーストリテイリング全体としてどのような戦略を持っているか、などは説明会で知識を得ました。いわゆる1人の消費者・ファンとして会社を志望しました。しかし、面接を終えた今となっては、もっと会社について調べておけば良かったなと感じました。海外の店舗の戦略だったり、製造物小売業の仕組みを理解して、そのような観点から他社比較などをできるようにしておけば、志望動機に説得力が生まれると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月8日

企業研究

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
新卒採用のマイページを作成すると、企業の紹介や事業内容、企業理念についての紹介動画を見ることができる。自分はこれを利用してユニクロ、GU、PLSTなどの内、どのブランドに応募するかを吟味した。(自分はユニクロとGUに応募した。複数応募可能だった。)各ブランドで特徴が異なり、ターゲットとしている客層も全く異なるため自分が志望動機を語りやすいブランドを見つけることが最初にやることだと思う。それが決まれば、そのブランドの店舗に行き自分が企業研究で学んだ理念などが、実際にどのように反映されているのかなどを見つけると面接で話しやすいと思う。また、特に自分が志望したユニクロは環境への配慮が特徴だと思ったのでユニクロ特集などのテレビ番組を見て環境への取り組みについて話せるようにした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

企業研究

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはファーストリテイリングとしての企業研究から始めた。企業ホームぺージを参照しながら、これまでどのような歴史を歩んできたのか、などに関する自分なりの知見を深めていった。そのあとは各ブランドごとの企業研究になるが、それぞれのブランドにおいても、まずは店舗配属になって現場を経験するということに関して大きな違いはないと思っていいと感じた。その中で、なぜユニクロがいいのか、なぜGUがいいのか、などといった深堀の質問に対して答えられるように、各ブランドが得意とする客層や価格帯に関する情報を集め、また各店舗に実際に足を運び、自分なりの店舗の特長に対する知見を深めると、より説得力のある志望動機を作ることができるのではないかと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月29日

企業研究

総合職(グローバル)
22卒 | 津田塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
グローバルリーダーのコースを選択すると、海外での駐在のチャンス等を考慮したうえで、志望する人が多いので、実際に海外で目にしてきた商品や店舗の雰囲気などを、選考のなかで話してアピールに繋げようと、海外店舗のホームページやInstagramなどもチェックしておいた。選考が進むと、より具体的な志望動機やキャリアプランがもとめられるので、出来るだけ、OGOB訪問を通して、業務や企業に対するイメージや理解を深めておく必要があると思う。衣料品業界以外のところを、志望している場合、なぜ衣料品業界を志望しているのかを深く追求されるため、自己分析や過去の経験から、なぜ志望することに繋がったのかという部分を明瞭にしておく必要がある。またホームページに、細かく求める人材の記載があるので、出来るだけそれに合わせたエピソードを面接で話せるように事前に準備した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

企業研究

総合職
22卒 | 国際基督教大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ユニクロ・GU・PLST・セオリーそれぞれの企業の違いと強み・弱みを具体的に説明できるようにすること、また、それぞれの会社に入社してからやりたいこととその企業の強みを合致させて話せるとベストだと思う。ファーストリテイリンググループ全体がどのような事業に取り組み、どのようなキャリアプランがあるのか、そしてどのような人材を欲しているのかを把握しておいた方が良い。その上で、それぞれの企業にフォーカスした志望理由を述べると良いと思う。また、ファーストリテイリングは全員経営を掲げていることから、チーム内でリーダーとして何かを成し遂げた経験、チーム内での役割について述べ、その経験を会社でどのように活かせるのかについて説明できるようにしておくことで選考突破につながると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月18日

企業研究

地域正社員
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ファーストリテーリングといっても各ブランドごとに特色が異なるので、ユニクロ、GU、セオリー、プラステそれぞれの理念・客層・今後の展開などをある程度理解しておくことが大切だと思う。採用ページの企業説明動画は何回も繰り返し見ることができるうえ、内容が充実していて参考になった。全ブランドで実施されているかはわからないが、2次選考を通過すると少人数で開催される人事セッションがあり、人事部の社員と一緒に各ブランドについて理解を深めることができる。序盤の面接では志望動機の深堀りはなく、学生時代に力を入れたことを中心として人物像を掘られるだけなので、人事セッションに参加して企業研究を重ねればそれで十分だと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日

企業研究

地域限定職
21卒 | お茶の水女子大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業理解を深めるイベントが頻繁に開催されているので、インターンだけでなくセミナーなど多くの場に足を運んで、社員の方とお話しをするのがいいと思いました。座談会などで社員の方々のビジョンがわかり、それがそのままこの会社のビジョンへ繋がっていると感じました。 希望塾などは直接代表のお話を聞くことができるいい機会なので参加して損はないと思いました。また、私は参加しませんでしたが、この会社での長期インターンシップや海外インターンは優秀な方々が集まっている印象を受けたので難しいですが挑戦してみるのもいいと思います。 面接では自分が今までどんなことをやってきたかよりも、これから入社後にどんなことをやりたいのかが重視されるため、過去より未来を重視していると感じました。そのため、受け答えの内容も企業分析をしっかりとした上で具体的な答えができると良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

総合
21卒 | 上智大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社についての情報はあまり問われなかった。一次面接では学チカや今までのことをかなり深堀 される。どんな人かを見ていたり、グローバルリーダーの採用なのでリーダーとしての資質があるか問われているように感じた。また、二次では会社に入ってどんなことをしたいか、どんなキャリアパスを描いているかを問われるので明確にしておく事が大切だと感じる。最終面接は特に私自身の人柄を聞くような質問はなく、かなり逆質問の時間をいただいたので、その質問でどれだけ入社意欲を伝えられるかは必要だと考える。説明会や懇談会も用意されていると思うので、そこでできるだけたくさんの情報を得て、販売方法やユニクロのもつライフウェアの文化などを理解しておく事が大切だと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

企業研究

グローバルリーダー職
21卒 | 上智大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ファーストリテイリンググループは説明会などのイベントを頻繁に開催しているので、一度は参加するべきだと思います。特に、有明のオフィスなどで開催される「希望塾」は、幅広い年次、職種の社員の方と実際に交流できる数少ない機会ですし、オフィスのリアルな空気感も知ることができ、企業研究にあたって役立ちました。ファーストリテイリングの新卒は入社後数年の店舗勤務が(自分が知る限りでは)マストですので、面接の際は接客業に必要な明るさ、素直さ、コミュニケーション能力なども見られていると思います。また、逆質問の時間も毎回取ってくださるので、「実力主義」や「サステナビリティへの取り組み」など、会社の特色をしっかりと理解し、それをアピールする意味合いも含め印象に残るような質問を事前に2,3個用意しておくことをお勧めします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

企業研究

グローバルリーダー職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターネットや説明会を通じて、消費者目線ではない見方ができるようにしました。ユニクロは就活生じゃなくても知られている会社のため、安易に「アパレルのリーディングカンパニー」や「グローバル展開の進む日本企業」といった言葉を使うのは避けました。私自身はユニクロをアパレルとしてではなく「生活を作っていく会社」と考えていると伝え、自分の実体験とユニクロの企業理念を結びつけることでミーハーではない入社意欲を表しました。またユニクロやジーユーは総合職ではなくグローバルリーダー職という枠組で採用をしていることからリーダー経験のストーリーが求められると思います。これは入社後のキャリアに店舗の店長があるからでありそこでの活躍イメージがつくことが内定に必要な条件だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

企業研究

総合職
21卒 | 東北大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エントリーに際して必須であるセミナーでかなり詳しく企業・業界・ブランドについて説明してくださる。そのため、インターネットで企業について独自に詳しく調べたりは特にしなかった。しかし、店舗を持っている企業であるため、店舗について知ることは大切だと考えた。GUの選考では途中で店舗レポートの提出が求められるが、他ブランドの選考においても面接前に実際に店舗に足を運び、どのような商品に力を入れているのか、店舗で行われている工夫はあるのか、など調査するようにした。同様に、通販サイトも事前にチェックした。 業界については国内では最大の売り上げを誇っており、海外でもトップクラスの売り上げを誇っている会社であるため、国内ではなく世界の衣料メーカーに目を向けて業界研究を行った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

グローバルリーダー職
20卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
GD以外の全選考にて入社後に具体的に何をしたいのかを聞かれるため、キャリアプランをしっかりと立てておく必要があります。この企業はOG・0B訪問などができないため、企業側からキャリアプランを立てやすいように企業独自の冊子(社員インタビューや部署について)をもらうことができます。これを参考に、興味のある部署をピックアップしておくと良いと思います。 また、選考で3つほど逆質問の時間が設けられます。ユニクロは多くの社会貢献活動や海外の芸術分野とのコラボレーションを行っており、HPに全て載っているので、調べておくと逆質問で評価を受けると思います。 そして時間があれば、ユニクロの店舗に行って気づいたことや改善点を自分ありに考えておくと良いと思います。企業側に熱意が伝わりますし、実際店舗に行った時の感想を聞かれました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

企業研究

総合職
20卒 | 首都大学東京大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ファーストリテイリングにはユニクロとジーユーという大きな2つのブランドがありますが、これらは値段、商品のラインアップに限らず、どのようなお客さんを対象にしているのか、社内文化はなにを重視しているのかなど対象顧客や社風も全くことなるという特徴があります。そこで、どちらのブランドについてもウェブサイトを調べる、就職されたOBの方に伺うなどして、特徴を洗い出す・2つのブランドの差別化できうるポイントなどを調べていました。短期インターンに応募もしました。例え短期インターンには選考で落ちてしまい参加出来なかった場合も、インターン応募者向けの早期会社説明会兼選考会など優遇がおきうるイベントに招待していただくことができます。そのためインターンへの応募は比較的有利になると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

企業研究

総合職(グローバルリーダー)
19卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
GUかユニクロ、どちらを志望するか選べたので、自分のこれまでの暮らしに関わりが深く、海外展開も多いユニクロにしました。ユニクロのCEOが出版した本等を読んで、どのような経営路線のもと、ユニクロが経営されているのかきちんと調べておいたほうが良いと思いました。また、実際にユニクロの店舗に行き、その店独自の工夫なども発見することが出来ると良いと思います。ユニクロは最初、必ず店長から始まるため、店長職がどういうものなのか、OBやOGの話を聞いて、学んでおくことも大切です。採用活動とは別に、ユニクロは様々な講演会等を実施しているので、それに参加してみて、採用活動とは別の角度からユニクロを見てみるのも良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

企業研究

グローバルリーダー職(総合職)
19卒 | 滋賀大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究としては、ホームページや通販ページ、説明会でもらったパンフレットなどを活用しました。特にホームページや通販サイトの商品紹介のページはくまなく目を通し、どういった特徴の商品が多いのかを理解しておくようにしました。また、GUとユニクロとの違いは絶対におさえておくべきです。面接の中でも、なぜユニクロではなく、GUを選んだのかを聞かれます。 さらに、私は時間に余裕があったので、実際に近くの店舗へ足を運び、商品や店の内装などを実際に見学したりもしました。選考の途中で店舗見学の課題があるので、事前に見学しておくのがおすすめです。(ただし、店員さんへの質問等はNGです)また、何店舗かを比較してみると、その店の特徴が分かってより良いです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

企業研究

グローバルリーダー職
18卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【ファーストリテイリング系の店舗を視点を変えて見学しに行くこと。】ファーストリテイリング系の洋服店としてはユニクロやジーユーなどが挙げられます。もちろんみなさんは、これらに店舗に実際に足を運んだことがあると思います。しかし、普通は買い物をお客さんの立場でしにいくのであって、店舗のスタッフとして販売方法を考えるつもりで、いったことがある人はいないと思います。そこで実際にされている工夫、資源をどう利用しているのか、雰囲気や感じたこと、興味を持った点などを自分自身の言葉に落とし込み、端的に伝えられるようにすることが大切だと感じました。それが実際の選考過程でも、意見をスムーズに伝えることに非常に役に立ったのではないかと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

企業研究

総合職
18卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ファーストリテイリングでは、新卒採用はユニクロとGUとセオリーでそれぞれ分かれている。そのため、ユニクロとGUの違いを具体的に説明できるようにする必要がある。選考中にも店舗インターンは実施されるが、自分でも実際に店舗を訪れて、ユニクロには何が必要なのか、何が足りていないかを考えてみると良い。ユニクロは全員経営の精神の下、アルバイトにも当事者意識を持たせるので、周囲にユニクロでアルバイトをしている人がいたら、その人にユニクロで働くことについて聞いてみるのも手だろう。 また、ユニクロを含めたファーストリテイリング社は、柳井会長の影響力がとても強いのでインターネット上での柳井さんのインタビューなども読んだ。社風が分かると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

総合職
18卒 | 同志社大学大学院 | 女性   2次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
アパレル業界でもっとも大手企業である株式会社ファーストリーディング、企業研究する際に必ず同業大手の情報手に入れないといけない。zara,HMとか海外の競争企業も調べないといけない。ファーストリーディングは現時点日本での市場額、そのお客様層、値段、海外進出なとを手に入れ、総合的な分析して、企業のメリットとデメリットを把握すること。この会社よく面接のときに聞かれるのは、入社後何をしたいか頻繁に聞かれます。その際に企業のメリットとデメリットのところを話ができます。自分の場合は国籍外国なので、外国の視点からファーストリーディングの海外戦略にアドバイスを話しました。後、ファーストリーディングに入社するのはまずは店長を向いて育てくれるので、店長になるの質は何ですかもよく聞かれます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
早い段階から本選考が受けられるいい機会。内定も早く出るため、暇な二月に受けていくことがお勧め。3月からはいろんな企業の説明会が入って自分が興味のない企業に受けることが出来ないため、2月に受けることがお勧め。本選考に必要なグループディスカッションと面接を企業が本気でやってくれる。ユニクロは、ユニクロに興味を持っている人を面接で通すというよりも、学生時代にがんばったことを評価してくれるため、とにかく受けることがお勧め。ユニクロは身近でユニクロについて聞かれても答えられることが多い。しかし、まったく対策をしないと、ユニクロで作りたい商品などを聞かれたときに論理的に答えられず詰められてしまうことがあります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
57件中57件表示 (全57体験記)
本選考TOPに戻る

ファーストリテイリングの ステップから本選考体験記を探す

ファーストリテイリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファーストリテイリング
フリガナ ファーストリテイリング
設立日 1963年5月
資本金 102億7400万円
従業員数 59,871人
売上高 2兆7665億5700万円
決算月 8月
代表者 柳井正
本社所在地 〒754-0894 山口県山口市佐山10717番地1
平均年齢 38.8歳
平均給与 1147万円
電話番号 083-988-0333
URL https://www.fastretailing.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130441

ファーストリテイリングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。