就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アヲハタ株式会社のロゴ写真

アヲハタ株式会社 報酬UP

【心躍るジャムで環境貢献】【22卒】 アヲハタ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.44828(広島市立大学/女性)(2021/5/20公開)

アヲハタ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月20日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 広島市立大学 | 女性

Q.
インターンシップに応募しようと思ったきっかけ

A.
私の就職活動の軸は人の心を動かせること、環境にやさしい企業であることの二つです。貴社は「ジャムといえばアヲハタ」という独自のブランドを確立されています。私自身幼少期から、パンには貴社のジャムをぬって食べており、ビンのオシャレなデザイン、鮮やかな色味、フルーツ本来の味や香りに、子どもながらにワクワクしていたことを覚えています。私がそうであるように、ひとの心が躍る商品づくりに携わりたく思いました。また、私は大学で環境問題を研究しております。企業に環境的責任が求められる現代において、SDGsに基づいた企業活動の方針に大変賛同いたしました。以上二つの就職活動の軸と貴社に繋がりを感じ、志望いたしました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、何事も最後までやり遂げることです。よく友達や家族から「努力家だね」と言われます。これは、大学受験の際に顕著に表れていたと思います。高校時代、模擬試験では志望校にⅮ判定が出続けていました。先生には「目標を下げた方がいいのでは」と言われましたが、私は諦めたくない思いが強くありました。「どうして結果がでないのか」を考え、勉強方法を試行錯誤しながら、1日12時間学習するという自分で立てた目標を半年もの期間欠かさず実行しました。その結果、試験直前にはA判定をとることができ、継続することの重要さを学びました。努力を惜しまずやり遂げるという性格は、社会に出たときに役に立つと思います。 続きを読む

Q.
インターンシップでどのようなことが学びたいか

A.
業界で第一線を走り続ける貴社のマーケティングを学びたいと思っております。私の就職活動の軸のひとつである「人の心を動かせること」には製造からお客様の手に至るまでの一連の活動に関わるものだと考えました。「人の心を動かす」商品づくりはどのように行われているのかを学び、また商品を購入するだけではわからない貴社のブランド力のついての知識を深め、そこから私自身にとっての「人の心を動かす」方法とはなにかを見出すことを目標としております。貴社のインターンシップに挑戦することが、理想とする自分への成長に繋がり、自分にとって間違いなく意義のある経験となると考えました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アヲハタ株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

アヲハタの 会社情報

基本データ
会社名 アヲハタ株式会社
フリガナ アヲハタ
設立日 1998年7月
資本金 9億1510万円
従業員数 607人
売上高 205億1300万円
決算月 11月
代表者 山本 範雄
本社所在地 〒729-2316 広島県竹原市忠海中町1丁目1番25号
平均年齢 42.9歳
平均給与 535万円
電話番号 0846-26-0111
URL https://www.aohata.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138988

アヲハタの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。