就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/10/15に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社近畿日本ツーリスト中部のロゴ写真

株式会社近畿日本ツーリスト中部 報酬UP

近畿日本ツーリスト中部の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社近畿日本ツーリスト中部の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

近畿日本ツーリスト中部の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
ニュージーランド、カナダの留学経験から日本の魅力が正しく伝わっていないと感じ、自身が発信することで日本と世界を結ぶ懸け橋になりたいと考え志望いたしました。海外の方々が日本に来た際の行程などを、最も日本の魅力が伝わるよう工夫し、常に新しい情報を更新しながら取り組みたいと考えています。これまで学んだ語学力と、海外での経験を活かし、日本でのインバウンドを増やすことでグローバル化を推進できればと思います。 続きを読む

Q.
挑戦したい仕事

A.
自身の留学経験から、海外の人と営業や交渉などを担う仕事につきたいと考えます。例えば、日本に留学したいと思ってる方の手続きです。自身の留学経験から、異文化の地で生活する大変さには誰よりも理解があると自負しています。そのサポートをしながら、日本での滞在を安心して楽しんでいただきたいと考えます。その経験を通して日本を「第二の故郷」と感じて貰えるようになれば、将来的な観光事業での顧客になり得ると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月21日
問題を報告する
男性 21卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
学生時代取り組んだこと

A.
信頼関係の構築に力を入れてきました。塾講師のアルバイトで、中学2年生の英語の点数を40点から70点にあげる必要がありました。基本問題を中心に解いてもらいましたが、1か月後の中間テストは55点でした。分からない問題に対する質問数の少なさが原因だと考えました。生徒同士のような関係を目指し彼女の趣味について聞きだしました。徐々に心を開き始め質問の回数も増えました。結果的に1か月後の期末テストは72点を取得しました。 続きを読む

Q.
旅行会社で必要なこと

A.
相手の気持ちを汲み取ることだと考えます。これは御社においては特に重要な事の1つだと思います。お客様に合ったツアーを考える際に、お客様からのこうして欲しいという希望以外にも、話をしていくうちに分かる趣味なども重要な資源だと思います。仕事において、お客様はこうして欲しいのではないかという根拠ある考えのもとツアープランニングを行いたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

近畿日本ツーリスト中部を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
通過

Q.
近畿日本ツーリストを志望する理由を教えてください。(全角200文字以内)

A.
今後成長していく貴社で業界1位を目指したいからです。私は9ヶ月間のイギリス留学を経験したことにより、日本の観光地における建造物と自然との調和に感銘を受け、旅行業界に興味を持ちました。貴社は現在、業界2位のシェアを誇っていますが、その位置に甘んじることなくチャレンジしています。私自身、挑戦が好きなので、チャレンジを続けている貴社と共に業界トップを目指したいと感じ、貴社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年11月13日

問題を報告する

近畿日本ツーリスト中部の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社近畿日本ツーリスト中部
フリガナ キンキニッポンツーリストチュウブ
設立日 2017年6月
資本金 1億円
従業員数 631人
代表者 中津功
本社所在地 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目27番2号
URL https://www.knt-c.co.jp/

近畿日本ツーリスト中部の 選考対策

最近公開されたサービス(生活関連)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。