- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私が御社を志望しました理由は,御社の製品に深く感動したからです.私の祖母が以前病にかかった際に御社の酸素濃度計を使用していました.病という不安要素が多い中,御社の製品を使って幸せを感じておりました.その時に私は,モノづくりで人を幸せにすることがこういうことなんだと...続きを読む(全219文字)
【画素提案の挑戦】【25卒】ソニーセミコンダクタソリューションズの冬インターン体験記(理系/[R&D]半導体プロセス技術)No.53927(非公開/男性)(2024/6/19公開)
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 ソニーセミコンダクタソリューションズのレポート
公開日:2024年6月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年2月 上旬
- Course
-
- [R&D]半導体プロセス技術
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 10日間
投稿者
志望動機・インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望動機/現時点であなたが興味/関心のあるプロダクト・サービスの領域・カテゴリーを選択し理由を書いて下さい/使用経験のある計測/実験機器や上記記載以外の開...続きを読む(全202文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
専門性をアピールすることよりも、どう考えてどういう行動をしたかということの方がわかるようにアピールした。続きを読む(全52文字)
ES対策で行ったこと
R&Dのコースのため、研究が重要視されると考えていたので、なぜその行動をしたのか思考の推移を詳しく書いた。続きを読む(全53文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
問題集を毎日数ページずつ勉強して苦手な分野をなくした。続きを読む(全27文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的なSPIの試験だった。続きを読む(全14文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
これが本当のSPI3だ!続きを読む(全12文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年12月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 課長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
非常に温厚な人で、研究に興味を持ってくれた。深堀りもされたが、嫌な感じではなく単純に気になっている研究者という印象だった。続きを読む(全61文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究に対してどういう姿勢で臨んでいるのか、どう考えているのかがわかるように説明した。その際に、パワポで見やすいレイアウトを作って研究発表した。続きを読む(全71文字)
面接で聞かれた質問と回答
研究は1人で行っていますか?
基本的に全て1人ですが、関わっている大人は沢山います。具体的にいうと、共同研究をしていて、自分が何か困った時に共同研究先の先生の連絡先を聞いて、自分からメ...続きを読む(全171文字)
ソニーの製品の中で関わってみたいモノは何かありますか?
関わってみたいのはやはりイメージセンサーで、その中でも、最近御社が製品化したSWIRイメージセンサーに興味があります。今までカメラやスマホに使われてきたた...続きを読む(全244文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 本厚木の本社
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 国公立大学の人や慶應義塾大学の人が多かった印象で全体的に学歴が高かった。
- 参加学生の特徴
- かなり温厚でガツガツした人はいなかったが、遊びとのメリハリがある社員が多くプライベートは活発だと感じた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社のインターン体験記
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着インターンのインターン体験記(2025/04/25公開)
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着インターンのインターン体験記(2025/04/21公開)
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着インターンのインターン体験記(2025/04/04公開)
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着インターンのインターン体験記(2025/03/24公開)
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着型インターンシップのインターン体験記(2025/01/27公開)
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着インターンのインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着インターンのインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2026卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 職場密着インターンのインターン体験記(2024/09/24公開)
- 2025卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体デバイス技術のインターン体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体技術系のインターン体験記(2024/07/10公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分の研究でモータを対象とした研究を行っており,そこを中心とした企業研究を行っていた.その中で,とりあえず参加できそうなインターンを探している中でESのみで選考が決まるというかなりお手軽なインターンであったため参加を希望した.続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 昔から家電製品を通じて身近に感じていた企業でもあり、以前から興味を持っていました。就職サイトで技術系インターンを探していた際に、本インターンシップを見つけ、研究開発の現場を体験できる点に魅力を感じました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 公共性の高い分野でITを活用し、社会課題の解決に取り組んでいる点に惹かれました。また、長期的なシステム運用や改善提案など、構築後のフェーズにも関われる点に興味がありました。社員の方と直接関わる機会があるプログラムで、業務理解を深めたいと考え参加を決めました。続きを読む(全129文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンに参加した際は,オンラインであったため会社の詳細な情報を知ることはできなかった.そこで,冬は実際に職場で仕事風景を体感できると思ったので,本インターンに応募した.1dayで日程調整がしやすかったので参加した.続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 経理財務職にもともと興味があった中で、経理財務に絞ったインターンシップを探していた時に見つけたから。会社自体の名前は知らなかったが、海外展開もしており、自身の就活の軸ともマッチしてそうな部分が多かったので参加した。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
ブラザー工業のインターンに興味を持ったきっかけは、「プリンターの会社」という認識から、実は工作機械や通信・映像機器など幅広い分野に展開している多角的な技術力を知り、その意外性と技術の奥深さに魅力を感じたことです。
参加を決めた理由は、モノづくりの現場で実際に...続きを読む(全233文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと自動車に興味があり,電動化に携わることのできる会社を志望していました.その中でもモータ・インバータに強い関心を持っていたので,このインターンシップに参加したいと思いました.また,志望度が最も高い企業であったことから,必ず早期選考に載りたいという考えもあり,...続きを読む(全145文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学のプログラムの関係で8,9月の夏インターンシップに参加できないことから、今後の本選考対策もかねて、春のうちに選考ありのワークショップに応募したかった。また、日立製作所の分野と化学工学の分野の関わりをより深く知りたいと考え、その足掛かりとして応募した。続きを読む(全127文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
スカウトを頂き、交通費が出るところ、昼食が食べれること、実際の業務を体験でき、座談会も組み込まれているから。
また、業務内容も実際の製品を触ることができるから、面白そうだと感じた。ワンデーなので負担が少ないのも良かった。続きを読む(全111文字)
ソニーセミコンダクタソリューションズの 会社情報
会社名 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーセミコンダクタソリューションズ |
設立日 | 2015年11月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 8,870人 |
売上高 | 1兆5919億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水照士 |
本社所在地 | 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町4丁目14番1号 |
URL | https://www.sony-semicon.com/ja/company/about/index.html |