22卒 本選考ES
開発職
22卒 | 東京大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたの人柄を一言で表現し、その人柄が最もよく現れた場面を教えてください(200字以内)
-
A.
私の人柄を一言で表現すると「素直」です。講師として個別指導塾で働いていた時、生徒から私が教えた解き方よりもさらに良い解き方を提示されたことがありました。私はそのことを認めましたがその際、「他の先生は認めてくれないのに」と生徒に驚かれました。私にとっては当然のことでしたが、どんな立場の人の考えであっても、良いものであれば素直に受け入れるという私の素直さがよく現れた場面だと思います。 続きを読む
-
Q.
あなたの最大のセールスポイントと関連するエピソードを教えてください。また、就職後はそのセールスポイントをどのように活かしますか?(400字以内)
-
A.
私の最大のセールスポイントは「可能性がある限り決して諦めないこと」です。大学時代、全日本大会での優勝を目指し、躰道部に入部しました。しかし2年生の時に、医師から選手としては続けられないと言われるほどの大怪我を経験しました。その中でも、当初の目標にこだわり、チームのレベルアップやサポートのためマネージャーとして活動しながら、厳しいリハビリを続け、3年生の時に復帰することができました。その後、1年間の遅れを取り戻すため人一倍の練習を続け、4年生の時に目標としてきた全日本大会での優勝を果たしました。新薬を生み出す中では、様々な困難があると考えています。そんな中でもこのセールスポイントを活かし、どんな困難に直面しても乗り越えるための努力をし続けていきます。 続きを読む
-
Q.
企業研究を踏まえ、あなたはJCRファーマをどのような会社だと認識していますか?(400字以内)
-
A.
社員が一丸となって、挑戦をし続ける会社だと認識しています。貴社は希少疾患や難病といった他社が取り組まないような疾病領域に注力しています。そのような領域における新薬の開発のために、これまでJ-Brain Cargoなどの様々な独自の技術を確立してきました。また今後も他社より「一歩前に出る」企業として、細胞治療や再生医療領域に挑戦し、グローバル化にも取り組むという姿勢に会社としてのチャレンジ精神を感じました。さらにJ-Brain Cargoが若手社員から始まった技術であることや、入社3年目の開発職がプロジェクトマネージャーに抜擢されるという点などから、社員一人一人がチャレンジでき、またチームとしてそれを支える風土があると考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたにとっての理想のチームとはどのようなものか教えてください。(400字以内)
-
A.
私のとって理想のチームとは、「個々の違いを認めた上で、一つの目標に向けて協力できるチーム」です。なぜなら、個々の違いを強みと捉え、その強みを掛け合わせることでより大きな力が生まれると考えているからです。大学時代に所属した躰道部には、指導者と部員合わせて80名以上がいましたが、それぞれの考えの違いが原因で衝突が生まれることが度々ありました。当初は衝突が原因でチームがまとまりませんでしたが、長い話し合いを通して互いの違いを尊重することができるようになりました。その結果、様々な意見が出た際もそれぞれの良い部分を折衷することで、より良い意見にすることができるようになりました。全国大会優勝という一つの目標に向けて、個々の違いを強みとして掛け合わせることができたことで、理想的なチームになれたと考えています。 続きを読む
-
Q.
志望職種(第一志望・第二志望)⑱その職種を志望した理由(200字ずつ)
-
A.
第一志望:開発職、第二志望:なし 1つは、責任とやりがいの大きさです。研究職の方々の努力により創出された薬のタネに新薬としての価値を最大限付加し、いち早く患者さんの手元に届けるという仕事に大きな責任とやりがいを感じました。もう1つは、様々な立場の人と協力する職種だからです。部活を通して培った、多くの人たちの意見をまとめる力を活かし、新薬という大きな価値を生み出していきたいと考えています。 続きを読む