就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本) 報酬UP

【幸せを支える道路】【20卒】西日本高速道路(NEXCO 西日本)の事務系総合職の本選考体験記 No.8346(大阪市立大学/男性)(2020/2/18公開)

西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本)のレポート

公開日:2020年2月18日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 大阪市立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

もともと、「多くの人の生活を支えることのできる」インフラ業界に絞って就職活動を進めていたが、その中でも非常に幅広いフィールドで活躍できる高速道路会社に非常に魅力を感じたのがこの企業を志望したきっかけである。
その中で、企業研究として公式ホームページ内にある新卒向けの業務紹介等をチェックし、自分のしたいと思う仕事内容を2つ~3つぐらいに絞った。そして、その業務内容に関して疑問等があれば説明会の日に直接社員に聞くようにした。
ある程度仕事のイメージが沸き、なぜ自分がその仕事をしたいのか説明できるようになったら、「就活会議」や「ワンキャリア」などのサイトで、面接でどのような質問がされるのかをあらかじめ確認しておき、それに対する答えがしっかりと言えるように練習した。
また、この企業の特徴として「なぜ高速道路会社なのか」というのが非常に詳しく聞かれるので、自分の体験談を踏まえて、それにきちんと回答できるようにしておくことが必要である。

志望動機

私は多くの人々を陰で支える仕事がしたいと考えています。なぜそう思うようになったのかには理由があります。私は大学で体育会の部活に所属しており、2回生の頃から主務という役職を務めました。この役職の仕事は、練習の中で使用する用具の管理や練習施設の管理など、いわば部活の中で「当たり前」だと思われているような練習環境の調整です。普段、部員からそれに関して感謝されることはありませんが、自分がいなければ部活動が成り立たないと考えると、陰から部活を支えるこの役職は非常にやりがいのあるものでした。
この経験に通ずる仕事が御社ではできると考えています。御社は道路インフラを提供し、物流・医療・観光など様々な面から人々の生活を支えています。普段、利用者から感謝されることはあまりないかもしれませんが、高速道路がなければ日本の物流は滞り、救急の面で救える命が救えなくなってしまいます。今後、西日本の物流、医療、観光産業を支えていく、「縁の下の力持ち」として働きたいと感じ、御社を志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

1.大学生活の中で、あなたが最も力を入れ、継続的に取り組んだことについて記入してください。あなた自身がどのような目標を設定し、目標達成のために何を考え、どんな努力(工夫)をしたのか。そしてその経験を通じてあなた自身がどのように成長したのか・・・といった点を分かるように記入してください。(500字)

2.NEXCO西日本を志望する理由について記入してください。NEXCO西日本を選んだ理由及び携わりたい分野や事業を選んだ理由が分かるように記入してください。また、あなた自身の経験等をどのように活かしたいのかも併せて教えてください。(300字)

3.あなたが仕事を通じて実現したいことを記入してください。(400字)

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリア、unistyleといった就活対策サイトから、かつて内定した人がどのような内容、論理構成でESを書いているのか確認した。

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生6 面接官不明
時間
40分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

サービスエリアの売り上げを向上させるにはどうすればよいか。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

議論を進めていくなかで、自分の意見を主張するだけでなく、ほかの人の意見を引き出したり、少し議論の方向性がずれていると思えば修正するようにしたこと。また、時間の管理をきちんと行い、前もって何分までに何をするのか計画するようにしたこと。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

玉手箱方式であり、SPIとは問題傾向が少し異なるので、問題集を通して問題のパターンに慣れるようにした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「なぜこの会社でなければならないのか」という理由ついて、しっかりと自分の経験が基づいているため説得力があったことが評価されたのではないかと思う。

面接の雰囲気

厳しい雰囲気だと聞いていたが、実際は圧迫というわけではなく、「リラックスして自分の思いを伝えていただければ」という風に声掛けもしていただけた。面接が始まっても、学生を追い詰めるような雰囲気ではなく、しっかりと学生の思いを受け止めようとしてくださっているように感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も力を入れたことは何ですか。

私が学生時代に最も打ち込んだのは、「部活動」です。私は高校から○○を始め、高校ではレギュラーとして試合に出ることが出来なかった悔しさから、「大学では絶対にレギュラーに入って活躍する」という思いを胸に、大学でも体育会硬式○○部に入部しました。私はその目標達成のため、毎朝5時20分に起きて学校に向かい、朝練を行いました。また、毎日の練習の中で出る課題を1冊のノートにまとめ、次の日にはその課題を克服できるように練習に取り組むことで着実に成長しました。
その結果、もともと20人中、下から2番目だった番手が現在では上位6人にも入れるようになってきました。まだレギュラーとして試合に出るチャンスは得られていませんが、今後もこの努力を続けることで、レギュラー入りし、チームに貢献できるようにしたいと思っています。これが、私が学生時代に最も力を入れたことです。

弊社は転勤が多い会社ですが、大丈夫ですか。

はい、もちろん大丈夫です。むしろ転勤が多い方が私としてはうれしいです。今までに行ったことのないいろいろな土地へ行って、その土地の独特の雰囲気や文化を経験することができるのは、私にとっては非常に楽しみなことの一つです。
また、私は自分の育った西日本というエリアのたくさんの人々の生活を支えることで、その人たちの「幸せ」に貢献したいと考えています。そう考えると、西日本各地に転勤で趣き、地元の人々との交流を積極的におこなうことで、地元の生の声を聞き、それに対して自分たちができることはないかと考え、行動していくことが必要であると思います。そのためにも、転勤で各地を訪れ、その土地で仕事を行なうことは重要なことではないかと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

第一志望であるということが伝わるように、熱意を持って話すようにしたことが評価されたのではないかと思います。

面接の雰囲気

面接のファシリテーターを務める方には緊張をほぐすような言葉をかけていただけるが、その他2人は終始厳しい雰囲気だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社してやりたい仕事は何ですか。

特に携わりたい事業が2つあります。1つ目は「用地取得」です。 道路建設の最前線で働くことで、完成を楽しみにしておられるお客様の「幸せ」に貢献したいと考えています。また、高速道路が新しく建設されることで、日本の物流がより円滑に行われ、救急搬送や災害時に救える命が増え、一般の方々が旅行に出かけやすくなるために観光産業の発展に貢献できるなど、非常に多くの方々の「幸せ」に貢献できます。このような理由から「用地取得」の仕事がしたいと考えました。
2つ目は「SA・PA事業」です。近年日本では、都市部に人口が集中し、地方部の活気が失われてきています。その中で、PA・SAは地方の魅力を発信できる非常によい場所だと考えています。このような地方再生につながる「PA・SA事業」も携わりたい事業の一つです。

なぜ、鉄道会社などのインフラ企業ではなく、高速道路会社を志望しているのですか。

私の就活の軸は「たくさんの人々の幸せに貢献できる仕事であること」です。その中で、御社は私が育った西日本エリアを中心に、物流・医療・観光など非常に多くの面で人々の生活を支えており、多くの人々の幸せに貢献しています。もちろん、JRなどにも同じような物流輸送の役割がありますが、その規模を考えると高速道路会社の方が圧倒的に大きい上に、地方の隅々まで物流をいきわたらせるのはやはり高速道路だと考えています。また、緊急用の道路としての役割を果たしているのも高速道路ならではのものです。これらのことを踏まえ、どちらの方がより多くの人々の幸せに貢献できるか考えたときに、自分としてはやはり高速道路会社で働く方が良いのではないかと考えました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

その場で内定を受諾するのであれば内定をいただけるが、今後就活を続けるのであれば内定はいただけない感じだった。

内定に必要なことは何だと思うか

高速道路会社の仕事というのは非常に幅広く、仕事のイメージも湧きにくいと思います。だからこそ、説明会までにある程度業界研究、企業研究を進めておいて、分からないことがあったら説明会の場面で聞けるように準備しておくことが重要だと思います。また、面接では話した内容に関してかなり深掘りされるので、本当のことを話すのがベターかと思います。万が一、嘘をつくのであればかなり練っておかないと途中でぼろが出てしまうと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

この企業に関しては、「志望度」が非常に重要なのではないかと思った。自分は最終面接の場面で少し詰まってしまうことがありましたが、とにかく第一志望であることをアピールし、熱意を持って話せば内定をいただけたので「志望度」が重視されているのではないかと思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

ESに書いた内容をもとに面接が行われるので、ESに書いたことは面接前にしっかりと確認しておき、ES書いたことと面接で話していることが一致しないということはないようにすべきです。あと最終面接の合否連絡は、人によってタイミングがかなり異なるので、1週間経って連絡がなくても諦めないほうがいいです。

内定後、社員や人事からのフォロー

今後の内定者懇談会や内定式の案内がサイトを通じて連絡された。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

岳南建設株式会社

迷った会社と比較して西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本)に入社を決めた理由

西日本高速道路株式会社に入社を決めた理由は大きく分けて2つあります。1つ目は、「事業の幅広さ」です。普通の民間企業と比較して、行っている事業の種類が非常に多いので、仕事をしていて飽きることがないのではないかと考えました。
2つ目は「給料・福利厚生」です。自分は今後転職を何度もするつもりはなかったので、長期的に働ける環境を求めていました。そう考えると、給料や福利厚生は自分の今後の生活に関わる非常に重要な要素であると考えました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本)の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の本選考体験記を見る

西日本高速道路(NEXCO 西日本)の 会社情報

基本データ
会社名 西日本高速道路株式会社(NEXCO 西日本)
フリガナ ニシニホンコウソクドウロ
設立日 2005年10月
資本金 475億円
従業員数 2,714人
売上高 1兆770億8800万円
決算月 3月
代表者 芝村善治
本社所在地 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目6番20号
平均年齢 39.4歳
平均給与 765万4000円
電話番号 06-6344-4000
URL https://corp.w-nexco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572706

西日本高速道路(NEXCO 西日本)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。