就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホームズ株式会社のロゴ写真

パナソニックホームズ株式会社 報酬UP

【喜びを提供するプロ】【22卒】 パナソニックホームズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.44135(神戸市外国語大学/女性)(2021/5/19公開)

パナソニックホームズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 神戸市外国語大学 | 女性

Q.
あなたが誰にも負けないと思う強みをひとつ教えてください。 また、それがどのようなことから形成され、また普段どのような場面で活かされているのかを具体的に教えてください。

A.
私が誰にも負けないと思うことは、人に喜んでもらうために努力を怠らないことです。 カフェでアルバイトをしている時に、お客様に新発売のコーヒー豆のコクや酸味について深く聞かれた時に、しっかり答えられず社員の方に助けてもらったことがありました。その時の申し訳なさと自分の知識不足からふがいなさを感じ、シフトの1時間前に出勤するようにして、コーヒー豆やドリンクのことだけではなく、常連の方が良く飲まれるドリンクに合わせたカスタマイズを提案できるようにしました。 この強みはアルバイト以外でも活かされました。台湾人の友達が日本の大学院に留学したいと話していました。私も留学に行く時、語学学校を探すのにかなり苦労した経験があったので何か役に立ちたいと考え、学科や学や場所等の条件を聞いた上で、いくつか大学を調べリストアップしたものを送りました。友達も喜んでくれ、私自身も役にたてたことに喜びを感じました。 続きを読む

Q.
当社の課題は何だと考えますか?また、それを今後どう改善していけば良いと思いますか?

A.
私が考える貴社の課題は事業に占める戸建て新築の割合が高いところだと思います。 現在の日本は少子高齢化や人口減少の影響があること、またリフォームや既にあるものを活用するといったストック型ビジネスに変わってきています。 そこで改善の一例として二つ案があります。 一つ目は他社ではなかなか真似できない9階まで建てられるという貴社の強みを活かし、 資産運用等の事業を展開することです。 二つ目は、海外事業についてこれまで以上の進出をすることです。貴社の現在の海外事業割合は3%と成長余地が大きく残されていると思います。実際私が台湾に留学に行った時もパナソニックの家電は多くの人に使われており、海外での日本製品ブランドというものは私の予想を超えはるかに評価されていました。海外でもパナソニックという名は十分に認知されているので、このことを活かし、住宅事業の展望も見込めると考えました。 続きを読む

Q.
あなたは当社に入って、具体的にどういった仕事を通して、お客様や社会に貢献したいと考えますか?

A.
一度住まいづくりのお手伝いをさせて頂いたお客様から、他のお客様を紹介していただけるくらい信頼される営業マンになることでお客様や社会に貢献していきたいです。 人に紹介するということは、紹介する側も自信や責任がないとできないと考えます。そのため、どちらのお客様の期待も裏切らないようにしっかりと、事前に調べられることは調べ、将来どういったくらしがしたいかお伺いしながら信頼を構築していきたいです。 また家は、そこに住むお客様のこれからの経験や、生活様式を決める根幹となるものです。この大切な部分に携わるからには、しっかりとお客様に納得してもらう家づくりをすることが大事だと考えます。その際には、傾聴力とお客様のために努力を怠らないという私の強みを活かし、常にお客様目線に立ち納得して頂ける住まいを提案していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パナソニックホームズ株式会社のES

メーカー (建設・設備)の他のESを見る

パナソニックホームズの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホームズ株式会社
フリガナ パナソニックホームズ
資本金 283億7500万円
従業員数 6,237人
売上高 2417億2800万円
決算月 3月
代表者 井上二郎
本社所在地 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
平均年齢 42.7歳
平均給与 675万円
電話番号 06-6834-5111
URL https://homes.panasonic.com
NOKIZAL ID: 1131053

パナソニックホームズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。