就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホームズ株式会社のロゴ写真

パナソニックホームズ株式会社 報酬UP

【立場に立つ力、心を届ける】【22卒】 パナソニックホームズ 総合職 営業職の通過ES(エントリーシート) No.49092(立命館大学/女性)(2021/6/11公開)

パナソニックホームズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月11日

22卒 本選考ES

総合職 営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
誰にも負けない強み、どのように形成され、どんな場面で活かされているか(400字)

A.
私は「相手の立場に立って考える力」が誰にも負けない強みです。この強みはホテルの宴会スタッフの経験から形成されました。アルバイトをしていくなかで祝賀会や披露宴などの幸せな時間に関わることが多く、快適な時間を過ごして頂きたいと考えるようになりました。お客様が何を求めていらっしゃるか、何を心配していらっしゃるかを見極め接客し続けたことから身についたと考えています。この強みは披露宴のご両親の担当で「あなたが担当で良かった」と言って頂けたとき実感しました。 この強みはアルバイト含め、家族や友人など「人」と関わるときに活かされています。相手の立場になって考えることで、関わる人たちに向ける言葉や行動をより深く考え、相手の気持ちを汲み取るようになりました。 貴社の戸建新築請負営業に携わることが出来たら、お客様はもちろん、関わる全ての方々の立場に立って一緒に本気で考えられる人として強みを活かせると考えています。 続きを読む

Q.
当社の課題とそれをどう改善するか(400字)

A.
私が思う貴社の課題は新築請負事業以外の知名度だと考えます。きっかけは、「大阪大学グローバルビレッジ」や「健都ウェルネス住宅」などの複合開発を行っていることに驚きを感じたからです。様々な社会問題に対応しながら強さと暮らしやすさを活かした施設を手掛けていることは、住まいに関わる悩みを持っていらっしゃるお客様に対してアピールポイントだと考えました。貴社は新築請負事業のイメージが強かったためこのような暮らしに特化した取り組みは魅力を感じ、より多くの人に知って頂けたらと思い課題としました。 改善としては公式HPから街づくり事業のページを探しやすくすることだと考えます。貴社の街づくり事業のページは非常に充実していますが、公式HPからだと「分譲住宅・マンション」をクリックしないと街づくり事業が出てこないため、探しにくいと感じました。HP内で存在感を大きくすると街づくり事業の知名度が上がるのではないかと考えます。 続きを読む

Q.
当社に入ってどのような仕事を通してお客様や社会に貢献したいと考えるか(400字)

A.
私は貴社で戸建新築請負の営業というお仕事を通して、安心と快適な住まいをより多くのお客様にお届けすることで貢献していきたいと考えています。貴社では、「エアロハス」や「防災力が持続できる家」、「9階建てまで建てられる多層階住宅」などこれからの時代に本当に必要な住まいづくりをされています。これらの技術や性能をより多くの方にお届けすることでお客様や社会に貢献できると考えています。 住宅営業で私は「相手の立場に立って考える力」と「忍耐力」という強みを活かすことで貢献できると考えています。お客様の立場に立って一緒に考えていけるような、寄り添いながら頼りがいのある人間として、また楽しいだけではない多くの難しさがあるお仕事に「忍耐力」で粘り強く取り組み、信頼関係を構築していけると考えています。この二つの強みを活かしながら貴社の安心と快適な住まいをお届けし、お客様と社会に貢献していきます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パナソニックホームズ株式会社のES

メーカー (建設・設備)の他のESを見る

パナソニックホームズの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホームズ株式会社
フリガナ パナソニックホームズ
資本金 283億7500万円
従業員数 6,237人
売上高 2417億2800万円
決算月 3月
代表者 井上二郎
本社所在地 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
平均年齢 42.7歳
平均給与 675万円
電話番号 06-6834-5111
URL https://homes.panasonic.com
NOKIZAL ID: 1131053

パナソニックホームズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。