- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに参加した理由としては様々な業界を見ていく中で電機メーカーの大手のインターンシップや説明会に興味をもち、古河電工は選考などなくインターンシップに参加できるため、業界や会社への理解を深めるため参加した。続きを読む(全105文字)
【革新的ビジネス提案】【22卒】住友電気工業の冬インターン体験記(理系/技術系3DAYSインターン)No.14039(熊本大学大学院/男性)(2021/4/19公開)
住友電気工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 住友電気工業のレポート
公開日:2021年4月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年11月 上旬
- コース
-
- 技術系3DAYSインターン
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
ワイヤーハーネスを中心とした幅広い事業を展開している非鉄トップの住友電気工業について詳しく知りたかったから。事前に調べたところ現地でのインターンシップで、チーム単位でのグループワーク(しかもかなりきつい)ということで、今後の就職活動のためにも経験しておきたいと思った。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
特にありません。ESで聞かれる内容は極めて一般的なものでしかも文字数が少ないため、他に提出したESを転用した設問も多いです。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESがガクチカor研究のみというわけではなくそれぞれ万遍なく聞かれるのでしっかりと自己分析してたほうが良い。そのほうが今後のためにもなります。
選考フロー
応募 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月 中旬
- 応募後の流れ
- 抽選でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンに期待すること/学生生活の中で最も力を入れていること/研究テーマのタイトルとその内容/簡単に自己PR/これまで他のインターンシップに参加したことはあるか
ESの形式
Webdで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
各設問字数が100-200字と短いので、簡潔に答えることを意識した。
ES対策で行ったこと
各種就活サイトの合格ESを参考にした。典型的な質問が並んでいるので比較的答えやすい。したがって他の企業に提出したESから流用した回答も多い。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
各種就活サイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 34人
- 参加学生の大学
- 地方国立大学から旧帝国大学まで幅広い、東京の大学の参加者は非常に少ない
- 参加学生の特徴
- 事業領域が幅広いからか化学系・電気系・機械系と様々な分野を専攻している学生が多かった、男性が極端に多いという印象もなく各班に1,2人は女性がいた
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
新規事業立案型のグループワーク(100億円を売り上げる事業の提案)
インターンの具体的な流れ・手順
メーカー理解ワーク(住友電気工業について理解する)→新規事業立案ワーク(100億円を売り上げる事業の提案)
このインターンで学べた業務内容
住友電気工業の製品と新規事業を展開する国家の課題を如何にマッチさせるか、ニーズと製品の特長を見極めて更に具体的な売り上げ目標を検討するという一連の流れ
テーマ・課題
住友電気工業の製品を組み合わせた新規事業立案
1日目にやったこと
班員とのアイスブレイク→メーカー理解ワーク(メーカーを取り巻く環境を踏まえ、その現状をまとめる。メーカーが社会に貢献するために求められる具体的な取り組みを考える)→住友電気工業の全社的な紹介→新規事業立案ワーク①(国勢を分析し、ターゲットとする国を選定)→新規事業立案ワーク②(技術活用・新規技術の検討)→中間報告→ブラッシュアップ
2日目にやったこと
新規事業立案ワーク③(中間報告を踏まえたブラッシュアップの続き、白紙になるチームもあるそう、結構時間がかかる)→先輩社員の業務紹介→③の続き、発表資料の作成→各チームプレゼン→優勝チームの決定→フィードバック
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
執行役員、技術者
優勝特典
特製ボールペン
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
中間発表の際に、質問する機会があり色々なアドバイスを頂けた。特に「発想が斬新ですごく面白い発表になると思う」と言っていただき、これまでの議論とこれからの進ていく上で自信になった。過去の同インターンの投稿を見た感じ、もっとボロボロに言われると覚悟していたので嬉しかった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
班員それぞれがスライド1枚ずつ担当し、後でそれを合体させるという形式をとっていた。発表者が一人だったので、一貫性があるような資料作り(文字や書き方の統一感など)を心がけた。話し合うのは大変だったが、納得のある資料が作成できたと思う。特に苦労したことはビジネスモデルを考えることだった。○○はいくらのコストがかかり、それをどのくらい導入することでいくらの売り上げが期待できるか、根拠となる数字を示さなければならないのがとても大変だった。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
班員全員が積極的に意見を言う人たちだった。特に化学系専攻の人もいてユニークな提案をしてくれた。留学生とのかかわりもあり、日本以外の目線の意見も取り入れることが出来たことが大きかった。
インターンシップで学んだこと
ビジネスモデルを考えるのことが初めてだったのでそこに苦労しました。1つの製品の発想から売り上げ目標を数字で示すという結構具体的な業務体験で、考え方など非常に為になりました。数字を売り上げるには、それなりに需要が多いことが前提になると考えられます。各国の情勢を分析し、十分なリターンが得られる事業選び・製品選びをすることが大切だと思った。また、短期・中期・長期的にシェアを拡大していくという計画を立てている班もあり、非常に参考になった。
参加前に準備しておくべきだったこと
住友電気工業の製品に少し詳しくなっておくと方針が立てやすいと思います。また、ビジネスモデルの基本的な考え方を身に着けておくこともいいと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
あらゆる製品であらゆる専攻出身者の人たちが活躍されており、学部時代の専攻に縛られるようなことはないのではないかと思ったから。また勤務地的な話になるが、社員紹介で出てきた社員さんが基本的に大阪が中心ということで、あまり転勤をしたくない自分にとってはいい選択ではないかと思った。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
社員さんのお話し振りからして、とても真面目そうな方が多い印象を受けて、そこが自分と合うのではないかと感じたため。技術的な専門的な話も多く、研究についてしっかりと話が出来れば合格するのではないかと感じた。また、グループワークでは優勝することができ、アピールすることが出来たのではないかと感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
住友電気工業の製品があらゆる場面に使われていることを知った。確かな技術力で社会課題を解決する大企業。イメージ通り少しお堅いような感じが自分の性格に合っているようと感じた。研究開発投資費も年々増加しており、今後の更なる需要に向けて開発を惜しまないこともいいイメージだった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
他の説明会の時に住友電気工業は早期選考がないと仰っていたので、早期には呼ばれないにしろインターンで優秀な結果を残せたことはアピールになったのではないかと思う。また、リクルーターと思われるOBからの接触があったことからも多少は有利になるのではないか。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
アンケートで就職先として興味があると答えたからか、OBの人からメールで接触があった。ZOOMでのお話の機会を設けていただき、1時間程度じっくりとお話しできた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
得意のワイヤーハーネスの事業で培った技術を「モビリティ」「エネルギー」「コミュニケーション」に活かしていく住友電気工業の強みは今後来る情報の波に非常にマッチするのではないかと思い、就職先として非常に興味を持った。今までは産業用の機械などを扱う重工系の企業を見ていたが、住友電気工業のようなニッチな技術を活かした事業を行っている企業もいいのではないかと思った。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
自動車やそれらに必要な産業素材、電子部品につかされる電子材料や情報通信に不可欠な光通信・伝送の技術に対して「モノづくり」の面からアプローチことが強みだと感じた。社員の性格は、穏やかで真面目な社員が多い印象を受けた。今回はグループワークに沿った紹介ということで業務内容中心だったので、今後のセミナーなどでは仕事のやりがいやプライベートなどより突っ込んだことを質問していこうと思った。
同じ人が書いた他のインターン体験記
住友電気工業株式会社のインターン体験記
- 2025卒 住友電気工業株式会社 事務系ワークショップのインターン体験記(2024/11/18公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 特別版2days仕事体験(文系)のインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 事務系3daysのインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 冬インターンのインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 事務系ワークショップのインターン体験記(2024/08/01公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 1dayワークショップのインターン体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 総合職5dayのインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 事務系3Daysワークショップのインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 技術職のインターン体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 住友電気工業株式会社 技術職1dayワークショップのインターン体験記(2024/07/08公開)
メーカー (素材)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 半導体に関係している企業を志望業界の1つとしてインターンシップに参加する予定でした。また本選考直前であったため、1つでも企業とかかわりも持とうとインターンシップを探していました。フジクラのインターンシップではインターンシップ選考がないので、私のニーズにマッチしてい...続きを読む(全145文字)
住友電気工業の 会社情報
会社名 | 住友電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンキコウギョウ |
設立日 | 1911年8月 |
資本金 | 997億3700万円 |
従業員数 | 293,266人 |
売上高 | 4兆4028億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上治 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 820万円 |
電話番号 | 06-6220-4141 |
URL | https://sumitomoelectric.com/jp/ |