20卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
いいえ インターン後の工場見学があるながらも、特にフォローがついたという話を全く聞かなかったから。リクルータ面談の際もインターンを参加しているといったらそうなんだという雰囲気だったので参加学生を絞っているようには見えない。
続きを読む
住友電気工業株式会社 報酬UP
住友電気工業株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
いいえ インターン後の工場見学があるながらも、特にフォローがついたという話を全く聞かなかったから。リクルータ面談の際もインターンを参加しているといったらそうなんだという雰囲気だったので参加学生を絞っているようには見えない。
続きを読む・グループワークのグループ決めとグループ内での自己紹介 ・Webテストの性格診断部分の結果の返却と,その結果の解説。 ・自己分析をしたあとにインターンシップでの目標決め ・住友電工の会社概要と事業内容の説明 ・プレゼンテーマの発表と,プレゼン準備のための資料集め・1日目に引き続きプレゼンのための資料集めを行い,グループ内で議論を進めた。 ・ある程度議論が進んだところで社員さんにもグループワークに参加してもらい,軽くプレゼンを行い,プレゼンの方向性の確認と修正をしてもらった。 ・その後グループメンバーだけで再び議論を始め,翌日の発表のために夜12時くらいまで研修センターでプレゼンの準備を行った。・朝研修センターから本社までバスで移動し,本社についてからも会議しつのようなところでプレゼンの最終準備を行った。 ・各グループが新規事業についてのプレゼンを行ったのち,社員からのフィードバックと優秀グループの発表が行われた。 ・その後再びバスで梅田方面に移動し,社員さんを含めた懇親会を行った。(お酒あり)
続きを読むはい インターンシップに参加することでリクルーターが就活のサポートをしてくれたり個人的に工場見学の手配をしてくれるようになったから。また推薦による選考を行えばかなり有利に働くと思った。
続きを読む初めに会社説明からしていただきました。 その後、班のメンバーで自己紹介を含めた軽いグループワークをしました。 昼食を挟み、新規事業立案に入りました。その日に方向性を人事の前で発表するプレゼンがあります。前日のプレゼンで辛口に評価されるので、その部分を中心に議論をしていきました。 そして、さらに具体的なことを議論で詰めて、翌日のプレゼンに向けて準備しました。 この日も、技術系の社員に対してプレゼンがありました。午前中は最終プレゼンへ向けてパワポの作成などの準備をした。 午後から各班プレゼン・質疑応答をしていき、順位発表の流れ。 最後には社員の方々から講評がありました。 夕方からは、社員食堂で懇親会があった。
続きを読むはい このインターンシップから直接早期選考などに直結していることはないと思う。 しかし、社員の方と話したりリクルーターがついたりすることもあるので多少有利に働くと思う。
続きを読むまず班員で自己紹介などのアイスブレイク。外部の会社(リンクアンドモチベーションだったかな)の人からコミニュケーション能力やプレゼンについての講義。その後ワーク。社員の前で中間発表あり。かなり叩かれる。前日の続き。途中で1度社員の前で中間発表をする。また中堅の技術系社員の方3人の前で発表し、意見を聞くこともできた。1人15分ほどで3回行った。技術的なことについて質問できた。最終発表に向けてパワポの作成と発表練習。パワポは持ち帰って作っている班もあった。最終発表は発表10分質疑5分とのことだったが、審査員の方が、かなり質問し、大幅にオーバーした。
続きを読むいいえ 社員の方から本選考についての話は全くなかったし、その後も案内なども来ることはなく普通にエントリーせざるを得なかったため。先輩などの話でもインターンシップに参加によって本選考で有利になるという話は全く聞かない。
続きを読むまずは住友電気工業に関しての基礎知識や概要について簡単に説明があった。その後事業戦略決定プレゼンに関する資料が配られ、午後からはひたすらプレゼンの準備を行った。人事の方に対して事前発表の時間も設けられた。まずは前日から準備していたプレゼンを行った。プレゼンのフィードバックとして実際に事業に携わっていた社員の方をお招きし、体験談を聞くことができた。午後からは少し短めの営業体験ワークを行い、その後社員懇談会として自由に質問する機会が設けられた。最後に懇親会を行って終了。1日目、2日目とは期間を空けて大阪の工場を見学させてもらえた。その後は若手からベテランまで幅広い社員の方をお招きして自由に質問する機会をいただけた。最後に懇親会を行って終了。
続きを読むいいえ インターンシップ生限定のイベント等は特にない。しかしインターンシップをはじめ説明会等で何度か人事の方にお会いしていたため、面接時に緊張を感じず落ち着くことができた。またインターンシップに参加したことは一応リクルーターに伝わっているようであった。
続きを読むまず全員の自己紹介を行った後に、実際の製品のサンプルなどのを用いて事業内容の紹介を受けた。 その後に生産ラインを見学させていただいて、技術系社員お方との座談会を行った。 全行程終了後に、希望者のみで近くの居酒屋での懇親会を行った
続きを読むはい 参加したことで採用担当の方に顔を覚えていただけた事が大きいと思う。 参加後に特別な座談会への案内をいただくことも出来たので、強い意志を持って入りたいと考えていたら落ちることはないと感じた。
続きを読む事業戦略判断。三つの事業の中からどれか一つを選択し実行、残り二つは諦めるといった際に、どれを選択するかというものを、利益、コストなどの面から判断するワーク。5,6人で一つのグループになり話し合った。朝から夕方まで行い、途中、講師の方への中間発表、翌日に役員の方へと発表を行った。一日目の発表。次に営業体験ワークを行い、海外へ自社の電線などを提案していく際に、アフターフォローを含めてどのような提案をしていくのか5,6人一組でプレゼンにまとめて皆の前で発表した。最後に酒を交えての懇親会をした。二日目の一か月後くらいに行われる。大阪製作所の工場見学。実際に敷地内に入り、社員の方からの説明を受けながら、ショールームや作業現場の見学をした。電線や焼結製品などを実際に見ることが出来た。最後に再び懇親会をした。
続きを読むはい 確実に有利になるわけではないが、面接の受け方次第では、有利に進めることが出来ると思う。先ほど述べたように自らインターンの経験を結びつけて、面接での話に説得力を上手く持たせることが出来れば、多少なりとも選考に有利に働くのではないか。
続きを読む最初に自己紹介を行いました。次に今回のインターンシップのメインテーマである企画立案を行いました。新しく事業を考えるという形式ではなく、3つの事業の中からどの事業を選択するべきかについて、資料や社員へのヒアリングから考えました。1日目に行った企画立案の発表を行い、人事ならびに外部の社員からフィードバックをもらいました。その後グループを変え、海外事業について企画立案を行うグループワークをしました。
続きを読むいいえ 人事の方が、事務系インターンシップでは本選考では一切有利にならないと念を押していたからです。技術系についてはわかりません。住友電工への理解が深まるという意味では、有利かもしれません。
続きを読む法人営業企画。中東サウジアラビアに電線を普及させるため、どのような資金分配と人材配置、現地での企画方針をグループに分かれて検討した。午後はチームを変え2日目のテーマの議論を始めた。鼎立する事業のうちどれに注力していくかを検討した。調達、マーケティング、営業の社員に市況の状況のアンケートを行い、どの事業が収益を最もあげられるか論理的に考え発表を行った。横浜にある光ファイバー、蓄電池の工場見学を行った。実際に横浜工場で働いている社員から説明を受けながら工場見学を行い、その後工場で総務や人事をやっている社員と座談会を行った。
続きを読むはい インターン参加者は優先的にリクルーター面談に呼ばれている印象を受けた。参加していない友人がES提出後しばらく連絡が来てなかったが自分はすぐに連絡が来たので少し有利になったと感じている。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。