18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
志望動機をご記入ください。 500文字以下
-
A.
私が貴社を志望する理由は2点ある。それは人の人生を豊かにして喜び合える仕事がしたいから、自分の成果が正当に評価をしてもらえる仕事がしたいからだ。前者は、自分が壁にぶつかった時の原動力が人に喜びを与えることである経験から、人に喜びを与えられる仕事がしたいと考えたからだ。私は身近な人で資産運用を行う人と行わない人で、生活の幅に大きな差が出る事を目にした。そこから資産運用はうまく行えば人生の幅が広がると感じた。生きる上で重要な資産を増やす仕事は、人々を豊かにすることで大きな喜びを与えられると考えた。後者は、私は13年間続けた陸上競技の経験に基づく。陸上競技は数字という客観的な指標によって評価されるが、私はそのように自分の努力を公正に評価されることにやりがいを感じていた。証券のリテール営業では、「自分の出した営業成績を数字で公正に評価される」と貴社の社員の方に伺った。私はそのことから自分の努力で達成した営業成績を公正に評価してもらいたいと考え志望する。中でも、貴社は地域に根差した強固な顧客基盤を有している。私はお客様一人一人に寄り添える貴社で、お客様に大きな喜びを与えていきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生生活の中で力を入れたことと、その出来事から学んだことなどについてご記入ください。例: サークル活動、ボランティア、アルバイト、海外経験など タイトル 20文字以下
-
A.
地元の駅伝大会でチームを優勝に導いたこと 続きを読む
-
Q.
本文 500文字以下
-
A.
地元の駅伝大会で、所属チームの練習方法を見直し、チームを10年ぶりの優勝に導いた。私は現在所属チームで選手として走る一方、チームのまとめ役も担っている。私は自分をチームに誘ってくれた恩師の「チームの優勝が見たい」との声に応えたく、仲間へのヒアリングを通してチームが優勝できない原因を分析した。その結果、仲間が年間を通して練習を継続できていないことが分かった。大会は年1回あるが、チームで集まる機会が大会直前以外にないため、仲間が大会直前から練習を始める状況だった。そこで、優勝には仲間の継続した練習が必要だと考え、毎月チームで一緒に練習を行う練習会を実施した。その際、1年後の大会で、チームの優勝に必要なタイムを考え、そこから逆算して1ヶ月毎の目標を割り出した。そして、チームでの目標達成を目指し、仲間がメリハリを持った練習ができるよう練習メニューを考えた。その結果、仲間が年間を通し練習を継続することに成功し、チームで優勝を達成することができた。この経験から、成果をあげるには、目標と自分達の現状を捉えて、そこから何が必要かを逆算して考え行動することが大切だと学んだ。 続きを読む
-
Q.
あなたが誰にも負けないことをひとつ、克服したいことをひとつ、教えてください。 誰にも負けないこと 300文字以下
-
A.
私が誰にも負けないことは、主体的に行動できることだ。その強みが活かされたのは、高校の陸上部で800m走にて神奈川県大会8位入賞を果たした経験だ。私は目標だった8位を達成するために必要なタイムを計算した。そこから1年、半年、1ヶ月、1週間ごとに達成すべき目標のタイムを逆算して割り出した。長期の目標から短期の目標を逆算することで、やるべきことが明確になり、日々目的意識を持ち練習に取り組むことが出来た。その結果、質の高い練習の継続に成功し、県大会8位入賞につながった。私はこのように、漠然と努力するのでなく、目標と自分の立ち位置を捉え、目標達成のために何が必要かを考え行動できる。 続きを読む
-
Q.
克服したいこと 300文字以下
-
A.
私が克服したいことは、慎重な性格なため考えたことをすぐ行動に移せないことだ。克服したいと考えた契機はゼミでの経験だ。ゼミでは、有識者等への取材を通じ政治経済の社会問題を考察していた。「政治報道の在り方」をテーマに考察した際、政治主張が過激な市民団体に取材に行くか議論になった。私は過激な団体に取材に行くのは危険と考え、取材に慎重な姿勢を取っていた。だが、仲間が「別に死ぬわけじゃないしとりあえず行ってみよう」と言い取材を敢行することになった。結果、取材先の方は丁寧に応じてくれ、調査資料も頂き、ゼミの発表を画期的なものにできた。これを契機に、リスクを恐れすぎずに行動することの重要性を認識した。 続きを読む
-
Q.
あなたの将来にわたっての夢や目標について教えてください。300文字以下
-
A.
私の将来の夢は、自分の力で日本経済に貢献できる仕事がしたい。具体的には、機関投投資家部門などで企業のM&Aなど日本経済に大きな影響を及ぼせる仕事に携わりたい。そのため、まずはリテール営業にて一人一人のお客様に寄り添った仕事に携わりたい。そこで、経済知識を深めることや相手のニーズに応えるためには何が必要かを学びたい。リテール営業では、貴社で営業成績の上位者が受ける年1回の表彰を目指したい。そのために、日々成果を上げるには何が必要かを考えながら営業に臨みたい。そして、リテール営業での経験を活かし、高い専門性が求められる機関投資家のお客様の期待に応えられるような仕事をしていきたい。 続きを読む