22卒 本選考ES
国内営業職
22卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
学生時代に自ら目標を立てて取り組んだ事例について、①動機、②苦労した点・工夫した点、③挑戦から得たものの3点を盛り込んで教えてください。※必須項目です。400文字以下
-
A.
私は大学入学当初から塾のアルバイトを続けています。この活動を通して私は、「苦手なことでもやってみて克服する成長力」を身に着けることができました。具体的には、「掲示物のデザイン・作成」です。生徒の学習意欲の低さが問題となっていました。そこで、三年生の大学受験の結果を下級生に明確に知らしめることで、勇気と学習意欲に繋がると考え、掲示作成を決めました。しかし、私はデザイン系の作業が苦手でした。初めはアイデアが思い付かず苦労しました。そこで、先輩にアドバイスをもらいに行ったり、新聞を参考にしたりして、作成に励みました。そして、完成したものを掲示したところ、生徒の目を引き、目的を果たすことができました。数値としては、昨年の1.7倍の学習量を達成しました。この経験から、苦手なことでも積極的に挑戦することの大切さを学びました。貴社においても、この成長力を専門知識の習得などで発揮していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたのマキタへの志望理由を教えてください。250文字以下
-
A.
私は人々の生活を支える仕事がしたいと考えております。そして電動工具は、使う職人の方々はもちろん、その住居に住まう人々も含めれば、非常に多くの人々の生活を支えることに繋がると考え、自身の思いに直結していると感じました。さらに貴社は、コードレス化で現場の安全を守るとともに、充電式化で環境保全にも貢献しており、「質実剛健」を体現していると感じました。その社会貢献度の高さが他社との大きな相違点であると感じています。そんな社会への貢献力が高い完成品メーカーである貴社で働きたいと率直に感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたはマキタで何をしたいですか。250文字以下
-
A.
国内営業職で、お客様と信頼関係を構築し、更なる製品力の向上に貢献したいです。貴社は、アフターサービスに力を入れているため、お客様との信頼関係が重要であると考えています。私は塾のアルバイトで、高校生相手ですが、対話を通して、講座の提案をしてきました。この経験から私は、信頼関係を築かなければ、相手は本当の要望を話してくれないと感じました。そのため、私はまず、お客様と強固な信頼関係を築いていきます。それから、お客様の声を傾聴し、更なる製品力の向上に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
大学・大学院で勉強してきた最もメインとなるテーマとその内容を具体的に書いてください。250文字以下
-
A.
ゼミで勉強してきたことの中の「交通事故が社会に与える影響」が印象的です。メディアを通して広く国民に認知される交通事故が社会に与える影響は大きなものであることを学びました。その中でも特に、「飲酒運転の罰則強化」が印象に残っています。私が予想していたよりも最近の出来事であることに驚きました。私も日常的に車を運転するので、自分を戒めるきっかけとなりました。また、私の地元では自転車のマナーが問題となっているので、自身の卒業論文は、自転車の道路整備や法整備に関連したことで、執筆しようと考えています。 続きを読む
-
Q.
その他、大学・大学院での活動についての特記事項があればご記入ください。(表彰、国際学会発表など)100文字以下
-
A.
日商簿記2級をまもなく取得します。どの職種であっても、会社で働くうえでは会計的な視点が必要だと考え、少しずつ勉強を始めました。一度不合格になってしまいましたが、反省を活かして次こそは必ず合格します。 続きを読む