18卒 本選考ES
技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は常にきれいな空気で暮らせる空調製品を作りたいと考えました。また貴社が抱える「温室効果ガス排出量削減による気候変動への影響緩和」という社会課題に対して貴社の一員として貢献したいと考え志望致しました。 続きを読む
-
Q.
希望職種、その職種を選んだ理由[研究開発]
-
A.
私は振動・音響をテーマとした研究室に所属しております。高機能化や高級感のあるデザインには価格に見合った品質が重要であり、室外機などの生活空間に及ぼす騒音の低減が必要であると考え研究開発職を選びました。 続きを読む
-
Q.
研究テーマ
-
A.
現在、私はドラム式洗濯機の騒音低減をテーマとして研究を行っています。洗濯機の一連動作の中でも長時間行われる乾燥時を分析対象とし、騒音対策に必要となる低減対象周波数と騒音伝達経路を明らかにすることを目的としました。研究内容としては、騒音の主要因部品やどのように騒音が伝達しているのか、どの面からの放射音影響が大きいのかを特定することで対策しづらい複雑な箇所にも適応でき、騒音低減できると考えております。 続きを読む
-
Q.
経営理念のうち共感したもの3つとその理由
-
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 地球規模で考え、行動する 環境社会をリードする 私は国々の地域特性やお客様のニーズにユーザの要求よりも先に製品化し提供するという考えに共感しました。そして、その目標を達成するためにはグループ全体が世界の現状を把握する必要があり、貴社は海外にも多くの拠点を持ち人材交流を加速させる取り組みが多く行われていることを知りました。また、空調製品を扱うため室内の空気を清潔・快適にしつつ、地球規模で環境の維持・向上を目指し、貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む
-
Q.
(1)グローバル市場でコンペティターに打ち勝つ強さ・逞しさを持つ (2)(創造的破壊で)イノベーション/変革を推進する (3)失敗を恐れず挑戦する どれに当てはまるか、エピソード
-
A.
(3)私の大学には3回生の夏休みを利用した技術留学制度があります。海外留学に興味があり参加したい気持ちはありましたが、英語がうまく話せなかったらどうしようという不安要素から戸惑いがありました。ですが大学に入学する際、「失敗してもいいから何事にも挑戦する」という目標を立てており、有言実行のために選考に参加しました。すると、挑戦したいという気持ちが伝わり、留学に参加することができました。留学先では6人1チームとなり風車の作成を行いました。英語の会話に加え身振り、手振りを用いて自分の意見を伝えることができました。そこで挑戦することの重要さを知ることができ、この力を発揮して貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む