就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイキン工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

ダイキン工業株式会社 報酬UP

【振動から未来を】【21卒】ダイキン工業の技術職の本選考体験記 No.9546(京都工芸繊維大学大学院/女性)(2020/7/17公開)

ダイキン工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒ダイキン工業株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 京都工芸繊維大学大学院
インターン
  • オムロン
  • 島津製作所
  • 日新電機
  • GSユアサ
  • オムロンヘルスケア
  • 堀場製作所
  • 中西金属工業
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

会社に入ってから具体的にどのようなことをしたいかをしっかり話せるようにしておく必要があると様々な就活支援サイトに記載されていたので絶対にすべきであると思いました.使用した就活支援サイトとしては「unistyle」や「就活会議」,「みん就」などを参考にしていました.実際の面接でも志望動機よりも入社後に何をしたいかといった質問を中心に聞かれました.企業研究では他の空調機器を製作・販売している企業との違いを聞かれても答えられるように対策をしていました.違いといってもどのようなニーズをくみ取っているかといった基本的なことから社風や何を意識した会社を作り上げようとしているかといったこともHPや検索でヒットする記事から掴む必要があると思います.

志望動機

私は,ものづくりで多くの人の役に立つ仕事がしたいと考えており,人々の快適な暮らしに不可欠な空調機器を世界規模で扱う御社に興味を持ちました.また,御社は高い技術力を持ちながらも研究に注力されており,常に先を見据えて挑戦し続けていらっしゃいます.御社でなら,自分自身が成長しながら自分の力を最大限に発揮して活躍し,社会に貢献できると思い志望致しました.具体的に入社してしたいと思っていることとしては,研究を活かすなら振動による故障予知に取り組みたいです.また,研究と関係ないですが,快適さだけでなくストレス緩和や快適な空間,疲労回復,病気を防ぐといった様々な空気を提供できるような製品やシステム,技術などの開発に携わりたいと考えておりそれが実現できると思い志望致しました.

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を繰り返し行った.間違った問題や分からない問題はなくしていた.

WEBテストの内容・科目

言語,非言語,性格検査

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機,挑戦したいこと,研究概要,共感した経営理念と理由

ES対策で行ったこと

様々な就活支援サイトで先輩たちの内容を参考にした.特に通過している先輩たちに共通していることが何かを自分なりに考えて参考にした.

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術職の人
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一つの質問に対して何度か質問が続くことがありましたがそういった時も冷静に対応できたことが評価されたと思いました.

面接の雰囲気

とても温厚な人たちで終始和やかな雰囲気で進んでいきました.緊張は全然せずにリラックスしていれる雰囲気でした.

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことは何ですか.

学生ロボコンプロジェクトという,設計や加工,組み立て,制御等の全てを40人ほどのメンバーで分担してロボットを製作するプロジェクトで,徹底したスケジュール管理を行ったことを最も頑張りました.大会での優勝を目指していましたが過去の大会の成績が予選敗退ばかりで,原因としては完成度が低かったことが考えられました.そのため,少なくとも週に1度は会議を行い,進捗具合の確認を行いました.初めは,「会議の時間が無駄だ」という声もありましたが,続けるうちに,例年よりも早く進んでいることが分かりメンバーの意識も変わっていきました.結果的に,大会当日までに十分な動作確認や改善を行うことができ,予選で1位通過を成し遂げることができました.

研究で苦労したことは何ですか.

私が選んだテーマが新規テーマであったことからちゃんとした成果がなかなか出なかった点で苦労しました.1年間で卒業論文を作成しなければならないため,それまでにどのようなスケジュールでどこまでの成果を出すかなどを指導教員の方と相談して決めましたが,初めの3か月ほどはひたすら論文を読むというものでした.その間は焦りもありましたが,多くの論文を読むことで基礎知識がついたため,研究がスムーズに進み,目標としていた成果より先まで到達することができました.この経験から,十分に基本を身に着けることの重要性を改めて感じました.御社でも常に学び続けながら積極的に挑戦していくことで他の人にはできない活躍をしていきます.

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
役員,人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どのような質問に対しても焦らず自分の意見をしっかり伝えることができたことは良かったと思いますし通過時の連絡でも好評をいただきました.

面接の雰囲気

1次面接と同じくとても温厚な人たちで終始和やかな雰囲気で進んでいきました.ただ逆質問の時間が長かったです.

最終面接で聞かれた質問と回答

どのような研究をしていますか.

転がり軸受という部品の損傷を検知し余寿命を予測することを目的とした研究に取り組んでいます.転がり軸受は工作機械などの回転を伴う機械に必ずと言っていいほど使用されている部品で,理論に基づいた寿命は存在しますが,予期せぬ故障が生じてしまうことがあります.それを防ぐために損傷を検知する方法はありますが,余寿命までを予測することはできません.ただ,経済的観点や環境の観点から考えると転がり軸受を最大限使用することが重要です.また,正確に余寿命を予測するためには,転がり軸受の損傷状態を知ることが有効であると考えられますが,使用中に分解や破壊することはできません.そこで,現在は第一段階としてシミュレーションによって作成した転がり軸受のモデルによって振動波形を作成して,その振動波形から転がり軸受の損傷状態を推定することに取り組んでいます.

研究や研究室を選んだきっかけはありますか.

ロボコンプロジェクトでロボットを動かしている時に,振動が原因でボルトが緩むという問題が多く生じ,対策に困った経験から振動について理解を深めたいと思ったのが一つです.また転がり軸受をあらゆるところに使用しており,故障はしなかったものの故障するとロボット全体に影響を与える重要な部品であるため,その余寿命を予測することができれば安全で信頼性のあるロボットや機械を製作できるようになると考えて現在の研究を選びました.研究室に関しては研究テーマから選んだ点が大きかったですが,実際に研究室見学があった時に先輩の人の好さや担当教員の方の考えを聞いてここでなら自分らしく研究を進めんながら成長していくことができると思い選びました.

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

私は決まったときに就活を終了するつもりだったため関係ないが周りの話を聞くとゆっくり待ってもらえている様子です.

内定に必要なことは何だと思うか

自分の意見をしっかり持つことと入社してから具体的に何をしていきたいかなどの考えを持っていることが大事だと思います.あとは雰囲気がとても挑戦していくことができる感じなので色々なことに挑戦していきたいということを伝えていくことが大事だと思いました.いろいろと大変だとは思いますが自分というものを自己分析などで確立させておけば自信を持っていけばいいと思いますので頑張ってください.面接はとてもリラックスしてできると思います.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

志望動機というより入社してからやりたいことを聞くなど具体的な将来のイメージを持てているかということは大切だと思います.あとは,逆質問が長かったりするので企業研究は大切ですし,自然な会話を意識すると進めやすかったです.

内定したからこそ分かる選考の注意点

他の企業と比較して鋭い質問や怖い雰囲気はないため注意することはあまりないと思います.しいて言うとするならば,緊張をしない雰囲気づくりをしてもらえているので変に緊張して自分を発揮できなかったということをなくすべきだと思いました.

内定後、社員や人事からのフォロー

先輩たちと話し合う機会をもらえた.また,担当者がいてなんでも聞いてくださいと言われている.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ダイキン工業株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る

ダイキン工業の 会社情報

基本データ
会社名 ダイキン工業株式会社
フリガナ ダイキンコウギョウ
設立日 1934年2月
資本金 850億3200万円
従業員数 98,162人
売上高 4兆3953億1700万円
決算月 3月
代表者 竹中直文
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
平均年齢 38.0歳
平均給与 772万円
電話番号 06-6147-3321
URL https://www.daikin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130348

ダイキン工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。