- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーの設計を第一希望にしており、特に最大手とされる企業の実際の業務内容を見ておきたいと思った。規模の大きな企業でどのような設計が行われているのか、またその企業文化や働き方を知ることで、自分に合った企業を見極める材料にしたいと考えた。続きを読む(全121文字)
【未知の化学世界へ】【24卒】積水化学工業の夏インターン体験記(理系/高機能プラスチックスコース)No.40298(非公開/男性)(2023/7/21公開)
積水化学工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 積水化学工業のレポート
公開日:2023年7月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 下旬
- コース
-
- 高機能プラスチックスコース
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターンシップに参加しようと思われた理由をご記入ください。/現在学ばれていることは何ですか。簡単にご記入ください。/自己PRをご記入ください。続きを読む(全72文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストで,質問に答えた後に理由や根拠を書くことを心がけた.続きを読む(全33文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録してエントリーシートと面接の質問内容と答え方を改善していった.先輩に添削をしてもらった.続きを読む(全51文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
一般的なWebテストのため,とくに対策したことはない.続きを読む(全27文字)
WEBテストの内容・科目
言語,非言語,性格続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
全体で2時間ほど.続きを読む(全9文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 数年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
10分前に接続し,開始時刻になると始まる.いくつかのしつもんのあと,逆質問がある.続きを読む(全41文字)
面接の雰囲気
面接はかなり温和な雰囲気.一つの質問に対して学生二人が順番に答えていく.笑いも起きるほど柔らかい雰囲気であった.続きを読む(全56文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
変わった質問は無かったため,エントリーシートで書いたことについてしっかり深掘り対策をしておくことが重要であると思う.続きを読む(全58文字)
面接で聞かれた質問と回答
自己PRで書いた,塾講師のアルバイトで心掛けていたことについて教えてください.
個別指導塾ならではの特徴を活かして,個人それぞれにあった授業をすることを心がけていた.
と答えた.
その後アルバイトについて深掘りされ,
話を聞...続きを読む(全234文字)
どういった企業を見ているか教えてください.
化学メーカーを見ていますと答えた.
なぜ?と深掘りされたので,世界中の人の生活を支える所に魅力を感じたため,と答えた.
その後,海外で働くことに抵...続きを読む(全184文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 旧帝大,地方国公立,関関同立レベルが同じくらいの割合で参加していた.
- 参加学生の特徴
- 工学の中でも,化学メーカーというところもあってか,化学を専攻している人が多かった.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
積水化学工業株式会社のインターン体験記
- 2026卒 積水化学工業株式会社 技術系職種体感ワークショップのインターン体験記(2025/02/03公開)
- 2026卒 積水化学工業株式会社 【住宅カンパニー】技術系5daysインターンシップのインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2026卒 積水化学工業株式会社 工場見学&ワークショップ(1day)のインターン体験記(2025/01/17公開)
- 2025卒 積水化学工業株式会社 総合職のインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 積水化学工業株式会社 2days仕事体験のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 積水化学工業株式会社 事務系のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 積水化学工業株式会社 住宅カンパニー5daysインターンシップのインターン体験記(2024/09/12公開)
- 2025卒 積水化学工業株式会社 2days仕事体験のインターン体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 積水化学工業株式会社 営業職のインターン体験記(2024/06/28公開)
- 2025卒 積水化学工業株式会社 総合職のインターン体験記(2024/06/19公開)
メーカー (建設・設備)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 以前から住宅業界に興味があった。合同企業説明会で話を聞いて、設計・施工を一人で担当するという少し珍しい形態をとっていたので気になって応募した。1人で担当するのが楽しそうな反面、仕事量が多いのかもしれないと思い、詳しく話を聞きたいと思った。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラントエンジニアリング業界に興味があるため、競合他社に興味があるもののその企業がインターンシップを開催していなかったため、こちらの企業に応募した。また、実施時期が他のインターンと被りにくかったため。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 以前から住宅業界に興味があったため参加しようと思った。設計の業務がやりたかったため業種を絞りながら会社を見ていたが、分譲住宅をつくっているという点で他の会社とは違いがあったので参加してみたいと思った。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. グローバルに活躍できる企業を探しており、その一環でゼネコンに興味を抱いた。しかし、ゼネコンの文系職種の事業内容のイメージが持てなかったのでより詳しく業務内容を知りたいと感じたことが参加したきっかけとなった。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は、就職活動の軸として、「東海圏で働きたい」というものがあった。就職活動を始めたばかりだったため、この就職活動の軸とマッチし、知り合いが働いているというような理由から、トーエネックに興味を持ち、参加した。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ゼネコンの構造設計を幅広く調べる中で、事業内容や会社の雰囲気に興味を抱いた会社だったから。調べたり聞いたりするだけではわからない情報を手に入れるためにはインターンに参加する野がベストだと感じたから参加した。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 会社規模的にも事業内容的にも前から興味を持っていた企業なので実際にインターンシップに参加することでもっと詳しく知りたいと感じたから。また、業務体験をすることで将来の仕事内容を予め知っておきたいと思ったから。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活を始めたばかりの頃で、業界研究や企業研究が目的でこのインターンに参加することにした。ゼネコンとひとくくりに言ってもスーパーゼネコンや準大手ゼネコンなだけ様々なのでその比較をしたいという思いもあった。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンシップに参加する前に企業の合同説明会に参加した時に事業規模が大きめの会社を探している時にたまたま見つけて説明を聞いたのがきっかけです。海外事業などいろいろな事業分野があり、興味を持ちました。続きを読む(全100文字)
積水化学工業の 会社情報
会社名 | 積水化学工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | セキスイカガクコウギョウ |
設立日 | 1953年3月 |
資本金 | 1000億200万円 |
従業員数 | 26,926人 |
売上高 | 1兆2565億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤 敬太 |
本社所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 912万円 |
電話番号 | 06-6365-4110 |
URL | https://www.sekisui.co.jp/ |
採用URL | https://www.sekisui.co.jp/person/recruit/ |
積水化学工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価