22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
学生時代頑張ったことを教えてください。 (300文字以内)
-
A.
所属していた〇〇部で部費の引き下げに注力しました。月毎の部費の他に遠征・大会ごとの負担が多いという課題に対して、これを解決するため、収入の一つである寄付を前年50万円から翌年80万円にする事を目標に設定しました。そのためにまず、OBに送っていた寄付をお願いする手紙の頻度を数年に一度から半期に一度に増やし、約500通の全てに手書きで一言を添える事から行動しました。また、大会などでお会いした関係者の方の顔と名前は必ず把握し、直接お話しする時間を増やしてお願いするなど様々な形で尽力しました。その結果、140万円の寄付を集めることに成功し、月5000円の部費以外に自己負担のない形で予算を組むことができました。 続きを読む
-
Q.
なぜ当社を志望しましたか。また当社でどんな仕事をしたいですか?理由とともにお書きください。 (300文字以内)
-
A.
私は、織物が有名な〇〇県〇〇市出身で、実家にも工場があるなど幼い頃から繊維機械が身近にある環境に育ちました。就職活動を進めるにつれて、日本の「モノづくり」を通じて世界に影響を与えることができるような仕事をしたいと考え、自分にも馴染み深い「繊維機械」をはじめとして多角的な事業で世界中に必要とされる貴社を志望します。また、その中でも私は「営業」として世界を舞台に働きたい、と考えています。営業の仕事であれば、実際に自分で貴社の製品や、高い技術力を広める事が「世界に影響を与える」という私の理想に直結し、より大きなやりがいを感じられる、と考えているからです。 続きを読む
-
Q.
10年後の村田機械と、そこでのあなたの活躍について想像してお書きください。 (300文字以内
-
A.
10年後の貴社は、現状よりも更にグローバルな企業になっていると予想します。急速な情報社会化の中、同時に半導体の需要は伸び続け、それを支えるクリーンFAは世界中で需要が高まると考えるからです。また、ネット通販の拡大により改革を求められている物流業界においても、貴社のロジティクス&オートメーションは必要とされ、更に大きな事業となっていると考えています。私はその中で、社内の各部門及び社外の協力企業にコネクションを構築し、最終的にどのような部署であってもプロジェクトの1から10までを任せていただけるようなリーダーになりたいと考えております。そのためにも、入社後は常に挑戦し信頼を気付くよう尽力します。 続きを読む