就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブラザー工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ブラザー工業株式会社 報酬UP

ブラザー工業の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全156件) 2ページ目

ブラザー工業株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ブラザー工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
156件中101〜156件表示 (全29体験記)

ES

技術系総合職
23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】興味を持っている企業/10年史/過去10年を踏まえた自己PR/感動した製品/仕事において、どのように海外と関わりたいと考えていますか?赴任や出張に限らず、あなたのイメージする海外との関わり方を教えてください...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Webテスト:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分【WEBテスト対策で行ったこと】推論が苦手だったので、推論を中心に解き進めていきました。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

1次面接

技術系総合職
23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初のルームが待機所となっており、面接は専用のブレイクアウトルームに入る。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気の面接で...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

最終面接

技術系総合職
23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次面接と同じです。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術社員【面接の雰囲気】人事の方は1次面接と同様に穏やかな方でした。またもう一人参加してい...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月18日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。(各100文字)・過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。(各60文字)・自分史の内容を踏まえて、自分の特徴をアピールしてください。(12...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年3月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル。性格検査のみ。5分程度。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30問程度の性格検査。【WEBテスト対策で行ったこと】ESと同時に提出するもので、何も対策を行っていない。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年3月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅くらいの人事【面接の雰囲気】面接官の印象は、温厚な人だと思う。面接の初めは、緊張をほぐしてくれ、面接...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年3月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】年配の人事、中堅の技術系社員【面接の雰囲気】面接官の印象は、お二方とも気さくで話しやすい人だと思った。面接...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年3月22日

問題を報告する

ES

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学業に関して、興味のある分野や講義について教えてください。/あなたの就職活動の軸を教えてください。/現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。/自分の特徴をアピールして...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月8日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】標準【WEBテスト対策で行ったこと】ネット上に性格を重視しているという情報があったため、性格診断においても気を抜かずに回答した。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月8日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、採用担当と少し話してから面接官のいるブレイクアウトルームへ移動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】始まってすぐに「言葉遣いや...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月8日

問題を報告する

最終面接

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】時折笑いもあるような雰囲気ではあったものの、最終ということもあり独特の緊張感はあった。...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月8日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私が特に力を入れて企業研究を行った内容は、希望する職種の今後の経営方針についてでした。その理由は、自分の長所や能力をただ闇雲にアピールすることは得策ではないと考え、どのような人材が必要とされているかをしっかりと把握した上で効果的なアピールを行うためでした。ホームページや大学内の就活支援室などでも情報は得られますが、より生きた情報を得るためにまず初めに、ブラザー工業株式会社様が参加されていたイベントに参加しました。そこで私は経営方針や実際に活躍されている人材、必要とされている人材について人事の方に直接質問をさせていただました。また、座談会にも参加した際は実際に働いている方たちにも同様の質問をした他に、社風や働き方、やりがいなどについても幅広く質問をさせていただき、ESや面接で活用できる情報を得られました。行うべき質問の内容は人それぞれであると思いますので、ぜひ自己分析や面接での想定質問対策をある程度行ったうえで念入りに質問事項を準備されるとよいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

志望動機

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は2つあります。 1つ目は御社の社風や経営理念が自分の価値観と非常にマッチしていると感じたためです。私の仕事観として、技術職の仕事は新しい価値やより良い方法を生み出すための挑戦と努力を行うことであると考えています。そのため、私は新たな価値を創出するために挑戦を続けてきた御社の社風に強く共感したとともに、私も御社のこれからの挑戦に携わりたいと考えるようになりました。 2つ目は私の長所や能力が、御社の今後の経営方針において生かすことのできるものであると考えたためです。私は仕事を通じて心身共に豊かにしたいと考えています。私は、企業の求める人物像と自分の能力がマッチしているほど仕事が充実し、自己成長にもつながると考えているため、私の化学のバックグラウンドを生かしつつ、新たな価値の創出に携わることでやりがいを得ることができると考え、御社の次世代の柱となるドミノ産業に携わりたいと考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

ES

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】現時点であなたが他に興味を持っている企業を3つ挙げ、その理由を教えてください(各100字以下/過去10年間~将来の自分史(事実をもとに、1行で表現)(各60字以下)/以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください(120字以下)/今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか。また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくてもOK)(250字以下)/大学・大学院での学業面で特に興味を持ち没頭したことは?また、その経験を具体的に教えてください(400字以下)/学業以外の面で学生時代に興味を持ち、没頭したことは何ですか。また、その経験を具体的に教えてください。(250字)/学業以外の活動で2年以上続けていることがあれば教えてください(120字以下)/論文の内容(400字以下)【ES対策で行ったこと】ESの内容は情報過多にならないよう、まずは自己分析を行ってアピールしたい内容をよく練りました。そうすることで不要な情報を盛り込まないようにし、一貫性のある内容にできました。また、それぞれの質問の意図をよく考察することで見当違いなアピールをしないことも大切であると考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

1次面接

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術系ではない人事の方【面接の雰囲気】控室では飲み物とお菓子が用意されており、そこにいらっしゃた面接官とは別の人事の方が緊張しないように配慮して会話をしてくださっていた。面接官の方も物腰の柔らかい方で、緊張しなくてもいいしきちんとしすぎた敬語でなくても問題ないからねと言ってくださった。面接は終始穏やかに進み、時には笑いが起きることもあった。笑顔を忘れず楽しめるとよいと思います。【(基本的にESの内容の深堀でした)学業の面で特に興味を持って没頭したことは何ですか?】私が学業面で特に興味を持ち没頭したことは研究です。私は大学内でも特に新規性の高い機能性材料の開発に取り組んでいた研究室に魅力や将来性を感じ、配属を希望しました。研究において苦労してきたことは、先行研究が少ないために行うべき実験を自ら模索し続けなければならないことでした。そこで私は毎週末にその週の実験から新たな仮説を立て、試行錯誤した上で次の週の実験をすることで、報告例のない6種類の新規結晶の合成に成功しました。また、仮説を立てる際は1人で考えることなく、疑問点を自ら明確にした上でできるだけ早く相談・議論することで作業効率を上げるようにしてきました。この経験を通して私は、主体的に課題を発見し解決へのプロセスを明らかにする能力が養われ、新しい発見をするやりがいを知ることができました。現在は論文投稿に向けて、研究の独自性を高めるために必要な実験データ集めに尽力しています。【学業以外で学生時代に没頭したことはありますか。】私は自ら設立した炎を扱うパフォーマンス団体の運営に没頭してきました。そのような団体を設立した理由は、高校の同好会での経験を活かした、独自の演出で人を楽しませたいと考えたためです。設立当初、独自性を追求するあまり観客を置き去りにしていないかという問題意識を持ちました。そこで私は観客の生の反応や感想を分析し、演出内容に還元することで観客第一の演出を目指してきました。その結果これまでに17つの依頼を成功させ、多くの反響を頂いています。この経験から、新しい挑戦をする時こそ客観性を意識することの重要性を学ぶことができました。このほか、自分が団体のリーダーとしてどのようなことに注意して運営していたか、どんなことに苦労したかなどの深堀質問を多くいただいた。人事の方はESを手元に用意してそれを見ながら質問をされていたので、ESの内容を掘り下げた質問を想定して準備しておくとよいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究内容の説明は、化学のバックグラウンドの無い方に説明することを想定してなるべくわかりやすい説明ができるように準備しておくとよいと思います。初めは思うように理解してもらえず少し焦りましたがたとえ話や単純なイメージを説明することで研究の面白さを伝えることができたので、事前に準備しておけば焦ることもないのではないでしょうか。1次面接では研究が成功したかどうかというよりも、苦労した点やその乗り越え方、何を自分なりに工夫して研究に取り組んだかが説明できることが大切であると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】友人から借りたSPIの参考書に一通り目を通してどのような問題が出題されるのかを把握しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

最終面接

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系の方/技術系ではない人事の方【面接の雰囲気】研究発表や質問への私の答えに対するリアクションが非常によく、自信をもって発表することができた。技術系の方からの研究に関する質問はどれも的確で、私の研究に興味を持ってくれていると感じるものであった。面接全体としては笑いが起きるくらいの和やかな雰囲気であり、学生の内面もしっかりとみてくれようとしていると感じました。【あなたの研究分野に関して、応用や実用化に向けてどのような課題があると考えていますか】私の扱っている先端材料が他の材料にはない優れた性能を持っているにもかかわらず未だ世の中にほとんど出ない理由として、コスト面が最も大きな課題であると考えています。実用化に向けて、まずはいかにコストを削減できるかが重要になると考えています。ただし、コストの削減に限界があったとしてもこの材料にしかできない、代替手段が存在しない現象や物性も多く発見されていることが、この新しい研究分野の実用化に向けた大きな原動力になっていると考えています。また、より実用的な観点からは材料の熱的な安定性や反応の可逆性評価および材料の寿命の評価、そして耐圧性、耐薬品性などの物性の評価を行うことも重要であると考えております。【あなたの設立したパフォーマンス団体を運営する上で苦労した点は何ですか】パフォーマーとしてどのような独自性を追求していくかメンバー同士で話し合った際に、様々な案が出る中で方針を定めていくことには苦労しました。そこで私は、チームとしてパフォーマンスをするためにメンバーの個性を殺すのではなく、個性を生かして光らせることのできる演出を脚本することを目指しました。そこで私は各メンバーの技量や練習可能日数を考慮してできることとできないことを判断したうえで、独自性を追求するため工夫とマネジメントをしてきました。リーダーとしてメンバーを牽引してきた経験や、団体を自ら立ち上げ、やりたいことを主体的に実現してきた経験は御社が今後新しい価値を創出する際に役立つものであると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最大限自分の能力や考え方のアピールができるように話の流れをある程度予測して準備しておくことで自分のペースに持っていくことができたのが採用を頂いた1つの大きな要因であったのではないかと感じています。もちろん、明るく、熱意のある就活生である事を精一杯アピールすることも大切だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的に自分が今まで体験してきたことについて幅広く問われるため、何か一つの経験を深堀して話せるようにするのではなく、学生時代(中学、高校も含む)に経験し、そこから学んだことを思い返し、話せるようにしておくとよいと思います。実際に、ESでも過去10年間~将来の「自分史」を記入する部分があると思うので、そこで記入したことから質問が来ることもあるので、それに備えて書くようにしておきましょう。また、面接でこの会社の商品についてお話をする場面があり、熱く話している時に面接官さんの表情も温かく、評価されているように感じたので、事前にHPなどで何か気になる商品について調べておくとよいでしょう。後は、逆質問も時間無制限に問われるので、しっかり3つほどは用意しておきましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大きく分けると、自分が感じるやりがい、自分が大切にしてきた価値観の一致、さらにグローバルに活躍できるという3点だ。まず、自分は完成品を扱うことにやりがいを感じると思うからだ。もし自分が携わってできた完成品が世に出回って、お客様の声を聞いたらどれだけ嬉しいのだろうと思い、それは結局やりがいに繋がると思う。よって、モノづくりの中でも完成品を扱っている企業に魅力を持っている。次に自分が大切にしてきた価値観の一致について。両親の仕事の関係から、人との繋がりやチャレンジ精神を大切にしたら、人生豊かになるよっていうことは言われたことがあり、実際にそういったことを就活の軸、価値観としても持っている。そこで、いろいろな企業を見ている中で、御社の社員の方々とお話しさせて頂く機会があって、自分のそういった価値観とマッチすると感じた。最後にグローバルに活躍できるという点について。自己成長に繋がるからだ。自分にとって自己成長とは、人と繋がることで自分とは異なる価値観を知ったり、視野を広げたりすることだ。実際に、サークル活動や研究活動でそういった経験があって、少しは自己成長できたと思っていて、いろいろな人と繋がるには、海外で働いてみることはかなり効果的だと思っている。なので、グローバルに展開している御社に魅力を感じる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。/以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。120文字以下【ES対策で行ったこと】大学別の独自の説明会に参加していた時点で、ESが通過することは確定していたので、通過するためのESというよりかは、面接で話しやすいようなESに仕上げました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】かなり穏やかでした。面接の最初に面接官の方から「私の面接は話し方とかも特に気にせず、自分の言葉で自然に話してくれればいいので、緊張しなくて大丈夫ですよ。」と声をかけて頂きました。【学生時代に頑張ったことについて聞かせてください。】サークルの設立と規模拡大に努めました。私の大学にはオールラウンドなサークルがなく、環境がないなら自分で作ろうと考えました。そこで、友達を誘い十数人の球技サークルを設立させましたが、集まりが悪いと試合ができず、活気もありませんでした。運動は賑やかにやりたかったので、ビラによる宣伝を始めたところ、その効果はあり体験に来てくれましたが、入部してくれる人は少数でした。これは身内の割合が多く、輪への入りづらさが原因と考え、身内周りで人を集めれば解決するが、大学にいるからには人脈を広げたいと思い、集め方を工夫し入部してもらう方法を考えました。そこで、ビラにサークル長である私の連絡先を載せ、体験希望の人達と連絡し、一度に多くの人が集まれる日を調整しました。また、チームを頻繁に変え、各々がたくさんの人と話し、仲を深められるようにし、集団の輪として楽しめる工夫をしました。この試みをメンバーと共に長期的に続け、50人規模のサークルへと成長させました。【他に学生時代で頑張ったことについて聞かせてください。】フルマラソンへの挑戦です。絆を深めたいという思いと経験のないフルマラソンを完走してみたいという好奇心から、研究室の先輩、後輩を誘い、マラソン部を結成し、練習しました。まず、全員で完走したいという気持ちがあったので、参加に乗り気でなかった人も説得し、入部してもらいました。しかし、初めから全員にやる気があるわけではなく、全員の士気を高めることが大切だと考え、個人の走った距離をアプリで共有しました。練習をさぼる人がいれば、直接話を聞き状況の把握を行いました。1人だと走る気にならないという人に対しては、できるだけ大人数で一緒に練習することを提案し、チームとして成長する雰囲気を作りました。さらに、完走までのアプローチ方法は人脈を活用し、陸上部の方に相談しました。徐々に走る距離を伸ばしていき、本番2週間前にハーフマラソンを、1週間前には30kmランニングを企画しました。数か月に及ぶ練習の結果、本番では全員がフルマラソン完走できました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接は基本的には人柄を重視しているように思いました。はきはきと質問に答えて、しっかり自分の言葉で話しているのかどうかを評価しているように感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術、人事【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、最初は堅いような雰囲気に感じました。しかし、ところどころ笑う場面もありました。【どの事業に興味がありますか。】新規事業に興味がありますが、今ある事業の中で言えば1番パーソナル・アンド・ホーム事業に興味があります。というのも家庭用ミシンに魅力を感じるからです。ミシンは人のために使うことも多いと思っていて、例えば、母が子のために、彼女が彼氏のためにと、人の思いを形にできることに魅力があって、それによって人と人を繋げることができると思います。また、破れた洋服を直したり、服のサイズを小さくしたりと、モノを長持ちさせる、つまりモノ自体を繋げることもできると思います。例として、私も中学校のころ野球をやっていて、スライディングなどですぐズボンが破れていたりしていました。それをミシンで直していた母の姿が印象的で、私もそのズボンを感謝の気持ちを持って、使っていました。このように、人やモノを繋ぐミシンに関する仕事を経験してみたい。【なぜ新規事業にも興味があるのですか。】自分が大切にしてきたチャレンジ精神を活かせるということと、今まで自分でチャレンジしたことが形として残る経験をしてきて、その嬉しさを感じてきたからです。例えば、高校の文化祭で、私の学校では初の試みであったカラオケ大会を企画したところ、とても盛り上がり成功に終わりました。その後も文化祭でのカラオケ大会は定番になりました。また、個別指導塾のアルバイトで基本的には社員さんが行う集団授業を自分が先駆者として挑戦し、今ではアルバイトの集団授業も普通のこととなりました。このような経験から、自分を発端としたものが形として残ることに喜びを感じました。よって、モノづくりでも新規事業でチャレンジして、自分発端の製品というものを世の中に普及していきたいからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、一次面接とは違い、人柄以外にもしっかりとこれまで自分自身が体験してきたことについて簡潔に伝える必要があると思い、そのあたりを評価されたと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の企業と同様かと思いますが、選考で大事なのは間違いなく面接です。面接ではブラザーの特色と自分とのマッチングをアピールしなければなりません。ブラザーの特色を見極める為に、僕は四季報、業界地図、企業のホームページ、先輩・友人の話、インターンでの社員さんとの座談会で企業研究を行いました。現状の売り上げやこれからの伸びしろは四季報、業界地図、企業のホームページで調べました。それだけでは分からないこと(ブラザーのホワイト度、勤務地、給料など)は先輩・友人の話、インターンでの社員さんとの座談会で情報を収集しました。ちなみにネット上のサイトなどは信憑性からあまり活用しませんでした。特に社員さんと実際にお話することでリアルな話を聞けるだけでなく、緊張した中で自分の就活の軸を話す訓練になるのでオススメです。またインターンに参加しておけば面接で話すネタになりますし、志望度が高いことをアピールできます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

志望動機

技術系総合職
20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
就活の軸(3つ)→ブラザーとのマッチ 1.モノづくりができる(メーカー) →多方面から製品に携われる。1人で企画から製造まで色んなことやれる。会社の歯車ではない+これまで新規事業にチャレンジしてきた歴史がある会社 2.グローバルに活躍できる→あらゆる事業がグローバル+現在も拡大中 3.若手でも活躍のチャンスがある→若手でも話を聞いてもらえる 以下、聞かれたこと ・なぜモノづくり? 研究では理論の構築をメインにやっているが、就活を通して実際にモノを動かしてみたいと思った+自ら手がけたものが世に売り出されることに憧れた。 ・なぜ様々な角度から携わりたいの? 特定の分野のみの仕事だと会社の歯車感があって主体性に欠けそう。それに企画とか設計などあらゆる角度から製品を手がける方がモノづくりしている実感が湧くと思った。 ・なぜグローバルに活躍したいの? 自己成長につながると思った。 ・自己成長ってどゆこと? 仕事をする上でキャリアアップは必須→そのためには仕事しながら自己成長しないといけない→僕にとっての自己成長はいろんな人と関わり、物の見方に触れることである→これまでなかった価値観が身につくと新しい自分に出会える気がするし、それが自己成長だと思う→いろんな人と関わり、物の見方に触れるには海外との関わりが一番効果的→だからグローバルに活躍できる会社が望ましい。 ・若手でも活躍できるのがどうして魅力なの? 若手での経験ってのちのキャリアアップに重要だと思う。僕は上からガンガン押し付けられるのに歯を食いしばって耐えるよりも、自分の考えをどんどん発信していきながら経験を積みたい。インターンでの座談会を通じ、どの先輩社員に伺っても御社は後者の方針という答えが返ってきた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術系総合職
20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】大学のOB、OGと語る会【選考の具体的な内容】このイベントに参加すれば、面接の予約ができるようになります。参加するには予約が必要で、参加の動機など書かされますが基本的に早い者勝ちだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

最終面接

技術系総合職
20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術職の社員【面接の雰囲気】とても温厚な方々で、和やかな雰囲気だった。こちらの話をとても熱心に聞いてくださり、非常に話しやすかった。【家庭教師では数学を教えているということですが、教える上で自分なりに工夫されていることはありますか?】まず生徒がどこまで分かっていて、どこから分かっていないかを把握するよう努めました。把握したらそれを偽りなく伝え、自分が分かっていないところを分かってもらいます。現状を受け入れてもらったら、その生徒に合った段階の指導をします。例えば中学2年生でも、小学校の算数が理解できていなければ算数ドリルからやり直しをさせます。このように、僕は苦手な原因を探り、それを生徒に伝えながら指導をします。また授業前に必ず予習をしました。これは生徒の質問に対して即座に分かりやすい解答を提供するためです。それに加えて先生としての信頼感も得ることができると思いました。このような取り組みが功を奏し、生徒の成績向上に成功しました。【取り組んでいる研究(コード開発)について、どのような工夫をしましたか?】コードを書くとき、バグが発生しないように注力しました。例えば、新しい変数を定義する際できるだけ分かりやすい名前にするなどといったことです。これは初歩的ですが意外とサボりがちです。1週間時間を空けて自分が見ても何が書いてあるか瞬時に分かるようにコードを書きました。それでもどうしてもバグは生まれるので、その際にはデバッガーを使いました。デバッガーはどのようにバグが発生しているか教えてくれる大変便利なソフトです。しかし研究者レベルはともかく、修士課程の学生レベルの研究ではデバッガーを使わなくてもデバッグは可能です。例えばprintfで値を書き出しまくるなど。しかもデバッガーは便利だが扱うのにある程度の勉強が必要なので、修士の学生で使っている人は同研究室では誰もいませんでした。その中で僕はまずデバッガーの扱い方の勉強をしました。習得するには労力が必要ですが、長い目で見ればある程度時間をかけて習得した方が研究が円滑に進むと思いました。勉強は少々苦労しましたが、今では快適にデバッグを行えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の目を見て、ハキハキと話したことが評価されたと思います。相手も人間なのでこのような印象の部分は大きいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ブラザー工業は多方面に事業展開をしている企業ですが、現在のメインはプリンター事業になります。国内市場においてはエプソンやキャノンと競合しており、市場2位や3位の製品が多いため、なぜそのような競合他社ではなくてブラザーなのかということを説明できるようにする必要があります。ウェブサイトやカタログなどでブラザー製品の強みは確認しておいたほうがいいでしょう。また愛知県のメーカーということで、自動車業界を一緒に受ける学生もいるだろうと思います。企業側もそれは知っているので、志望動機を話す際に「メーカー」というレベルで話をするのではなく、「ブラザー」というレベルまで落とし込む必要があります。プリンターという製品、少数精鋭、グローバルといったキーワードを掘り下げて企業研究をすると良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は貴社の挑戦する姿勢に共感したからです。貴社はミシン事業に始まり、時代の要請に合わせてタイプライターやプリンターへと事業の幅を広げていきました。私がこれまでの人生でしてきた挑戦から得たものを活かし、貴社のこれからの挑戦の一翼を担いたいです。2つ目は貴社が少数精鋭であることです。説明会などで社員の方から、20代のうちから多くの責任ある仕事を任せられる環境があるというお話を伺いました。サークルやアルバイトにおいて積極的に問題点を見つけ、そこに改善を加えて行った私の主体性を生かせるのではないかと考えています。最後は貴社のグローバル展開に惹かれたからです。私は海外在住時の経験から日本の技術を世界に届けるような仕事がしたいと考えています。貴社であればその願いを叶える環境があるに違いないと感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学業に関して、興味のある分野や講義について/クラブやサークルなどの活動について/興味を持っている企業とその理由/過去10年間~将来の「自分史」/学生時代に最も力を入れたこと/仕事を通して実現したい夢【ES対策で行ったこと】就活会議などに掲載されているエントリーシートを参考にしつつ書き上げた。友人、先輩、両親に目を通してもらい修正をかけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事社員【面接の雰囲気】面接官との距離感も近く、穏やかな雰囲気であった。面接前に若手人事社員がジュースやお菓子でリラックスするように気を使ってくれる。【学生時代に力を入れたことはなんですか】サークルの主将に立候補し、新入生の定着率向上を目標に掲げました。同期が半減した私のような寂しさを味わってほしくなかったからです。辞めた同期の「下手だから面白くない」という言葉から、まずは上達しやすい環境作りに着手しました。OBに指導をお願いしたり、係を設けてネットに練習動画をあげて後で見直せるようにしました。また、練習のモチベーションを上げるために新入生No.1を決める新人戦という大会を行いました。しかし一方でサークルの部活化を危惧する声が上がり、サークルに求めるものは各々異なると気付いた私は、意見交換を重ね、活動にメリハリをつけるためにイベント係と協力して納涼船や旅行など行事面を強化しました。結果としてメンバーそれぞれにとって居心地の良い環境になり、新入生は80%以上定着しました。私は異なる意見の人をまとめる難しさを知るとともに、チームとして目標を実現できた達成感を得ました。【あなたの強みはなんですか】私の強みは真面目にコツコツと努力を積み重ねられることです。中学の剣道部では同期の経験者に負けたくない気持ちから、練習を1度も休まず、休日は地域の道場の稽古にも参加しました。その結果、2年生での団体メンバー入り、個人での市内大会3位入賞、地域の強化選手指定等の成果を出すことができました。そうした成果と練習姿勢が評価され、3年生の時は副主将に任命されました。高校では卓球に挑戦し、ここでも未経験車ながら25名中6枠の団体メンバー入りを目指しました。通学には1時間半かかりましたが、早朝に家を出て自主的に朝練を行い、短い昼休みにも制服のまま練習しました。結果としては補欠止まりだったものの、顧問から「経験上最も上達した初心者」との言葉を頂きました。また、このように部活動に力を注ぎながら学業でも校内10位付近を維持し続けたことも私の自信になっています。貴社においても着実に努力を重ね、成果を出したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ち着いて話をできたこと。同じ時間帯に面接を受けた別の学生がかなり形式ばった受け答えをしていたので、自分はリラックスして会話することを意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事社員【面接の雰囲気】2人とも少し迫力のある風貌だったが、口調は柔らかくそれほど緊張はしなかった。自分に興味を持ってくれている感じがした。【学生時代にチームとして取り組んだことはなんですか】大学生がコーチとして受験生に帆走し、チャットで学習支援をするアルバイトで、契約更新率向上を目標に掲げました。理由は2つです。まず、朝晩にメッセージを必ず送るなど私なりに精一杯取り組んだにも拘らず、生徒の初月更新率が70%と平均を下回り悔しかったからです。次に、合格祝賀会で生徒とコーチが喜び合う姿を見て、生徒の力になりたい気持ちが強まったからです。具体的な取り組みとしては、まず更新率低迷の原因を探るためにリーダーコーチと私のチャットを比べると、返信速度や量に大きな差がない一方で私よりも生徒との距離が近いことに気づきました。私は親近感を抱いてもらうため、自己開示を意識した雑談を多く取り入れたり、自分の大学生活について手書きコラムで配信したりしました。さらに、こうした施策をコーチ間で共有すれば全体の更新率向上と業務効率化に繋がると考え、月例会で「知恵袋」を提案しました。これは良質な施策を一括保管して必要時に検索して利用できるもので、私は施策の選定を担当しました。同僚に協力を呼びかけ、乗り気でない人には自分の熱意を伝えて説得しつつ8人班を編成し、1ヶ月かけて800名のチャットを分析して実装を実現しました。手書きコラム等の効果で個人の更新率は90%を越え、「知恵袋」は他コーチから好評を頂きました。こうした活動が評価されて月間最優秀コーチ賞に選ばれました。私は向上心を持って試行錯誤する大切さを学びました。【今までの人生で最も困難だった経験はなんですか】小学生の頃に海外のインターナショナルスクールに通い始めた頃が最も大変でした。当時の私は語学力が全くなかったため、学校に行っても友達とも先生とも話すことができず、ほとんど口を開くことなく帰宅していました。思いつめる私に対して母親は「できないことをやる必要はないけど、できることをコツコツ積み上げることだけは忘れないようにしなさい」という話をしてくれました。私はその言葉を胸に、何を話しているかはわからないけれど、ランチタイムにはクラスメートのテーブルに自分から座りにいったり、休み時間にはサッカーの練習に混ぜてもらったりしました。そうした努力の甲斐があって、次第に周りに溶け込むことができるようになり、楽しい学生生活を送ることができました。当初の自分の辛かった経験を踏まえ、その後に同じ学校に入ってきた日本人に対しては自分が懸け橋となれるように立ち回ることを意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ち着いて話ができたこと。面接官の1人はかなり目力のある方で、人によっては強くなってしまうかもしれないと思ったが、しっかりと目を見ながら話すことを心がけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

営業
19卒 | 関西外国語大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はプリンター販売のアルバイトをしていたため、おおよその会社の違いがわかっていたので、特にしていませんでした。業界研究はブラザーは海外では人気ですが、日本では人気ではないのは皆さん知っていることでしょうし、製品の知識は難しいので持っていても仕方ないので、会社のホームページや、現社長の本を読んだり、他社の製品との違いを見て、お客さんのニーズをどのように感じて、商売にしているのかを見るのがいいと思いました。インターンシップに私は参加していませんが、インターンシップに参加すると最終面接に説明会や面接なしで行けるみたいなので行っておけばよかったと非常に感じました。この企業を第一候補にするならインターンシップは行くべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

営業
19卒 | 関西外国語大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、私はプリンター販売のアルバイトをしており、その経験から形のあるものをお客さんに売るという楽しさを見出したためです。私がアルバイトを始めたとき競合他社と比較しシェア率が50%であった事を悔しく思い、必ずシェア率を競合他社よりも高くすると決心し、問題解決のため1.お客様に誰よりも早く声をかける 2.お客様ニーズをひきだし、プリンターの提案 3.信頼されるよう接客態度を変えるなど3点を心掛けました。その結果、当初の目標であったシェア率を継続的に高くすることができました。この経験から自分にはプリンタ-販売の営業が向いており、また御社では低予算で買える顧客にとって一番満足感の高い商法にも共感したからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ES

営業
19卒 | 関西外国語大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】入りたいと思う会社の基準、自慢話、努力した経験【ES対策で行ったこと】就活会議やみんなの就活などをみてエントリーシートをかいた。キャリアセンターの人に見てもらって添削をしてもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

営業
19卒 | 関西外国語大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、営業【面接の雰囲気】非常に終始和やかでした。研究プレゼンをしたあとこちらの話について興味をもって質問してくださったのでうれしかった。【研究内容についておしえてください】私が研究していることは、災害心理学で「災害時に避難を諦める避難放棄予防」の研究をしています。このテーマを選んだ理由は、避難放棄はあまり研究されておらず新規性があり、今後の死亡者を減らせると考えたからです。またテレビで高知県の南海トラフの被害津波高が一番高いということも知り、興味を持ちました。研究方法はスマートフォンアプリを作成 し、参加者に災害を疑似体験してもらい、避難放棄が起きる要因を測定する予定です。私は率先避難が避難放棄に有効ならば、本研究は死亡者減少で社会に寄与できると考えます。苦労した点は一からスマートフォン用のアプリを作ること、まったく研究されていないので自分で組み立てることでした。【頑張ったことを教えてください。】卒業論文発表会で優秀論文賞を目標に打ち込んだ事です。私の研究に専門外の教授がいらっしゃったため、理解してもらうため他分野の教授や友人に発表と改善を重ね、その結果惜しくも優秀論文賞は頂けなかったですが満足いく発表ができました。失敗した理由としては、専門外の先生にわかりやすく伝えられなかったこと、社会貢献性が低く、心理学を基本に置いてしていたことが考えられます。周りの力や、先生のご助言などで満足のいく結果が得られたのではないかと考えられます。そして、今後は自分の目標だけでなく、組織として 私がどんな立場にいるか考えられるようになり、何が求められているか意識し、結果を残せる存在で有りたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ち着いて喋れたこと。雰囲気がなごやかだったこともありますが、落ち着くことがとても大事だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

最終面接

営業
19卒 | 関西外国語大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業、人事【面接の雰囲気】すこし、一次面接と比べて最終面接だったのでピリッとしていた。少し緊張してしまうような雰囲気であった。【逆質問が非常に求められた】私がした逆質問は「プリンター業界でキャノン、エプソン、ヒューレットパッカードなどと比べて、シェア率が低いが今後どういった経営をされるのでしょうか」「ブラザーのプリンターは値段が安い代わりに、キャノン、エプソンの下位互換でしかないプリンターが多く、ブラザーの特色だと、もともとやっていたファックスのプリンターでしか有名ではないと思いますが、今後どうやって知名度を上げていくのですか?」「プリンター人口が今後減少していくことは年賀状を送る人が減少している傾向から一目瞭然ですが、プリンター人口が減って、他者争いが激しくなった時どうやって経営するつもりですか?日本ではエプソン、キャノンが首位争いなので気になります。」【プリンター販売で楽しかったこと、つらかったこと】私はプリンター販売をしてて、非常に熱が入ってしまったので、売り上げがほかのメーカーよりも低いとお腹が痛くなったり吐き気を催したりしてしまうことがつらかったです。しかしそのつらさを乗り越えてお客さんにプリンターを売れた時や、他社よりも売り上げがよかったときは点にも上がる気持ちになりました。いい意味でも悪い意味でもプロ意識が邪魔をしていた部分は否定できませんが、あきらめずお客さんに無視されても断られても売りに行くという精神がつちかわれたこと、物が売れるよろこびを知れたことは非常にこのお仕事をしていてよかったと思います。御社に入ってからもこの意識を忘れず、同期や先輩に負けないよう、プリンターを売っていきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意が評価されたと思います。あとは元々プリンターのバイトをしていたので、ほかの人よりは有利だったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはインターネットでできる限り情報を集めた。プリンタ事業が有名だが元々は工業用ミシンで有名だったことや、カラオケシステム、工作機械など幅広く事業を行っており、それらについてどういった製品があるのか、他社の製品と比べて何が強味であるかを調査していった。しかしインターネットでの調査には限界がある。そこで説明会で実際の社員の話を聞くことで情報を補足していった。説明会では実際の社員複数人とグループで話し合う時間が設けられ、現場の声や、作業の様子、職場の雰囲気を知ることができる。また現在力を入れている事業や、同じ製品をつくるメーカーが多い中で、今後どういった点で差をつけていくのかなど、面接で使えそうなネタを探していった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月5日

問題を報告する

志望動機

技術職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がブラザー工業を志望した理由は、転換期を迎えるブラザーの環境に身を置いて働きたいと思ったからです。現在のブラザーの主力事業であるプリンタは成熟事業と呼ばれ、今後めまぐるしい発展というのは期待できません。そんな中ブラザーは次にどういった事業をなすのか?いまのブラザーは過去にミシン事業から思い切ってプリンタ事業を立ち上げたときのような状態にいまあると考えています。そのようなブラザーの歴史の変わり目の中で働きたいと思い志望しました。また、次に推進していく事業が工作機械となるならば、私は学部のとき工作機械に関する金属加工の研究室に所属していたため、そのときに学んだ知識を活かして、新製品の開発に役立てられるのではないかと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月5日

問題を報告する

ES

技術職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】研究内容、最近の技術で感動したもの、自分の来歴【ES対策で行ったこと】先輩からもらった他企業のESを参考にして、自分の考えを論理的に伝えることを意識した。また研究内容についてはわかりやすく書くことを心掛けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月5日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書をよく出るものだけ人通り解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月5日

問題を報告する

1次面接

技術職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】少し顔は怖かったが、話すとそんなことはなかった。自分の話をよく聞こうとしてくれているのが伝わってきた。【なぜブラザー工業を志望したのか。】私はこれから変わっていくであろうブラザー工業の環境に身を置いて働きたいと思い、志望しました。現在ブラザー工業の主力であるプリンタ事業は成熟事業と呼ばれ、今後の発展は望めないと思います。そんな中、過去にミシン事業に執着せずプリンタ事業を興したブラザー工業は今後また新たに主力となる製品を出していくのだと思います。その中に現在既に製品を出している工作機械の発展が考えられると思います。私は学部のとき、工作機械による金属加工の研究を行う研究室に所属していました。そのとき培った知識や技術が工作機械の発展に役立てることができるかもしれないと思っています。そして大学院では流体工学について研究しており、様々な視点から物事を見れることが新製品の開発に役立つのではないかと考えています。【大学で行っている研究について。】私が行っている流体工学の基礎研究について説明しました。まず軽く研究背景について述べた後、実験の概要、どういったデータを集めるのか、データの処理方法、得たデータの評価の仕方など口頭で説明していきました。その際、実験装置の一部を持参してきていたので、それを元に説明しました。そこから技術の応用について聞かれたので、自身が行っている研究は基礎研究の一つであり、現在直結するような技術はないということ、今後発展していき利用される可能性はあるということを述べました。するとそもそもなぜこの研究が始まったのかというようなことを聞かれたので、改めて研究背景について先ほどよりも詳しく説明しました。その後は実験について少し聞かれた程度です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的にはESに沿って質問がされたので、ES通りに答えていました。次試験では基本的な対話力が見られていただけのように感じます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月5日

問題を報告する

最終面接

技術職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職、不明【面接の雰囲気】面接官の方はどちらも中年ぐらい。技術職の方は寡黙で無表情、鋭い質問をしてきました。もう一人の方は女性で技術職ではないようでした。こちらの方は雰囲気が柔らかかったです。【研究の応用、背景、目的など。】発表資料を持参して自身の研究発表をホワイトボードを用いて行ったあと、研究についていろいろ質問を受けました。基本的には実験の具体的な方法やデータについての質問はなく、ほとんどが研究の背景や目的、技術の応用についてなどでした。ある流体現象についての基礎研究を発表したのですが、技術の応用を聞かれたとき、直結するものはないと答えました。しかし、研究背景の資料に載せていた同じ流体現象が見られる工業製品の例について指摘され、この技術への応用はないのか?と聞かれました。本来は私が採取していたデータはその工業製品の技術を発展させるのに特に利点はないのですが、私は焦って関係があると答えてしまい、その後は具体的なことが言えず自滅していったような感じです。【学業以外でがんばったこと。】私が大学で所属していた文科系サークルの活動について述べていきました。大きな活動としては学園祭、自主企画、外部からの依頼による発表会があります。私の所属するサークルは50年以上の歴史があるのですが、長年同じような発表会をしていて斬新さがないと感じていました。そこで、私が四年生のとき、サークルの同期のメンバーと話し合い、今までにない斬新な発表会を行おうと一念発起しました。様々な案が出る中まとめあげ、新しいことをやるということで周りの説得をし、具体的な計画をたて、実行していきました。この経験より新しいことをはじめる大変さはあったのですが、多くを学ぶことができました。またここで学んだことはブラザー工業が今後新しい事業を始めるときに役立つということも熱く語っていきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的には研究発表とその後の研究についての質問がほとんどだと思います。具体的なデータや実験方法についてというよりかは研究の背景、目的、応用などをしっかりと認識しておくことが大切だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月5日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 名古屋大学大学院   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず説明会ですが、ここは必ず出席しておいてください。それにより、かなりそれ以降の処遇が変わってきます。なお、例年、採用の多い大学には、大学別の説明会やOB訪問があります。できるだけ多くの説明会に足を運んでおくとよいでしょう。説明会では先輩社員に多く質問して、より具体的な説得力のあるESを描けるようにしておきましょう。ESが通過するのが難しい企業なので、ESを通る事をまずやってください。それには、特色のある自己分析をすることです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 名古屋大学大学院   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、世界にイノベーションをもたらしているということです。複合機が有名ですが、そこにはあっと驚くような機能や使いやすい設計がされています。さらに、積極的に失敗を恐れずに挑戦した結果、より良い製品に辿りつけたりしていますし、失敗したとしてもそこから学んで次以降の製品に活かされているのが、私も一役を担いたいと思った理由です。ネット通信によるデータ送信を2000年以前にやられ、それは失敗に終わりましたがそのままにせず、現在ではカラオケとして高いシェアを担っているということもひとりひとりの努力のたまものだと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 名古屋大学大学院   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】非常に穏やかで、まるで雑談でもしているようかの雰囲気でした。そのため、非常にリラックスして本音で楽しく話す事ができました。【今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか?また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)】豊田自動織機のインターンシップで見学した創業当初の自動織機の技術です。特に、糸が切れた時に糸に付けられた検知部品が外れる事により、装置が強制停止するという技術や、糸がなくなった際、瞬時に次の糸を補給してそのまま作動続ける技術に感動しました。現在のような制御技術の発展していない約90年前に世界初でその複雑な技術を開発し、高性能化・高機能化した現在の製品にさえも、その技術が使われている点にも感動しました。【学業以外の面で学生時代に興味を持ち没頭したことは何ですか?その経験を具体的に教えてください。】気象です。子どもの頃から空を眺めることが好きでしたが、大学1年生の時に履修した気象に関する講義で気象について非常に興味を持ちました。それ以来、複数の参考書で気象学を独学し、天気図などを見て自分なりに予報できるようになりました。さらに、自分の予報とニュースの天気予報や実際の天気と照らし合わせながら、より深く気象について楽しく学んでいます。現在もそれに加えて、気象予報士試験の受験に挑み、それへの勉強もしております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】素直に話し、その人の特性を見て、会社の社風に合っているのかを判断されているかと感じました。そのため、雑談形式で思った事を素直に伝える事が大事だと感じました。建前もある程度は必要ですが、本音を出す事で社風とその人物があっているかをチェックされていました。あとは、自分の後輩にしたいと思える人かどうかもチェック項目のように感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

17卒 | 名古屋大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系の部長【面接の雰囲気】人事の方も非常に礼儀正しく、私たちに向き合ってくださっていましたし、投げかける質問にも優しさが感じられました。学校での話やアルバイトの事等、他愛のない事からその人の特性を確認されていると感じました。【大学での学業面で特に興味を持ち没頭したことは何ですか?また、その経験を具体的に教えてください。】大学院入試で成績上位20%に与えられる筆記試験免除資格の取得です。大学入学時より大学院進学を希望しており、合格最低点で入学したため、成績上位20%に入ることを目標にしました。科目すべてで高成績を得る必要があるため、理解を深めることを重視して、毎日4科目以上の復習と、長期休暇中にも次学期に必要な勉強をしました。その際、どうしても理解できない科目がありました。教授や友人との議論に加え、複数の参考書と他大学のウェブ講義を見て、同じ内容でも異なる視点や表現方法から理解を深めました。その結果、学科200名中9位の成績で免除資格を取得できました。この経験から、大きな目標に対し日々の計画を立てそれを継続的に達成していく大切さと、諦めず粘り強く取り組む姿勢を学びました。【修士論文の論文テーマについてお話しください。】『アノード構造の改善による埋め込み可能なCMOS互換グルコース燃料電池の性能向上』半導体製造技術を用いた血糖発電可能なバイオ燃料電池の開発です。取り組む理由は、患者の肉体的・精神的な負担を減らすためです。心臓疾患者には、ペースメーカー等の体内埋め込み装置の電源は定期的に手術による交換が必要です。糖尿病患者には、血糖値測定のために数回の採血が必要です。そこで、バイオ燃料電池は装置の半永久電源になり、かつ、血糖値と発電量が連動するため血糖値の常時測定も可能です。本研究テーマは研究室初で、教授も経験や知見のないゼロからのスタートでした。そこで、知識や技術を蓄える必要があると考え、50以上の研究論文を参考にし、開発と改良を重ねました。その結果、先行研究よりも2倍以上の電圧0.88Vを得られ、その成果を国際学会で発表できました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社での仕事に対する姿勢にもつながりますので、研究について、どういった姿勢で取り組んでいるのか、困難にであった際にどのように対処していくのか等、具体的な解説力や進めていく力を確認されました。また、チームでやっていく際にどのようにふるまうのか、どういったポジションにいるのか等も聞かれました。二次では仕事に活かせそうな力を具体的にチェックされました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 金沢大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
現社長の小池さんの著書を読みました。この著書を読むことで会社の過去に起こったことや現在におかれている状況などを知ることができました。また、会社の雰囲気や方向性なども感じることができました。私自身はやっていませんが、インターンシップに参加すると、この会社についてより理解できると思います。私は他社のインターンシップに参加しましたが、その会社の雰囲気を感じることができました。また、本社近くの展示場は製品について理解するのにいい場所です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 金沢大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
設計を通じて企画から生産まで幅広く携わることができることに魅力を感じました。また、大企業で歯車のように働くことに疑問を感じていました。これらは他社のインターンシップを通して感じたことです。2つの大企業のインターンシップに参加することでこのように感じ、一人一人が自立し働き甲斐を感じているところに惹かれました。また、社員10人ほどに説明会等でお話を聞き、不満が全く漏れてこない事にも魅力を感じました。他社では様々な不満が漏れてきたためです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 金沢大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術1,人事1【面接の雰囲気】5分間の研究プレゼンをした後に質疑応答に移るのですが、こちらの良さを引き出してくれるような内容で、とても話しやすい雰囲気だったため。また、時には笑顔もあり和やかであったため。【なぜ今の研究をしようと考えたのですか?】まずどういった流れで今の研究室に所属しているのかを伝え、この研究に取り組んだ経緯を明確に話しました。どんな背景があってこの研究が行われていて、自分はどう考えて今の研究テーマにしたのかというところに重点を置いて話しました。目的意識を持って取り組んでいることが重要であると考えていたので、受け身ではなくあくまで自発的に研究に取り組んでいますという事を伝えました。細かく聞かれたので特に重要な質問であったのだと思います。【志望動機は何ですか?】設計を通じて企画から生産まで幅広く携わることができることに魅力を感じました。また、大企業で歯車のように働くことに疑問を感じていました。これらは他社のインターンシップを通して感じたことです。2つの大企業のインターンシップに参加することでこのように感じ、一人一人が自立し働き甲斐を感じているところに惹かれました。また、社員10人ほどに説明会等でお話を聞き、不満が全く漏れてこない事にも魅力を感じました。他社では様々な不満が漏れてきたためです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自立した人かどうかを見ている気がしました。また、志望度ではなく能力があるかどうかで判断していると感じました。この2つは研究についての質問で見られます。研究に取り組む姿勢、何を考えてどう行動してきたのかが、社会人として必要と考えているためであると思います。自発的に行動できないとこの会社では仕事ができないということであると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 金沢大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術部長/人事部長【面接の雰囲気】はじめに自己紹介があり、はじめから笑顔で話を聞いてくれたため。それ以降面接中は終始和やかでした。時に鋭い質問もありますが、圧迫ではなく、あくまでこちらの意見を素直に聞きたいといった感じでした。【質問ではありませんが、逆質問がたくさん求められました。】1つ目に、「なぜ御社ではこれほど社員の方が生き生きと働いているのですか?」、2つ目に、「社員から不満が漏れてこないのはなぜだとお考えですか?」、3つ目に、「最近M&Aを行ったが、今後もM&A絵送り返して規模を大きくするのか?それとも相乗効果を狙うのか?」という3点を質問しました。以上です。と言わない限り、永遠と逆質問は続くと思います。しかし、質問に対する返答はしっかりと時間をかけて考えて答えてもらえます。【研究で苦労したこと、工夫したことは?】まず研究プレゼンで自分の研究内容を話しました。その後、上記の質問がされ、□□というところで××という点に苦労しました。そこで●●というように工夫しました。しかし次は◎◎というトラブルが起こりました。そこで論文を読んだりして○○と考えて、◆◆という工夫をしたところスムーズに実験が行われるようになりました。このように苦労や工夫を具体的に話して、どう乗り越えたのかを伝える事を意識しました。能力のアピールになります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と同じです。自立した人かどうかを見ている気がしました。また、志望度ではなく能力があるかどうかで判断していると感じました。この2つは研究についての質問で見られます。研究に取り組む姿勢、何を考えてどう行動してきたのかが、社会人として必要と考えているためであると思います。自発的に行動できないとこの会社では仕事ができないということであると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
156件中101〜156件表示 (全29体験記)
本選考TOPに戻る

ブラザー工業の ステップから本選考体験記を探す

ブラザー工業の 会社情報

基本データ
会社名 ブラザー工業株式会社
フリガナ ブラザーコウギョウ
設立日 1934年1月
資本金 192億900万円
従業員数 40,538人
売上高 8229億3000万円
決算月 3月
代表者 池田和史
本社所在地 〒467-0841 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 746万円
電話番号 052-824-2511
URL https://www.brother.co.jp/
採用URL https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/index.aspx
NOKIZAL ID: 1130649

ブラザー工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。