就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ロート製薬株式会社のロゴ写真

ロート製薬株式会社

【心を開く接客で売上1位】【22卒】 ロート製薬 総合職の通過ES(エントリーシート) No.35456(関西学院大学/女性)(2020/6/29公開)

ロート製薬株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月29日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
考えて、動いて、やり抜いたエピソードについて記入してください。また、その結果を受けてどのようなことに気づき、考動しましたか。(500字以内)

A.
アルバイト先である衣料品店SHIPSで個人売上の向上に努めました。私は入社後約1ヶ月間一切売上を得られず、もどかしさを感じていました。そこで接客において解決すべき課題を明確化する必要があると考えました。先輩社員へのロールプレイングのお願いや、自分が客として訪れた他社スタッフの観察によって、お客様のニーズの把握ができていないことに気が付きました。そのため、接客をお客様一人一人に対応させるべく、体型で隠したい部分や色の好みなど詳細な要望を引き出すことを意識しました。その中でも、自然に要望を伺うには何は必要なのかを常に考え、時には天候や仕事についてなど日常会話を交えることでお客様にできるだけ心を開いていただくよう努めました。結果、入社半年後には月間で220万円を売り上げ、店舗内月間個人売上1位を獲得できました。また、アンケート調査にて「心地の良い会話のできるスタッフだった」とのお声を多く頂きました。この経験から、売上向上への努力は顧客満足度向上に繋がることだと気がつきました。そこで現在は接客やお客様の日々のコーディネートの手助けをするべく、店舗インスタグラムの投稿を担当しています。 続きを読む

Q.
あなたは社会に出てどのような人間になりたいですか。またそれはなぜですか。(500字以内)

A.
自分自身が働く意義を自覚し、胸を張って仕事ができる人間になりたいです。私が尊敬し、ありたい将来像は父です。損害保険会社に勤める父が、広島豪雨災害の発生時に「こういった不測の事態の時にお客様を助けるために自分は働いている」と言っていたことに娘ながらに感銘を受けました。ただ漠然と仕事をするのではなく、誰のために何ができるのかを常に考えて働く人間になることこそが、多くの方のためになると考えます。貴社は体の不調に応じた医薬品や日々の生活に密接したスキンケア用品を販売することで、人々の心身の健康を通じて社会全体の健康を支えています。私も、自身の働きが人々や社会のために繋がっていることを自覚し、そのために試行錯誤を続けられる人間を目指します。なぜならば、このような努力を継続することは結果として自身にも返ってくると考えるからです。人々や社会のために仕事をしていると感じることで、社会環境改善や自身のモチベーションの向上に繋がります。社会の一員として懸命に働くことで、より充実した生活を送ることができるのではないかと思っています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ロート製薬株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

日本新薬株式会社

医薬品研究職3rd STEP
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
本インターンシップで学んだことをふまえ、企業における研究と大学における研究の違いについてまとめてください。また、それに対するあなたの考えを述べてください。※600文字以内

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

ロート製薬の 会社情報

基本データ
会社名 ロート製薬株式会社
フリガナ ロートセイヤク
設立日 1949年9月
資本金 64億4600万円
従業員数 7,176人
売上高 2386億6400万円
決算月 3月
代表者 杉本雅史
本社所在地 〒544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目8番1号
平均年齢 42.0歳
平均給与 781万円
電話番号 06-6758-1231
URL https://www.rohto.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130944

ロート製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。