22卒 インターンES
総合職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。
-
A.
研究テーマは「ラジカル-アニオンUV硬化による傾斜型有機-無機複合膜の作製」です。本研究では傷や汚れを保護するコーティング材料の軽量・簡便化を目標とします。現在コーティング剤は有機と無機の利点を併せ持つ複合型が注目され、従来は下層に高密着性の有機樹脂、上層に高硬度の無機樹脂の2層構成でした。しかし高重量・複雑なため有機と無機の混合樹脂を1層で塗布した後、上下に分離させることで課題解決を図ります。 続きを読む
-
Q.
お申込みされる理由をご記入ください。
-
A.
ASTECの会場で大きなブースに多くの人々が集まる姿を見て、興味を持ちました。これは貴社が社会に快適さを提供しているがゆえだと感じ、その雰囲気を少しでも近くで感じることで将来それを担える人になりたいからです。 続きを読む
-
Q.
当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。
-
A.
・実際に「TechnoAmenity」を最も具現化できた商品は何ですか?またその製作にあたり貴社ならではの苦労はありますでしょうか? ・教育制度やキャリア形成が非常に充実している印象を持ちましたが、実際に数多くの研修制度の中でこの研修がこのように役立ったということや、この研修は他社では見られない珍しいものなどがありましたら教えて頂きたいです。 ・研究内容についてシーズ型やニーズ型、どちらがどの程度多いなどの割合はある程度決まっているのでしょうか? ・研究テーマについて、1テーマに何人ほどのチームで行っているのですか?また大人数や少人数ならではの利点・欠点がありましたら教えて頂きたいです。 ・学生時代の研究に対する考え方と社会人になってからの考え方で変化した点はありますか?そのきっかけなどがあれば、その点も教えて頂きたいです。 ・研究者として理想や憧れの先輩などはいますか?またおられるならその方は何がどのように凄いのか教えて頂きたいです。 ・研究目標達成へのアプローチについて、まず自分で考えてその上で指示されるのでしょうか?それとも若いうちは上司の指示通りに研究することがより効率的に成長に結びつくのでしょうか? ・研究開発の部署内での同期や上司・部下はどのような雰囲気でしょうか? ・他部署との交流はありますでしょうか? ・ジョブローテーションはありますでしょうか?またあるならば頻度はどの程度でしょうか? ・海外での売上が多いと拝見しましたが、どの程度の割合の方が海外に行かれますでしょうか?またそれは希望制でしょうか? ・英語を話せれば、それに超したことはないと思いますが、実際にお仕事をされるうえで、どの程度英語を使われてますでしょうか? ・入社する前と後で良い意味でも悪い意味でもギャップはありましたでしょうか? ・若いうちから責任ある仕事は任せてもらえるのでしょうか? ・働き方改革で就業時間もある程度制限されていると思われますが、研究したいと思ったときにボ没頭できる環境でしょうか? ・今まで経験した中で最も大変だったこと、またそれをどのように乗り越え、何が得られたかなど、ございましたら教えて頂きたいです。 ・社会人になった今だから思う、学生時代にやっておけばよかったなどと後悔することはありますでしょうか?ありましたら具体的な内容も教えて頂きたいです。 ・一緒に働きたいと思う人や新入社員に求めるものなどを教えて頂きたいです。 続きを読む