就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ミルボンのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ミルボン 報酬UP

【美と技術の融合】【20卒】ミルボンの研究職の志望動機詳細 体験記No.6392(北海道大学大学院/女性)(2019/4/18公開)

2020卒の北海道大学大学院の先輩がミルボン研究職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社ミルボンのレポート

公開日:2019年4月18日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 研究職

投稿者

大学
  • 北海道大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • パレクセル・インターナショナル
  • ミルボン
入社予定

選考フロー

志望動機

※以下、社長面接で聞かれた志望動機に関する内容です
Q1.ミルボンを知ったきっかけになったのは?
A1.就活が始まる前に、お世話になっている美容師の方にお勧めの企業を伺ったところ、御社の名前を出していたためです。その方が非常に御社を尊敬しておりまして、ユーザーからこんなに愛される製品を作っている企業ってどんなところなんだろう、と思って調べたのがきっかけです。
Q2.ミルボンを志望する動機は?
A2.理由は2つあります。まず1つ目は、もともと私にはモノづくりを通じて「美」への喜びや感動を人に伝えたいという夢がありました。女性にとって美しくなることは生きがいの1つだと私は思っています。私は数か月に1度の美容院に行く時間が本当に楽しみですし、傷んでいた髪の毛がサラサラになると次の日からまたがんばろうという気持ちになります。したがって、美しさで感動を届けたいと思い、美容業界に絞って今は就活をしています。
その中でなぜミルボンを選んだのか、については、これが2つ目の理由となりますが、御社が「究極のものづくり」をされているためです。美容師というターゲットと「共に」製品を作られている体制は、ものづくりにおいて非常に理にかなっていると感じました。それにより、ターゲットが求めるニーズや思い、美容師であればその技術や感性をそのまま直接製品に落とし込めるのは最大のメリットです。数々の美容業界の企業を見てきましたが、このような体制でものづくりをされている企業は初めてです。私はこの体制に非常に感銘を受け、ものづくりをするならここしかないと思い志望致しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ミルボンの他の志望動機詳細を見る

メーカー (化学・石油)の他の志望動機詳細を見る

ミルボンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ミルボン
フリガナ ミルボン
設立日 1960年7月
資本金 20億円
従業員数 1,140人
売上高 477億6200万円
決算月 12月
代表者 坂下秀憲
本社所在地 〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目3番35号
平均年齢 35.4歳
平均給与 744万円
電話番号 03-3517-3915
URL https://www.milbon.co.jp/
採用URL https://www.milbon.co.jp/recruit/

ミルボンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。