23卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
株式会社アイシン 報酬UP
株式会社アイシンのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
会社説明を人事の方から伺った後に、座談会で4人ほどの社員の方のお話しを伺う。オンラインではあるが、少人数のブレイクアウトルームでの質問会なので伺いたいことは何でも聞くことができた。
続きを読むはい 特に優遇措置はなく、ただのイベントという位置付けだった。ただアイシンがこれ以外に設けているイベントは特になかったと思うので唯一情報を得られる機会だと思った。行く価値はあると思う。
続きを読むはじめに自動車部品業界説明やその中でのアイシンの立ち位置、具体的な会社の事業説明や商品の説明がある。次に、職種の説明をした後で実際に現場の社員の方が登壇。各部屋に分かれて懇談会をして解散。
続きを読むいいえ 何かこちら側の動きを評価するようなプログラムが組み込まれていたわけではないので、企業の宣伝としてのイベントだったのだと思う。イベント参加という点で志望度の高さは出せるかもしれない。
続きを読む1週目は課題選択から情報収集を主体にインターンシップを進めていきました。担当社員の方から課題を幾つか紹介いただき、自分で課題を選択し、課題の現状についての情報収集を行いました。個人で進めていく形式ではありましたが、ほとんど毎日担当社員の方への報告をおこなっており、アドバイスを頂きながら進めていきました。2週目は1週目に調査した内容をもとに、自分なりのアイデアによる解決策を考え、それらをプレゼンしました。解決策については、実際に実験を行ったり、計算することでその有用性を確認し、それらをもとにプレゼン資料を作成しました。プレゼン発表では、その講評を頂きました。
続きを読むはい インターンシップ後にインターンシップで出会った社員の方々と連絡をとり、選考についてアドバイスを頂き、選考について詳しく教えていただけたため、参加者の方が有利に動くことができると思います。
続きを読む初日は全体の説明が行われた。インターンの流れや企業の概要や業務内容の説明。基本的に受け入れ先での部署で活動になるため、全体の説明の際にあまり重要視せずに寝ていた人もいたみたいだった。2日目以降から部署に配属され、そこで業務を行う。部署に配属され、業務を行う。各テーマや部署によって参加の日数が違う。本テーマは週1から2程度で社員の方と業務を行った。守秘義務の契約があるため詳しくは言えないが、テーマが開発や生産、検査というよりかは企画に近いため、社員の方とのディスカッションを中心に進められた。2週目とほとんど同じである。週1から2の社員の方とのディスカッションがないときは、個人での課題やワークをやらなければいけないため、実働としてはかなり長い時間作業する必要がある。最終日に課題やインターシップで行ったことの総じての発表を行った。それに対し、受け入れ先部署の社員の方からフィードバックをもらう。また、テーマによるがインターシップの中盤と最終日に面談がある。その社員が選考の面接官になることが例年多いらしい。
続きを読むはい 上述と重複してしまうが、インターンシップに参加することで、自身が企業を知ることが出来る一方で、企業がインターンシップ参加学生を吟味することが出来る。本インターンシップでは、社員の方とのディスカッションを通じて、自身のコミュニケーション能力や人と関わる力を評価されたと思うため、一般で受ける学生より有利になると感じる。
続きを読む自動車のネットワークセキュリティに関する説明とその宿題が提示されました。そして、最後にセキュリティを担当する社員との座談会が行われ仕事内容について詳しく聞くことができました。自動車のソフトウェアに関する説明とその宿題が提示されました。そして、最後にセキュリティを担当する社員との座談会が行われ仕事内容について詳しく知ることができました。
続きを読むはい インターンシップ参加によって自動車部品業界を全く知らない人よりも必ず知識面で有利になると思いました。特に、私の参加した部門は専門性が高くインターンに参加していないと分からないことも多いと思います。
続きを読むまず、2社がこれまで辿ってきた歴史の中での大きな変革点を知ることで、企業の持つ価値観を学んだ。その後少人数のグループに分かれ社員との座談会×5回を行った(座談会では気軽にたくさんの質問をすることができた)。
続きを読むはい 個別面談の連絡があり早期選考に乗ることができたため。また企業について理解が深まり、エントリーシートを書く際に、企業が求める人物像を意識しながら書くことができたため。
続きを読む自動車部品業界についての説明。アイシン精機についての説明。座談会の際に社員に質問することをグループで話し合う。その後、社員さんを囲んで10人程度で座談会を行った。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。