- Q. 志望動機
- A.
株式会社東海理化電機製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社東海理化電機製作所のレポート
公開日:2020年6月9日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 名城大学
- インターン
-
- 林テレンプ
- ジェイテクト
- 三五
- アドヴィックス
- 豊田鉄工
- CKD
- 三菱自動車エンジニアリング
- 内定先
-
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- 入社予定
-
- 東海旅客鉄道(JR東海)
選考フロー
企業研究
企業研究では、パンフレット、説明会の情報を元に東海理化の強みの製品、企業理念、会社の方針、今後の政策、についてをインターネットを使いホームページ、社長や役員の人のインタビュー、YOUTUBEもみてを調べた。
東海理化は目に見えて、手に触れることのできる製品を扱っているため、その点を特に調べていった。
目に見えて、手に触れることのできる製品は今後も必要であるか、CASE,MASSに対応できるかも調べた。
その中でもデジタルアウターミラーについて注力して調べ、デジタルアウターミラーの課題、従来の光学ミラーに比べてよくなった点を調べていった。
エントリーシートに毎年志望動機を書く欄がないため就活サイトがあまり役に立たず、自分で一から調べる必要があった。
志望動機
貴社の製品は目に見えて、手に触れることのできるような人とクルマを繋ぐ製品を扱っており、これらの製品のシェア率が高いため高い技術力があり、多くのお客様に提供している点に魅力を感じました。
また、人間工学からの視点により使いやすさ、心地よさを追求している点にも魅力を感じました。
今後は、この人間工学から感性工学へと発展し、より人間的に。より感動的に。を追求していく点から将来性も感じ、志望致します。
私は貴社の製品の中でも特にデジタルアウターミラーに興味があります。
現在、レクサスESに搭載されているデジタルアウターミラーは老眼の方など目のピントが合わせずらいという課題があります。
私はオートドライビングポジションシートと組み合わせ、1人1人に合わせた運転席を提供することで解決できると考えています。
そこで、大学で学んだ装置とPCをつなげる技術、制御の知識、眼球運動のような貴社の人間工学の技術を組み合わせ、この課題を解決して普及させていきたいと考えています。
また、デジタルアウターミラーに後方車両が急激に接近してきていることや緊急車両が接近していることをドライバーに注意喚起するシステムを開発し、煽り運転の対策や緊急車両のスムーズな移動に協力できるようにしていきたいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
自己PR/学生時代に頑張ったこと/成功体験/挫折経験
ES対策で行ったこと
インターンに参加しなかったため、説明会に参加をし、パンフレットを読み込み、教授、キャリアセンターに行き情報を得て、対策をした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自己prに企業理念をマッチさせたためその評価はしてもらった。
学生時代に頑張ったことの経験もとてもいい経験をしているといわれた。
面接の雰囲気
アイスブレイクなどもなく淡々と進んでいった。
次の面接もたくさん詰まっていたのでしょうがないかと考えています。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己pr(強み、弱み)
私は自発的に行動できる強みがあります。
大学の演習では実機実験と解析実験を行いました。
実機実験では1回1回計測をし、同じ動作の繰り返しでした。また、結果を比較して、誤差が毎度生じるため誤差の原因を調べ、報告書の作成が必要でした。
しかし、手間がかかるため、皆が避けていたため、自ら嫌がることを行いました。
その反面、抱え込みやすい弱みもあります。
集中演習では最初、周りに協力を求めずに、自分一人で実機実験と報告書作成を行っていました。
その結果、自分の作業だけ遅れ、皆を待たしてしまいました。
この経験より、自分で全てをやろうとはせず、逐一報告をするようにし、臨機応変にお互いにサポートしていきました。
そして、毎年午後9時頃までかかっていた実験が、自分たちの班は午後6時頃に終えれました。
このように、他社や他人が嫌がることも自ら行い率先して動き、周りとも協力しながらドライバーにとって快適な環境を提供していきます。
学生時代に頑張ったこと
私が大学在学中に、最も取り組んだことは焼肉屋でのアルバイトです。
注力した点は2点あります。
1点目は、自分がお客様の立場になってされてうれしいこと、あったらいいと思うことを考えながら仕事をし、また来店したくなる店作りをモットーに新たなアイデアを店長に積極的に提案しました。
その上で、お客様それぞれに合った対応、効率よく働けるように物の配置決め、隅々まで掃除を行うことに取り組みました。
2点目は、リーダーとして、後輩指導をする際には、勤務後等に個別に声をかけて良い点は具体的に褒め、改善点は前向きな言葉をかけ、意欲を高めるチーム作りに貢献しました。
この結果、お店全体の活気が出て常連のお客様が増え、再来店率も上がりました。
そして、現在はスタッフの離職率も下がり在籍しているスタッフ全員が目的意識を持って良い雰囲気で仕事ができています。
この経験によりお客様のため、お店のために行ったことは仕事のやりがいや売上など、様々な形で成果として表れることを学びました。
貴社でも自発性持ち、チーム内のメンバーを巻き込みながら、貢献してまいります。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術系の役員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分は御社の製品について本気で考えて、改良していきたいという熱意を伝えるために、電子ミラーについて深堀されるように仕向けた。
実際にも食いついてきて、よく調べて、よく考えているねと言われた。
面接の雰囲気
最初から厳しめであり、更に回線が悪く、相手もいらだっていた。
最後まで厳しく一番厳しめな面接官だった。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの人生を変えた経験
私の一番の挫折は、高校受験で第一志望の学校に落ちたことです。
当時は、得意教科ばかりを勉強して、苦手な教科をおろそかにし、間違えた問題もそのままにして新しい問題に取り組んでいました。
その結果、試験本番では苦手教科の得点がふるわず、合格点に届きませんでした。
気持ちを切り替え、大学受験では苦手な英語の参考書を何周もし、間違えた問題を解けるまで復習をしました。
その結果、第一志望の現大学に合格できました。
大学でもわからない問題は、講義後に教授に個別で質問をし、解き方を教わり、自力で解けるまで復習を行っています。
その結果、全単位を取得し、苦手なプログラミングでは、自らプログラミングをし、鉗子装置を思い通りに作動できました。
この経験から、逃げていても結果はでず、目を背けず立ち向かうこと、反復して取り組むことの重要性を学びました。
TOEICはどんな感じか
TOEIC自体は受けたことがありませんが、TOEICIPテストを受けました。
点数は、430点と低く、これを機にTOEICの勉強に励んでいます。そのため、予想問題集や単語長を使い、何度も何度も解きなおし、自力で解けるようになるまで取り組んでいます。
先日、TOEICを受験しようとしていましたが、コロナウイルスの影響で延期になってしまったため、いつ再開するか目途がたっていませんが再開次第受験しようと考えています。
また、実際に勉強に励み、私自身でも力がついてきていると実感しておりますので次回は、270点アップの700点を突破します。
また、その後もTOEICの勉強を怠ることなく、点数向上に励み、英語の知識をつけたいと考えています。
株式会社東海理化電機製作所の選考体験記
- 2024卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2023/09/05公開)
- 2024卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2023/08/22公開)
- 2023卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2022/06/14公開)
- 2023卒 株式会社東海理化電機製作所 技術系総合職 の選考体験記(2022/05/19公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 技術系総合職 の選考体験記(2021/06/11公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 技術系総合職 の選考体験記(2021/06/07公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 理系総合職 の選考体験記(2021/04/15公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 総合職 の選考体験記(2020/12/04公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の選考体験記(2020/10/27公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 事務系総合職 の選考体験記(2020/07/20公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東海理化電機製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社東海理化電機製作所 |
---|---|
フリガナ | トウカイリカデンキセイサクショ |
設立日 | 1948年8月 |
資本金 | 228億円 |
従業員数 | 20,341人 |
売上高 | 6235億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 二之夕裕美 |
本社所在地 | 〒480-0134 愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 666万円 |
電話番号 | 0587-95-5211 |
URL | https://www.tokai-rika.co.jp/ |
東海理化電機製作所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価