19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は仕事を通じて人々の生活を豊かにしたいです。そのうえで貴社を志望する理由は、「街づくり」という国民生活の向上に貢献する事業を行っているからです。大学通勤のため別の街で生活をするようになり、それぞれの街の暮らしやすさに目を向けるようになりました。交通網はもちろん、買い物やごみの処理に至るまで、住環境の整備が人間の幸福度に与える影響は非常に大きいと感じています。また、企画サークルに所属し、仲間と力を合わせて街を活性化させる活動をしてきた経験も活かせるのではないかと考え、志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
一番の苦労 どう乗り越えたか。
-
A.
入学当初の私は極度の人見知りで、初対面では相手の質問にうまく答えることができませんでした。このままでは社会に出てから苦労をすると考え、人と接する機会の多い接客のアルバイトに敢えて応募しました。人見知り克服にあたり、手本となる人を見つけ、話し方や表情などを真似することから始めました。また、ネットを利用して流行などを把握しお客様や仲間の会話に参加するように心がけました。そして、自分が知らない話には出しゃばらず、聞き役になるよう意識しました。その結果、人と接することに喜びを感じられるようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの人柄と、それを表すエピソード。
-
A.
人柄 冷静で計画的 エピソード 何か行動を起こす前には必ず下調べをします。計画を立てる際も発生しうるリスクを想定し万が一に備えるように努めています。所属している企画サークルでは新入生歓迎係を担当し、チラシの作成や、街歩きレクレーション、食事会を複数回企画しました。街歩きレクレーションは実際に下見をし、予算や当日の混雑具合も予測し、参加人数に応じたタイムスケジュールを考えました。当日は雨が降ってしまいましたが雨天時のプランも用意していたためスムーズ進行にすることができました。その結果30人の新入生を加入させることに成功しました。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
街歩きが好きで、天気の良い日には一駅分歩きます。 続きを読む
-
Q.
十年後の住宅のあるべき姿。
-
A.
住宅の建設、増改築、解体は、費用や時間がかかり専門業者の手も必要となるので容易には行えません。しかし、住む人の状況や家庭用電気製品などの住宅設備も年々変わっていくので、常に快適に住めるよう、工事のしやすい住宅であるべきです。また、家の解体時に出る大量の廃材も再利用できるようにすれば、環境にも優しく合理的ではないでしょうか。賃貸の場合も借り手に合わせて間仕切りなどが変えられたらよいと思います。 続きを読む