- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 海外出張や駐在のチャンスがある企業を中心に探していたところ、就活サイトで偶然目に留まった。グローバル市場において存在感のある企業で、英語を使う機会がありそうだったことと、大手であることから待遇も良かったため、興味本位で応募した。続きを読む(全114文字)
【未来への視線、自動運転の舞台】【20卒】SUBARUの冬インターン体験記(理系/技術講演(自動運転))No.5431(東京電機大学大学院/男性)(2019/4/12公開)
株式会社SUBARUのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 SUBARUのレポート
公開日:2019年4月12日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年2月
- コース
-
- 技術講演(自動運転)
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 東京電機大学大学院
- 参加先
-
- ダイハツ工業
- SUBARU
- 日産自動車
- 日立Astemo
- 日産オートモーティブテクノロジー
- 東洋電装
- 本田技研工業
- アイエイアイ
- 内定先
-
- ダイハツ工業
- 本田技術研究所
- 日産自動車
- 日立Astemo
- 日産オートモーティブテクノロジー
- 入社予定
-
- 日産自動車
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
自動車業界の中で完成車メーカーと部品メーカーを見ている。SUBARUでは、自動車完成車メーカーとしての位置づけを確認するために参加している。ほかの自動車完成車メーカーと部品メーカーも受けて、今後の就職活動に向けての準備をしていこうと思い参加しました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考は抽選なので特にはありませんが、事前にマイページを登録し、定期的にマイページを確認していないとインターンシップには参加できません。そのため、毎日とは言いませんが定期的にマイページの確認をすることを心がけました。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- SUBARU本社
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 文理合同なので文系と理系の大学生、大学院生がいたと思います。
- 参加学生の特徴
- 基本的にはみんな積極的に質問をしていて、事前に準備をしてきているなという印象を受けました。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
技術講演(自動運転)
1日目にやったこと
技術講演で自動運転について説明と詳細を教えていただきました。基本的には話を聞いて最後に質疑応答といった簡単な流れではあったものの、なぜアイサイトが開発されたのか、アイサイトは今後どうなるのかなどとても興味深いことを聞けた。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
印象的なフィードバックは特にはありませんが、質疑応答の際に的を得た質問ができたらしく、「いい質問だね」と言われたのはうれしく感じた。また、ある学生の考えについて、完成車メーカーだけじゃなくて部品メーカーを見ることでより自分のやりたいことが明確になるということを言っていて、本当に就職活動を応援してくれているのだなという印象を持てた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
基本的には苦労したポイントはありませんでした。しかし、質疑応答の時間が短い中で学生が大勢いたため、できても質問一回という状況でした。そのため事前に考えていた内容と講演で思ったことの両方を精査し、何を質問するべきか考えるのが大変でした。また、講演が2時間と長かったので、眠気との戦いも大変でした。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
インターンシップに参加するまでは、アイサイトの良さもあまりわからず、高いのになぜステレオカメラを使っているのかととても疑問に思っていました。しかし講演を聞いてステレオカメラを使っているのにも意味があり、多くの検証の結果今のアイサイトにたどり着いたことを知り、アイサイトについての理解をより深めることができました。
参加前に準備しておくべきだったこと
よりインターンシップを有効活用するために、事前にSUBARUと同業他社の研究をし、今回であれば特に自動運転技術とそれぞれの違いについて理解をしておくと話が分かりやすくよりいいモノにできると思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回は自動運転関係の話が多かったが、実際に講演してくださった方の経歴のような話を聞いても仕事の自由度は高そうで、自分のやりたい幅広い仕事も実現できそうな印象を持った。また、講演者一人の会社人生を聞くことで自分が入社したらこんなことができて、こうゆう風になりたいという具体的なイメージを考えるようになったので参加したかいがあったと思う。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
リクルーターをつけてもらうことができるため、通常の選考をするのに比べて圧倒的に有利に選考を進められると思う。実際に社員にエントリーシートを添削してもらい、それに対してのフィードバックをもらえる。そしてリクルーター面談をした後に部長クラス面談といった流れで、通常のフローとは異なるフローをできるので内定の可能性はかなり大きいと考えている。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加したことで、具体的に仕事をしているイメージも膨らんだし、アイサイトに対しての理解も深めることができました。そして、なにより具体的に自分が何をやりたいのかをイメージすることができたのが大きかったと思います。まだまだ志望度の変動はあるとは思いますが、参加したことでより理解が深まり志望度が上がったことは間違いないです。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加することで先着順でリクルーターをつけてもらえるので、面接やES作成においてかなりリードできると考えている。また、リクルーター面談と部長マッチングといった特殊な選考フローも用意されているのでその点でも有利だと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後は、人事からアンケートの依頼と先輩社員をつけるかどうかのアンケートを求められる。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加する前の志望業界は自動車業界でした。中でも志望していた企業は、日産自動車、本田技術研究所、SUBARU、ダイハツ工業、日立オートモティブシステムズ、日産オートモーティブテクノロジーでした。具体的にどのようなことをしたいというのはなかったものの漠然としたやりたいことはあったためこれらの企業を志望していました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
本インターンシップに参加したことにより、志望業界や志望企業が変わることはありませんでした。しかし、今まで企業理解が足りていなかったSUBARUや講演を聞くことで重要性を再確認することができた部品メーカーの志望度が上がりました。話を聞いていて、大手の完成車メーカーではできない仕事もSUBARUやダイハツ、部品メーカーではできるということでとても魅力を感じた。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | 2020卒 SUBARUのインターン体験記(No.6700) |
株式会社SUBARUのインターン体験記
- 2026卒 株式会社SUBARU 1day仕事体験のインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2026卒 株式会社SUBARU 1DAYオープンカンパニーのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 総合職コースのインターン体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 5dayインターンシップのインターン体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 情報コースのインターン体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 5Dayインターンシップのインターン体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 技術職のインターン体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 1DAYワークショップのインターン体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 総合職/企画開発のインターン体験記(2024/05/30公開)
- 2025卒 株式会社SUBARU 技術系のインターン体験記(2024/05/13公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自動車が好きで本田技研工業株式会社の車を利用した経験があったので、いつか本田技研工業株式会社に入りたいと考えていました。本田技研工業株式会社のインターンシップの案内があり、エントリーシートの内容も短いので、気軽に参加できると考え応募しました。続きを読む(全121文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自動車製造の最前線で働く経験ができることに魅力を感じ、日産車体のインターンに興味を持ちました。特に、ものづくりの現場で技術力を磨き、実践的な知識を身につけたいという思いが強かったです。また、車両開発や製造プロセスを深く理解できる企業として、他社よりも実務的な経験が...続きを読む(全149文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々静岡にゆかりがあったこと、地元であたらいていけたらなと思い意識していました。とくにヤマハ発動機はヤマハの子会社ということもあり知名度的にもよく、年収も地方にしては良いというところも魅力的に感じていました続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 素材メーカーを中心に就職活動を進めていたが、自動車メーカーをはじめとした完成品をつくるメーカーはどのような仕事を行っているのか知見を深めたいのが一番の目的です。三菱自動車はグローバル展開も積極的に行っており関心をもちました。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏ということもあり多様な業界を見ていたため。またES選考のみかつオンラインで1Dayという手軽さから受けました。開催日程も多く設定されていたため、他企業の長期インターンシップの間に受けられる点が良かった。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 世界的にも名の知れた企業であったので、どのような雰囲気が気になったからです。自分と雰囲気が合うのか、この企業で将来頑張れそうかを確かめるために参加しました。また、自分がIT系の学部のため、セキュリティを活用したお仕事も興味がありました。続きを読む(全118文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日野自動車に関しては、以前に三菱自動車のインターシップに参加したこともあり、自動車業界は他のもどのような企業があるのか理解したかったためである。また、トラックのことについて理解力を深めたかったためである。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 九州で就職を考えていて、ダイハツのブランドを持っている子会社なので、安定性があると思ったから。また経理職でも志望していて、自分の望む部署につけると考えたからである。また九州の中でも大分で就職したいと考えたからである。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 行きたい業界が無かったので、とりあえず様々な企業のインターンシップにエントリーシートを提出していた。日産自動車のインターンシップは選考ステップがエントリーシートのみだったため、コスパが良い。インターンの参加人数も多かったため受かりやすいように感じた。続きを読む(全125文字)
SUBARUの 会社情報
会社名 | 株式会社SUBARU |
---|---|
フリガナ | スバル |
設立日 | 1953年7月 |
資本金 | 1537億9500万円 |
従業員数 | 37,693人 |
売上高 | 4兆7029億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大崎篤 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20番8号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 691万円 |
電話番号 | 03-6447-8000 |
URL | https://www.subaru.co.jp/ |
採用URL | https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/ |