- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2021卒の法政大学の先輩が農中情報システムシステムエンジニアの本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒農中情報システム株式会社のレポート
公開日:2020年7月15日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- システムエンジニア
投稿者
選考フロー
企業研究
SIerの企業を目指すにあたって、大きく三種類に分割されるのでどれに当てはまるかははっきりさせておくべき。農中情報システム(以下NIC)は、ユーザ系の企業であるから親会社が事業方針を決定している。その計画がうまく遂行できるようなシステムを担当するのがユーザ系企業の役割となっている。NICが担当する(親会社な)のは、農林中央金庫とJAバンクであり、これらは農林水産業に金融の面から深くかかわっているので、それに関わりたいという理由付けはきちんと考えておいた方がよい。なぜならば、単にSEになりたいというだけでは数ある金融機関の中でNICを選んだ理由には説得力を持たせるのが難しいから。また、面接を受けるにあたって、どのような経緯でNICを志望したかという形で上記に絡めて話せたのがよかった点ではないかと思う。具体的な資料に関しては、金融系のみが集まるマイナビやリクナビ主催のイベントで金融機関の区分けを学んだり、「SIer_分類」と検索するだけでも業界の体系を知ることはできるのでオススメ。これらを理解した上で座談会や1dayインターンシップで、どの立ち位置なのか社員さんに話を聞くとはっきりするし、だからこその長所短所も見えてくると思う。私は、ユーザ系企業の分類項目は次のようにした。①内販中心か外販中心か②上流工程(構想、話し合い)中心か下流工程(技術力)中心か③パートナー企業との関わり(自社の社員数に対するパートナー企業の割合など) 注釈をいれると、上記分類はウォーターフォールモデルでの仕事の流れなので、これに該当する企業は多くNICもこれだが、異なる企業もあるので調べておくといい。以上の企業研究をNICの面接に向けてしていました。
農中情報システム株式会社の他の企業研究詳細を見る
- 2025卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2024/9/3公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2024/8/23公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2024/7/10公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2024/7/2公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2024/6/12公開)
- 2025卒 農中情報システム株式会社 技術職 の企業研究(2024/6/6公開)
- 2024卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2023/9/12公開)
- 2024卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2023/8/29公開)
- 2024卒 農中情報システム株式会社 技術職 の企業研究(2023/7/24公開)
- 2024卒 農中情報システム株式会社 システムエンジニア の企業研究(2023/7/11公開)
IT・通信 (情報処理)の他の企業研究詳細を見る
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
農中情報システムの 会社情報
会社名 | 農中情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノウチュウジョウホウシステム |
設立日 | 1981年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 701人 |
売上高 | 176億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田光 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番3号 |
電話番号 | 03-4524-6100 |
URL | https://www.nochu-info.co.jp/ |
農中情報システムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価