就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

第一三共株式会社 報酬UP

【勝利への執着心】【16卒】 第一三共 総合職の通過ES(エントリーシート) No.2267(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

第一三共株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代(大学以降)に『最も(1番)』力を入れて取り組んだ内容と、その取り組み期間をご記入ください。25文字以下

A.
軟式野球サークルでキャプテンを務めたこと 大学3年次の一年間 続きを読む

Q.
回答いただいた取り組みについて、目標としていたことやそのような目標とした理由を簡潔にご記入ください。 100文字以下

A.
夏の予選で優勝し、「東京ドーム」での試合の出場権を獲得することを目標にしていました。目標設定の背景には、勝つことで得られる喜びを仲間と共有し、夢の舞台でプレーしたいという想いがありました。 続きを読む

Q.
回答いただいた目標に対して、その結果を簡潔にご記入ください。 100文字以下

A.
予選で優勝し、サークル史上初となる「東京ドーム」出場を果たし目標を達成することができました。結果的に決勝トーナメントも勝ち上がり、124チーム中の3位という成績を残しました。 続きを読む

Q.
結果を上げるためにあなたのとった行動を具体的にご記入ください。(特に大変であったこと、自分なりに工夫したこと、他者と協力したこと 等) 800文字以下

A.
「勝ちにこだわること」をテーマに新チームをスタートしましたが、私の勝利への執着心をメンバーに理解してもらえず、練習試合では敗戦が続きました。チームの課題は元高校球児から初心者まで幅広いメンバーが所属しているため個々の意識がバラバラで、まとまりがないことであると私は考えました。目標達成には全員の意識の統一が必要と考え、次の三点を行いました。一つ目は全体での意見交換の場を設けたことです。学年や実力の壁を排除し個々の想いを共有しました。「自分がいい成績を残したい」「勝ち負けよりも純粋に野球を楽しみたい」などさまざまな想いがあり、意見の衝突もありましたが、本音で話し合ったことで信頼関係が生まれました。二つ目は練習メニューの解説を行ったことです。何を目的とした練習であるのかを明確にし、勝つためのプロセスを全員に浸透させ、練習に対するメンバーのモチベーションを高めました。三つ目はチームへの貢献の仕方を一人一人に提案し、全員で戦うという意識付けをしたことです。全員が各々の役割に徹することでチームに一体感が出ました。また、私がキャプテンとしての責任を果たすために2つのことを意識していました。1つは私がチームのためにもっとも汗を流す人間になることです。練習開始時間よりも前にグラウンドに行って整備をしたり、常に大きな声を出しチームを鼓舞したりと、誰よりも本気であるという姿勢を示し、私自身の発言に説得力を持たせました。もう1つはどんなに小さなことでも各選手の行いを積極的に褒め、感謝することです。一人一人のモチベーションの向上につながるとともに、チームの雰囲気に好影響を与えることができました。これらの小さな取り組みによって信頼を積み重ねることで、チーム全体で強固な信頼関係を築くことができました。そして私の勝利にこだわる想いがチーム全体の共通理解となり、前述の結果を残すことができました。 続きを読む

Q.
第一三共のMR職を志望する理由をご記入ください。 400文字以下

A.
私は多くの人に影響を与えることに喜びを感じ、さまざまな人と信頼関係を築くことにやりがいを感じる人間です。そのため「社会への影響力が大きい仕事」「信頼を大切にする仕事」という二つの仕事選びの軸があります。今後の超高齢化社会に対し、製薬を通じて多くの患者様の人生に大きな影響を与えることができ、患者様の命にかかわる仕事であるためもっとも信頼が必要とされるMR職は私の仕事選びの軸を満たしています。その中でも貴社を志望する理由は、4つの事業軸によって幅広い医療ニーズに応えていくことができる点にあります。現在の医療ニーズは多岐にわたっていると伺い、新薬だけでなく新興国に需要があるジェネリック医薬品にも力を入れる貴社でこそより多くの患者様の人生に貢献できると考えています。またMRの評価ナンバーワンである貴社でこそ自分自身が成長できると考えます。貴社で成長し誰よりも信頼されるMRになりたいと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

第一三共株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

日本ケミファ株式会社

薬理・薬物動態研究
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
取得見込み学位(学士、修士、博士)、習得している実験手技と使用可能な機器を教えてください(例:動物実験(投与、剖検など)、細胞培養、ゲノム編集、プレートリーダー、ビアコア)。(OpenESを使用)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月4日

問題を報告する

第一三共の 会社情報

基本データ
会社名 第一三共株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウ
設立日 2005年9月
資本金 500億円
従業員数 18,907人
売上高 1兆6016億8800万円
決算月 3月
代表者 奥澤宏幸
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号
平均年齢 45.5歳
平均給与 1113万円
電話番号 03-6225-1111
URL https://www.daiichisankyo.co.jp/
採用URL https://www.daiichisankyo.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130392

第一三共の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。