22卒 本選考ES
総合職/事務系
22卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
自覚している性格・行動特性(100文字以内)
-
A.
私は周りを見て、臨機応変に行動できる人間です。アルバイトや留学の経験から、その時に合った行動を心掛けています。その中で、自分の考えをしっかり持つことも意識し、物事の優先順位を意識するようにしています。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社を志望する理由(200文字以内)
-
A.
貴社の人の暮らしに寄り添う強い姿勢、またそれを実現する社員の方々の人の良さを確信したからです。二世帯住宅の発案やロングライフプログラムなど革新的な取り組みから、お客様第一だからこその提案力に魅力を感じました。また、インターンシップの際、真摯なアドバイスや応援を頂いたことが大変印象に残っています。お客様だけでなく関わる人全員に対し、全力で向き合う人の良さを実感し、一緒にお仕事をしたいと思いました。 続きを読む
-
Q.
あなたが今までの人生で最も苦労したこと。またそれを乗り越えるために工夫・努力したこと(300文字以内)
-
A.
塾講師のアルバイトで、生徒の成績向上を実現することです。担当制でなく各生徒に合う授業を行う必要があり、今までに50人以上の生徒を担当しました。始めた頃は、カリキュラムの進行を第一に取り組み、成績は思うように伸びませんでした。問題点を考えたとき、生徒のパーソナルな部分を知らないことに気付きました。それからは、生徒の性格を引き出すような会話を心掛け、まずは相手を知り、信頼関係を構築することを第一に授業を行っています。その結果、生徒それぞれに合う授業の進め方やモチベーションの上げ方が明確になったことで、成績向上に繋がりました。この経験から、信頼関係の構築がその先の課題解決の一歩であることを学びました。 続きを読む
-
Q.
会社説明会(WEB)をご視聴いただいて、印象に残ったこと・感想をご記入ください。 (*未視聴の方は、採用ホームページ『仕事を知る(*キャリアケース)』または『仲間を知る』の中で、ご自身の応募職種に該当する社員のインタビューを読んで印象に残ったこと・感想をご記入ください。)(200文字以内)
-
A.
『仲間を知る』を読み、特に○○さんの「こんな人になりたいと思われるような、わたしだからできる仕事を続ける」という言葉が印象に残っています。自分なりの姿で勝負できる環境と、それを実現させてくれる社員の方々の存在を感じました。先輩社員の働く姿や真摯に向き合う姿を見て、こんな人になりたいという思いの連鎖が、貴社の「人は、誰かの拠り所になれる。」の精神を可能にしているのだと感じました。 続きを読む