17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
メタルワンを志望する理由を教えて下さい。(200字)
-
A.
私には「自らの人間力で社会を支える」という夢があります。塾講師のアルバイトで生徒の志望校合格に貢献し、自らのサービスで他人を支えることにやりがいを感じた経験から、モノを持たず人間力で勝負する商社を志望しています。なかでも鉄は用途が多岐に渡るため、人間力によって商売が左右されやすく、かつ社会を根底から支える商材だと考えます。そのため、鉄を扱い若手から挑戦できる貴社でこそ夢を叶えられると思います。 (198) 続きを読む
-
Q.
あなた自身が高い目標を設定し、完遂した経験を教えて下さい。 また、その時にどんな困難がありましたか?(400字)
-
A.
私は所属する理工学部体育会サッカー部において、「学内大会で優勝する」という高い目標を設定し、チームの一体感を高めることで目標を達成しました。先輩方が全国大会で優秀な成績を残したため、私の代のチームは周囲からの期待やプレッシャーを強く感じていました。そのなかで納得のいくような結果が出ていなかったため、チームとしての一体感が失われるという困難に直面しました。そこで私は、チームの共通理解を図り、一体感を取り戻すため、試合中におけるチームの決まりごとを率先して20個決めました。私は先輩方の代で試合に出させてもらうことが多く、自分の代では自ら積極的に行動するべき立場であると感じたからです。私は、試合に出場する時はディフェンダーとして後方から声を出し、試合に出場しない時はベンチから声を掛けて決まりごとの共有を徹底しました。その結果、自然とチームに一体感が生まれ、学内大会で優勝することができました。 (398) 続きを読む
-
Q.
上記以外の経験で、周囲の人と関わり合いながら、何かを達成した経験を教えて下さい。(400字)
-
A.
私はゼミにおいて5人グループでIPO(新規株式公開)に関する論文を執筆し、「他大学との発表会に参加する」という目標を達成しました。論文執筆にあたり、問題点が2点ありました。1点目は、未上場の企業を分析対象としていたため、入手可能なデータに限りがあったことです。2点目は、IPOという馴染みのないものをテーマにしていたため、聞き手にわかりやすく伝える必要があったことです。2つの問題点に対しグループ内で議論を交わし、解決策を見出しました。1点目に関して、証券会社でIPOを担当されているゼミの先輩に会ってヒアリングを行い、その内容を論文に反映させることで議論に説得力を持たせました。2点目に関して、ゼミの時間に行う発表に対して教授や先輩方からもらったフィードバックを次の発表に活かせるように改善を重ねました。その結果、ゼミ内の3グループのなかで教授から1番の評価を得て、他大学との発表会に参加しました。 (400) 続きを読む