- Q. 志望動機
- A.
株式会社オープンハウス・ディベロップメントの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社オープンハウス・ディベロップメントのレポート
公開日:2021年5月8日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
数ある住宅メーカーの中でのオープンハウスの強みや、同じオープンハウス系列の3社の役割を理解した上で、自分は入社後そこでどのように働いてどう成長していきたいかということを話せるようしておくべきです。
オープンハウスは不動産業の中でも最近一番業績の伸び率が高くベンチャー気質の会社なので、とにかく熱意と成長が求められます。社員の方も非常に仕事に対して情熱を持っていて、選考では仕事への情熱がどれだけあるかを測られていると言っても過言ではありません。自らのやる気をこれでもかといくくらいアピールするべきです。
最後まで一対一のZoom面接で、どの社員の方もフレンドリーなのでとても話しやすい雰囲気です。将来のビジョンがこの会社と合っているか、すれ違いはないか、ということを最後まで確認されます。自らが成長していくビジョンをしっかりと説明し、仕事への情熱を見せることができれば大丈夫かと思います。
志望動機
私がオープンハウス・ディベロップメントを志望する理由としてまず一つ目は、入社してすぐに多くの実践を踏みながら成長できることです。実際に設計に関わるようになるまで時間がかかる他社に比べて、御社は早い段階で実務に就くことができ、とにかく経験を積むことで成長できるという点に魅力を感じました。
2つ目は、設計だけでなくお客様と直接対話をしながら家づくりに携わることができるということです。人に喜んでもらえたもいうことを実感したいのでこの点は自身に合っていると思いました。
最後に、社員のみなさんが全員とても情熱を持って仕事をしていると感じたからです。仕事を楽しいと思えることが一番成長に繋がると思うのでこの点もとても重要なことでした。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2020年04月 上旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
会社説明
セミナーの内容
会社概要、選考フローなどについて
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
名前の通り、とにかくオープンな会社でした。社員さんはフランクで、話しやすかったです。仕事に情熱があり、優秀な方がとても多いと感じました。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
説明会参加後に選考に進むことができます。説明会に参加することで社風がわかり、今後の面接対策の参考にもなります。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 設計担当、人事担当
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
Google Meet入室→面接→退室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
これまでに人とは違った様々経験を積んできたことと、その行動力、やる気が評価されたと感じました。褒められたことに関しては、人事の人は「この人はこう言われると喜び、やる気を出す」ということを全て見抜いてのことだと思いました。
面接の雰囲気
設計担当の方は女性で若く、アグレッシブでとても優秀な方でした。面接というよりは親身な相談と雑談のようなリラックスした雰囲気でした。
面接後のフィードバック
「ふわふわしているように見えて、実はしっかりと考えているね」「君、頭いいね」と言われました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
1次面接で聞かれた質問と回答
どんな人生を送りたいか?
私は、人生の最後、死ぬ間際に「あれをしたかった」「こうしておくんだった」という後悔がない人生を送りたいと思っています。そのためにはやりたいと思ったことはなんでも挑戦するように心がけています。なぜなら、人はやった後悔よりやらなかった後悔の方が遥かに多いからです。私も実際、これまでに後悔したことは、やらなかったことや行動を起こせなかったことに関する後悔がほとんどで、やって失敗してしまったことを後悔することはほぼありません。どんな失敗も経験値として成長の材料になると思っているからです。
そしてもう一つ、後悔のない人生を送るために大事にしていることは、自分で考えて自分で決断を下すことです。自分で決めたことなら、自分の人生に責任を持てますし、後悔することもありません。
わりと根性はある方か?
根性はある方だと思います。小学校低学年の頃から習い事でバトントワリングをやっていて全国大会のメンバーとなり苦しい練習を耐え抜いてきた経験や、中学校と高校で6年間硬式テニス部で毎日練習を積んできた経験、そして大学受験で浪人をして1年間脇目も振らず勉強だけを頑張り続けるという経験により根性が鍛えれれました。
また、私は行動力と経験値をとても大切にしていて、さらに様々なことに興味を持つタイプであるため、必然的にいつも多くのスケジュールをこなすことになります。建築学科という課題が非常に多い学科で大学生活を送ってきたこともあり、たくさんの物事をこなさなければならない状況においてさらに根性が培われることとなりました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年04月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
とにかく早く問題を解くことができるように心がけた。
WEBテストの内容・科目
企業オリジナル
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
45問くらい、制限時間60分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 課長、主任
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
Google Meet入室→面接→退室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
様々な分野を学んできたということが評価されたと感じました。また、将来のビジョンをさらに明確にしていかなければと感じました。
面接の雰囲気
面接というより、とにかく親身に将来のビジョンや就活全体について相談に乗ってもらい、今後のキャリアについても話すという感じでした。
面接後のフィードバック
「どの会社に入ったら一番成長できるかということを考えると良いよ」と言われました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ事務所に就職しないのか?
アトリエ系などの事務所はデザインスキルに重点を置いて仕事ができたり、表現の自由度が高いという利点もありますが、仕事の規模が限られていたり、下請けであったり、デザインを収める枠が指定されていることが多いです。その点、企業であると若いうちから大きな規模の仕事に関わることができたり、特にオープンハウス・ディベロップメントなら不動産としてディベロッパーの役割も担っているため、土地選びや用途などから会社側で決めていくことができます。関わることのできる範囲が広く、それによって仕事として身につけることのできるスキルも多いことから、事務所ではなく企業、それも事業の母体となる組織に属する方が良いだろうと思い、企業を志望しています。
どういった目的で会社に入るのか?
実務を通して仕事を覚え、自らのスキルを磨いて成長していくためです。
これまで大学で専門分野を学んできましたが、実務を行った訳ではないため、結局は机上の空論です。技術職は実務を行って初めて身のある学びを得て、成長していくことができ、実践を伴う成長はそのスピードも座学での成長と比べて大きく異なると思います。まだ何も実務を知らないからこそ、会社に入ることで様々な経験値を積み、先輩や上司の方々から多くの学びを得て、自らの成長につなげていきたいです。
御社は、それぞれの社員が自らの成長を追い求めて切磋琢磨していると感じたので、若いうちに経験を積んで成長したいと思っている私にとってとても良い環境であると感じました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事主任
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
Google Meet入室→面接→退室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
これまでの面接や熱意、将来のビジョン、会社に入ってやりたいことなどが総合的に評価されたと感じました。
面接の雰囲気
これまで受けてきた面接を踏まえて、この会社にあっているか、本当に入りたいかということの最終確認といった感じでした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
最終面接で聞かれた質問と回答
この会社に入ってどのようなことをやっていきたいか
初年度から実務をたくさんこなしながら仕事を覚え、自らのスキルを磨いていきたいです。
大学で専門分野を学んできたものの実務についてはまだ何も知らないからこそ、会社に入ることで様々な経験値を積み、先輩や上司の方々から多くの学びを得ルことで、自らの成長につなげていきたいです。
そして、多くの優秀な社員の方の中で活躍していくために、自らの強みを理解してさらに伸ばしていくことが必要であると思っています。私はこれまでに建築やインテリアや家具全般について学んできたので、今度は実務で経験を補いながら、住空間のスペシャリストとなって、お客様の満足のゆく住まいを提案し、「あなたに設計してもらって良かった」と言ってもらえるような設計士を目指します。
内定条件を理解したか?
一つ目に、今回の最終選考に合格するということについて承知しました。二つ目に、内定承諾後は宅建の資格を取るために毎日5〜6時間、試験日まで計1000時間勉強するということについても承知しました。三つ目の内定後は内定者インターンに11月から月に約5日参加するということについても承知しました。四つ目に、入社後は実家が徒歩圏内であっても自立のために一人暮らしをするということについても承知しました。五つ目に、親の確認を取るということ。これにについても承知しました。最後に、内定承諾とともにオープンハウス・ディベロップメントへの入社を決め、他社の就活は全て取りやめること。これについても承知しました。全ての内定条件について理解しました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2020年04月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
実践重視の会社であったこと。社員が仕事をとても楽しんでいると感じたこと。
内定後の課題・研修・交流会等
Zoomで内定者のオンライン飲み会をしました。
内定者について
内定者の人数
技術職は50〜100人くらい。
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
建築学科4年
内定後の企業のスタンス
内定承諾後はすぐに就活をやめるように言われました。また。宅建の勉強を今日から始めるようにと指示がありました。
内定に必要なことは何だと思うか
とにかく熱意が大事だと思います。技術職ですがスキルについては正直全く関係ありません。実務なしで大学で身につけたスキルなんて知れていますし、熱意があれば入社後にスキルはいくらでも身につける、という考えだと思います。
ベンチャー気質の体育会系で仕事もハードな会社なので、根性があるか、入ってすぐに合っていなかったということがないように将来のビジョンは会社とマッチしているか、ということが繰り返し聞かれます。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
熱意と根性があって、自らの成長を強く望んでいて、将来のビジョンが会社とマッチしているかどうか、の誓いであると思います。ジャッジされるというより、お互いのための確認を何度も行っていき、すれ違いがなく会社の社風にあっていれば内定が出ます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
ベンチャー気質のTHE・体育会系です。合わない人は合わないと思いますし、楽して給料をもらえればいいやといった考えの人はやめておいたほうがいいです。人事の人も鋭いので、絶対にすぐ見抜かれるかと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
コロナ禍ということもあり会社に行けなかったので、オンライン飲み会をして会社の雰囲気を知ってもらうという機会を設けてもらいました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 給料・待遇
入社を迷った企業
丸紅木材株式会社
迷った会社と比較して株式会社オープンハウス・ディベロップメントに入社を決めた理由
一つ目に、すぐに実践を積ましてもらうことができ、自らの成長速度も早いと思ったからです。いつまでも勉強勉強、研修研修といった方針は性に合っていないため、実践に入るまでが早いのは魅力的でした。
二つ目に、社員の方の雰囲気です。会社選びで重要なことの一つは人であると思っていて、ここの社員の方は皆堅苦しさがなくフラットで、お互いに励ましあっていこうという姿勢が素敵だと思いました。
三つ目は社員の方が心の底から仕事を楽しんでいる会社であると感じたからです。
サービス (不動産)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
オープンハウス・ディベロップメントの 会社情報
会社名 | 株式会社オープンハウス・ディベロップメント |
---|---|
フリガナ | オープンハウスディベロップメント |
設立日 | 2000年9月 |
資本金 | 2億70万円 |
従業員数 | 4,493人 ※※グループ連結(2022年9月末時点) |
売上高 | 1兆1484億円 ※※2022年9月期 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 福岡 良介 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 |
平均年齢 | 29.0歳 |
電話番号 | 03-6213-0770 |
URL | https://ohd.openhouse-group.com/ |
オープンハウス・ディベロップメントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価