就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社のロゴ写真

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 報酬UP

【中国留学への挑戦、成功への道】【22卒】 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 コンサルタント職の通過ES(エントリーシート) No.39349(慶應義塾大学/男性)(2021/1/20公開)

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年1月20日

22卒 本選考ES

コンサルタント職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内)

A.
中国への交換留学資格を得るために努力した経験である。大学入学時に、何気なく第二外国語として選んだ中国語を一年間勉強しているうちに中国に関心を持ち、中国へ留学したいという思いが芽生えた。しかし、中国有名大学への交換留学枠は極わずかであった。既に中国語が流暢に話せる帰国子女達がライバルとして挙げられる中、中国に関して素人である自分がその枠を勝ち取るためには、一定レベルの中国語力はもちろん、中国の文化や歴史に対する知的好奇心を、日ごろから教授の方々に示す必要があると考えた。それからは、常に中国に対するアンテナを高く張り、政治や経済のニュースを歴史に紐づけて、考えたことを質問したりした。また、毎週木曜日の昼休みには、私が興味を持っている分野を研究している教授の研究室に必ず行き、話を聞くことを習慣とした。これらの姿勢が認められ、結果として浙江大学への交換留学資格を手に入れることが出来た。 続きを読む

Q.
自己PRを入力ください。(400文字以内)

A.
私の長所は、主体性を持って他人を巻き込み、結果を意識した行動が出来ることである。この長所は中学高校サッカー部で挑んできた「全国大会出場」の目標未達成という挫折から形成された。部長として自分のチームを強くしたいと考え、外部コーチを呼んだり、目標とするレベルを把握するために強豪校と練習試合を組んでもらい、メンバーとのビジョン共有に努めた。しかし、中高共に目標を達成することは出来なかった。これを振り返った時、視点を将来に向け過ぎていたため緊張感が薄れ、ある段階で仲良し集団になってしまっていたことが問題であると考えた。そこで大学では、最終目標を達成するために、中間目標をいくつか設定し、緊張と緩和をうまくコントロールすることを心掛けた。その結果、所属するサッカーサークルにおいて、目標としていた一部リーグ昇格を果たし、学園祭で出店した模擬店では、例年の7倍ほどの売上である47万円を達成することが出来た。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

アビームコンサルティング株式会社

コンサルタント職 テクノロジーコンサルタントコース
26卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
フリガナ デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
設立日 2001年6月
資本金 3億円
従業員数 572人
代表者 烏野仁
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-6213-3800
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtfa/deloitte-tohmatsu-financial-advisory.html
NOKIZAL ID: 1576202

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。