![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
学生時代最も打ち込んだことは何ですか
-
A.
私が最も打ち込んだことは、〇〇の資格取得です。独学で10カ月間学習を続け、今年度の1次試験に合格しました。難しい目標を達成するための計画・実行力を養うために、資格取得に挑戦することを決意し、大学2年時に入学時から所属していた部活動を退部。月、週、日それぞれの目標を立てて進めました。モチベーションに左右されないように、毎日やるべきことを6つ付箋に書き、1日の終わりに達成できたか振り返りました。できなかったことがあっても、繰り越さず次の日の目標を記入して1日を終えることで、継続力を身に着けました。成果を出すためには目標の明確化と自己管理が重要であることを実感し、現在も2次試験突破のために学習を続けています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は4つの力を持っています。計画力、実行力、継続力、そして信頼関係を築く力です。前述の資格取得のための学習を通して計画力、実行力、継続力を身に着け、培った力を生かして学業では年間4位という成績を修めました。また、私は大学で〇〇という部活動に所属し、〇〇する活動をしていました。〇〇することが重視され、〇〇が求められました。部活動の経験を通して気付いたのは、相手の心を開くためにはまず自分が心を開かなければいけないことです。私は話し方や質問の仕方を工夫し、互いに心を開いて話せる信頼関係を築きました。これら4つの力は、パートナーとして企業を支援する貴社の業務に直結する力であると考えています。 続きを読む