就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 報酬UP

【考えながら発言、淡々と進む】【21卒】デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの総合職の1次面接詳細 体験記No.9529(学習院大学/男性)(2020/7/17公開)

2021卒の学習院大学の先輩がデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 学習院大学
インターン
  • 住友生命保険相互会社
  • フジテックス
  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
  • AOI Pro.
  • デジタルガレージ
  • バンダイナムコビジネスアーク
  • 電通デジタル
  • セガ
  • 日立製作所
  • 日立ハイテク
  • 楽天グループ
  • 電通PRコンサルティング
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
新卒採用担当の人事/現場で働く社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

少々長くなったとしても、自分の考えを持っているのかは見られているように感じた。考えながら発言していたのは良かったのかもしれないです。

面接の雰囲気

淡々と面接が進んでいきました。圧迫というほどでもなかったのでしたがウェブ面接でもあったので表情が分かりづらく少しやりづらかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの長所をおしえてください

私は人の喜びにやりがいを感じ、人のために行動を起こせることが強みです。私は所属するサークルで新入生歓迎係を勤めていました。私のサークルはあまり新入生を入れることに対して積極的に勧誘をするサークルではありませんでした。しかしサークルは多くの多種多様な人がいるだけ活動の幅は広がり、魅力的になるはずだと考え立候補しました。この係について私が最も注意したのは、指示を出す側の自分が誰よりも外に出て新入生に声をかけること、そして新入生をアカペラサークルに入れることではなく話した新入生が最も後悔のないサークル選択をすることを目標としました。結果サークル史上最大の45人が加入し、さらに後輩たちにはあの時声をかけられていなかったら、サークルにも入っていなかったため、本当に感謝しているといってもらい強い喜びを感じました。この経験のように人の喜びのために行動を起こせることが私の強みです。

他にはどんな会社を志望していますか、どんな基準で受けていますか。

広告業界、エンタメ業界、IT業界を広く受けています。受ける基準としては、「新しさ」「成長」「環境」です。これからは、VUCAの時代とも呼ばれるように数年後にはどんな仕事や会社が残っているかがわからない時代です。そのため、どれだけ会社が時代に合わせた新しいことに挑戦をしているかは重要であると考えます。そのため「新しさ」は非常に重要視しています。また、幸先が見えない時代だからこそ、自身の能力は常に上げていきたいです。そのため成長できるのかを重要視しています。そしてそんな新しさや成長を支えてくれる会社全体の「環境」というものも私にとっては大事です。そんな3つを備えているのかどうかを基準として会社を選び受けております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の他の1次面接詳細を見る

広告・マスコミ (広告)の他の1次面接詳細を見る

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 会社情報

基本データ
会社名 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
フリガナ デジタルアドバタイジングコンソーシアム
設立日 1996年12月
資本金 40億3100万円
従業員数 1,915人
売上高 290億2000万円
決算月 3月
代表者 田中雄三
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 31.8歳
平均給与 602万円
電話番号 03-5449-6300
URL https://www.dac.co.jp/

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。