就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ不動産販売株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ不動産販売株式会社 報酬UP

【人々の想いを実現する不動産】【22卒】 三菱UFJ不動産販売 総合職の通過ES(エントリーシート) No.50645(九州大学/男性)(2021/6/17公開)

三菱UFJ不動産販売株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月17日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 九州大学 | 男性

Q.
不動産業界への志望理由をご記入ください。 300文字以下

A.
2018年の西日本豪雨でのボランティア経験から、「人々の建物に関する想いの大きさ」を感じたからです。私の実家のすぐ近くの真備町が豪雨により、浸水の被害に遭いました。ボランティアでは、泥に覆われた個人の家の掃除や、使えなくなった家具を外に出す作業を行いました。被災者は、各自治体や金融機関などから給付金がもらえ、引越しの補助もありました。しかし、その補助を受けず、その土地、その家に住み続けることを決意する人もいました。やはりそれは、ただ「お金」だけの問題ではなく、たくさんの強い「想い」があるからだと感じました。こうした「想い」を知り、人々の大切な建物を扱える不動産業界を魅力に感じ、志望しています。 続きを読む

Q.
当社への志望理由をご記入ください。 300文字以下

A.
私の軸である「一人一人に寄り添い、幸せを与える」ことが貴社で実現できると考えたためです。その理由が2つあります。 1つ目は、「グループの連携」です。より質が高く幅広いサービスをご提供できることに魅力を感じました。また、不動産を資産の1つとみなし、将来まで見据えた提案をする姿勢が、よりお客様目線であると感じ感銘を受けました。 2つ目は、「Fiduciary」を掲げていることです。貴社の「お客様の期待を超えたサービスの提供する」精神に共感を覚え、私もその一員として働きたいという気持ちが大きくなりました。以上のような、貴社の「お客様に対する思い」と「力」に魅力を感じたため、志望させていただきました。 続きを読む

Q.
これまでに挫折した経験はありますか。それはどのように乗り越えましたか。 あるいはもっとも解決が困難であったことは何ですが。それをどのように解決しましたか。 上記についてご記入ください。 300文字以下

A.
中学校の頃、ソフトテニス部の最後の大会で団体戦のメンバーに落選してしまうという挫折を味わいました。しばらくの間、ひどく落ち込み、自分の代わりに入ったメンバーを素直に応援することもできませんでした。しかし、時が経つにつれ気持ちが落ち着き、自分を育ててくれたチームのために何ができるかを考えるようになりました。そして、有永偵察部隊(非公式)を作り、できるだけ選手の特徴を捉え、メンバーや先生に伝えました。チームが勝利した時、先生が「この勝利は部のみんなで勝ち取ったものです」と言ってくださり、自分も役に立てたと感じ嬉しかったです。このように、違う角度から貢献することを決断し、挫折は乗り越えられました。 続きを読む

Q.
大学時代に特に力を入れたことについてご記入ください。 (ゼミ、クラブ・サークルなど) 300文字以下

A.
私は、飲食店でのホールのアルバイトに力を注ぎました。その理由は、働く中で、お客様から「ありがとう」という言葉を貰える機会がたくさんあり、「人に喜ばれることで幸せを感じる自分」に気づき、やりがいを感じたからです。そして、お客様により満足していただくために、自身が成長したいと思いました。そこで選んだ近道が「人に聴くこと」です。考えてもわからないことは積極的に聴き、アドバイスをいただき、いち早く成長することができました。そして、今ではリーダーとして振る舞うことが多くなり、新たに「広い視野」が身につきました。ここで培われた「聴く力」「広い視野」にさらに磨きをかけ、貴庫でも成長、貢献していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱UFJ不動産販売株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

三菱UFJ不動産販売の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJ不動産販売株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイフドウサンハンバイ
設立日 1988年6月
資本金 3億円
従業員数 1,052人
決算月 3月
代表者 黒田健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
電話番号 03-3212-1234
URL https://www.sumai1.com/
NOKIZAL ID: 1576556

三菱UFJ不動産販売の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。