22卒 インターンES
研究職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
次の3つからご自身の強みに一番近いものを1つ選択してください。 主体性☑ チャレンジ チームワーク
-
A.
〇〇の主将として、関東大会での優勝を目標にしたことです。私の所属する部は、過去ベスト4が最高成績でした。そこで私は、自分が主将になった代は歴代最高の成績を目指したいと考え、優勝を目標に掲げました。 チームの課題が何かを考えた時、個人の実力不足とチームの一体感の欠如が問題だと気付き、以下の2点に取り組みました。1点目は、「ランキング制度の導入」です。これまで話し合いで決められていた代表選手の選出方式を、部内戦による実力主義に変更しました。これにより、ほぼ固定化されていたレギュラー陣を含め、部員が主体的に練習へ取り組むようになり、個々の技術力を高めることが出来ました。2点目は「チーム目標の共有」です。練習後に必ずミーティングの場を設け、個人目標とチーム目標を共有しました。また、月に一回はチーム全員で練習、ミーティングを行うことで、チームに一体感を醸成することが出来ました。決勝戦では部員全員が応援に駆け付け、声援を送り続けたことでチーム全体に一体感と勢いが生まれ、優勝を収めることが出来ました。この活動を通し、チーム一丸となって目標を達成することの喜びを学びました。 続きを読む
-
Q.
雪印メグミルクのインターンシップに参加を希望する理由を教えてください。(最大500字)
-
A.
貴社の商品開発に非常に興味があり、商品が市場にでるまでのプロセスを知りたいこと及び、社員の方々の意識・姿勢を実感したいことが、貴社のインターンシップを志望する理由です。まずは「ミルク未来創業者」をスローガンとして掲げ消費者、社員、生産者の方々に真摯向き合う貴社の姿勢に興味を持ち、商品が市場に出回るまでのプロセスを知りたいと思いました。また業務内容を知るだけでなく、社員の方々が企業理念を達成するためにどのような創意、工夫をされているのかを習得させて頂きたいと考えております。私は今後高齢化が更に加速していく中で、人々の健康寿命を延ばすことが重要と考え健康寿命の伸長に貢献したいという想いがあります。この想いは、すべての人にとって欠かせない、毎日口にする「食」だからこそ実現できるものがあると考えています。なかでも貴社は、徹底的な乳へのこだわりにより、美味しさだけでなく健康にも寄与されている点に非常に魅力を感じております。インターンシップを通して、幅広い世代に愛され続ける商品を提供してきた貴社のノウハウを学び、学んだスキルや考え方を残りの学生生活に生かしたいと思います。 続きを読む