就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ロッテのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ロッテ

【緊張解消!声ボリュームUP】【20卒】ロッテの営業職の最終面接詳細 体験記No.8316(金沢大学大学院/男性)(2020/2/12公開)

2020卒の金沢大学大学院の先輩がロッテ営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社ロッテのレポート

公開日:2020年2月12日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 金沢大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • アイレップ

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ではあるが緊張しすぎないことを意識した。また、広い部屋であったため、いつもより声のボリュームを大きくした。

面接の雰囲気

広い会議室で行われたこともあり、とても緊張感のある面接であった。ただ、2次面接ほど厳かな雰囲気ではなかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

3分程度で志望動機と入社後にしたい事を教えて

「食の力で人々を健康にし、笑顔にする」、この想いを実現させるためです。
なぜなら、私の祖父は病気の影響で好物を食べられなくなり、以前よりも笑顔が減り、痩せ細っていました。そんな祖父を見て「食は人を幸せにする、ただ人は健康であって初めて幸せを実感できる」という事を強く思いました。そこで自身の食品研究で学んだ「食を通じて病気を予防する」という事に強く惹かれました。数ある食品会社の中でも、「乳酸菌ショコラ」等、御社が健康をコンセプトにした商品に力を入れていると感じました。また業務用でも高品質なジェラートを提供していることも強みであると感じました。そんな『おいしさと健康の両方』を提供する御社だからこそ、人々の暮らしをより充実したものにすると考え、志望いたしました。入社後は営業に取り組み、顧客の課題解決と御社の利益貢献に努めたいと考えております。その際、自身のレインボーキャンドル販売事業の経験で痛感した『顧客を知る』『顧客のニーズに対して適切な提案を行う』、この2点を意識して取り組みたいと考えております。その後、宣伝広告部で商品の宣伝とブランディングに携わりたいです。将来的にグローバル事業を通し、海外における御社の商品のブランド価値の向上と、『世界においしさと健康』を届けることに尽力したいです。

他に受けている企業はどこですか?志望度の高さも教えてほしい。

現在、御社を含めて3社最終面接に進んでおります。1社は乳業メーカーで先週最終面接を受けてきました。現在、結果待ちです。もう一社は調味料メーカーです。こちらは今週の木曜日に最終面接を受ける予定となっております。この3社の中の志望度は御社が一番です。御社は健康に関連する商品をリリースし、既存店との関係性をこの3社の中でも最も重視しているところに魅力を感じました。御社であれば自分が目指している「食品を通じて健康寿命向上」に貢献できると考えています。2番目は調味料メーカーです。こちらは健康に関する商品はありませんが営業、製造、開発等全ての業種に関わることができる事に魅力を感じています。乳業メーカーは最終面接の印象があまりよくなかったため、少し志望度は下がっています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ロッテの他の最終面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 北海道大学大学院 | 女性
内定入社
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻の5分前から画面の前で待機した。開始後、すぐに質疑応答が始まり、終了後は挨拶をして自分の方から退室した。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/社長...
問題を報告する
公開日:2021年10月20日
19卒 | 青山学院大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/執行役員/執行役員【面接の雰囲気】温厚な人×2、厳しめの人×1、だった。面接開始時には人事部長に「今日はあいにくの天気ですね。」とアイスブレイクをしてもらえた。【これまで部活などでチームプレーをしてい...
問題を報告する
公開日:2018年10月1日
17卒 | 麻布大学
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長/副社長【面接の雰囲気】面接当初、普段よりも緊張していたが社長がリラックス出来る様にと雑談を交えての面接をとって頂き、肩の力が抜けリラックスして会話をする事ができたため。【入社意思はどの位あるのか。】御社は...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ロッテの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ロッテ
フリガナ ロッテ
設立日 1948年6月
資本金 2億1700万円
従業員数 2,405人
売上高 1927億2000万円
決算月 3月
代表者 牛膓栄一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番1号
電話番号 03-5388-5604
URL https://www.lotte.co.jp/corporate/
採用URL https://www.lotte.co.jp/recruit/

ロッテの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。