就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共ヘルスケア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

第一三共ヘルスケア株式会社 報酬UP

【16卒】 第一三共ヘルスケア OTC-MR職の通過ES(エントリーシート) No.5709 (2016/1/29公開)

第一三共ヘルスケア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

OTC-MR職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 大学時代取り組んだことの目標100字。
A.
山口県宇部市の観光地化をテーマとしたプロジェクトに参加し、チーム全員で宇部市の活性化に貢献するという目標を掲げました。私は山口県出身なので、人一倍強い想いを持って取り組みました。 続きを読む
Q. 大学時代取り組んだことの成果200字。
A.
最終的に観光地化の実現に立ちはだかる問題点の指摘と解決策の提案を、市長と市民、並びに全日空関係者の前で発表しました。提案をしたところでプロジェクトは終了だったのですが、後日提案が採用され数千万円の予算が組み込まれるという報告を頂きました。町の人々の心を動かすことができたということで非常に嬉しく感じました。そして世の中に貢献することにやりがいを感じ、将来は多くの人の為になる働きをしたいと思いました。 続きを読む
Q. 上記の成果をあげた経緯を具体的にご記入ください。(あなたの取った行動、成果を生み出すコツや自分なりに工夫した点、得たことなど)450字。
A.
チームメイトたちは非常に優秀で、会議ではまわりの積極性に全くついていけませんでした。どうしたらこの状況を打開できるのかを考える日々が続きました。ある日、自分は聞き上手で調整型であると分析し、意見を積極的に出すメンバーたちを冷静かつ客観的な立場でまとめることを意識しました。すると議論の方向がずれなくなり、1つ1つの意見の内容に深みが出るようになりました。時間はかかりましたが、自己の強みを活かした自分なりのチームのまとめ方が確立でき、当プロジェクトで最も成長できた瞬間でした。また、提案を練るにあたり、いかに現地の方々から本音を引き出すことができるかということが重要なポイントでした。そこで意識したことは「共感」することです。共感を通して親身になって話を聞いていることを伝えることで、相手に安心感を持ってもらい、本当の気持ちを聞くことができました。市長や市民など立場によって意見が異なり、そこを切り口にすることで採用される提案を考えることができました。現地の方々から聞く話がいかに重要かを学びました。 続きを読む
Q. 大学時代取り組んだこと(2つ目)の詳細200字。
A.
私は大学内外の様々な団体の依頼の元、イベント会場の音響演出を行うサークルに所属しています。私は大学主催の文化芸術祭というイベントの音響担当を務めました。任命された当時、イベントの音響を統括できるほどの知識はなく非常に不安でした。そこで毎日のように勉強を行い、要望以上の演出を提案するよう努めました。結果的にイベントは大成功し、以降困難だと思われることでも果敢に挑戦する気持ちを持ち続けています。 続きを読む
Q. 第一三共ヘルスケアを志望する理由をご記入ください330字。
A.
「治療と予防の両方に注力している」点に魅力を感じたため志望します。私は人々に健康を届けることで、より良い生活に貢献したいという想いから製薬業界に関心があります。そして、製薬会社の職種の中でも戦略や努力が消費者に直接影響を与えるという点でOTC-MRに興味を持っています。健康を届けるということには、患者の病気を治すことと病気になる前に予防することの2つの意味が含まれており、そのどちらも重要であると考えています。貴社はスイッチOTCで医療用医薬品をOTC医薬品に導入する動きを進めています。さらに食品やスキンケアなどの成長分野に力を入れ、予防の面も強化する動きがあります。治療と予防の両方を強みとすることで、より多くの人々に貢献することができると考え、そこに魅力を感じました。 続きを読む
Q. あなたが描く、第一三共ヘルスケアでのキャリアプランをご記入ください330字。
A.
私はOTC-MRとして働いた後にマーケティング部で働くというキャリアプランを考えています。ゼミで関東学生マーケティング大会に参加し、その経験からマーケティングの楽しさを知りました。そして将来マーケティングに携わりたいと強く思いました。そのため貴社のマーケティング部で消費者のニーズに合った製品を生み出すことが私の成し遂げたいことです。しかし、そのような製品を生み出すには、OTC-MRとしての経験が不可欠です。私は観光地化プロジェクトを通して、当事者の生の声を聞くことの大切さを学びました。OTC-MRとして治療や予防に悩む方々の生の声を聞き、それらの悩みを解決してより良い生活を送れるような提案をしていきたいと考えています。よってOTC-MRからマーケティング部というキャリアプランを考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

第一三共ヘルスケア株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 関心ある業界・企業を3つまで記入いただき、それぞれ理由を次から選択してください【A安定性 B成長性 C仕事内容 D評判 E社風 F経営状況 G待遇 H人間関係 I職場環境 J教育・研修制度 K社会貢献 Lその他】 *複数選択可 <記入例:1.製薬業界(A、B)、2.アッヴィ(B、C、G)>
A.
問題を報告する
公開日:2023年12月1日

第一三共ヘルスケアの 会社情報

基本データ
会社名 第一三共ヘルスケア株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウヘルスケア
設立日 2005年12月
資本金 1億円
従業員数 400人
売上高 601億2100万円
決算月 3月
代表者 吉田勝彦
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目14番10号
電話番号 03-5255-6222
URL https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1537623

第一三共ヘルスケアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。