就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
五洋建設株式会社のロゴ写真

五洋建設株式会社 報酬UP

【未来を築く力】【21卒】五洋建設の総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.9901(岩手大学/女性)(2020/7/14公開)

2021卒の岩手大学の先輩が書いた五洋建設総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、五洋建設の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒五洋建設株式会社のレポート

公開日:2020年7月14日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 岩手大学
インターン
  • 大成建設
  • 五洋建設
  • ネクスコ東日本エンジニアリング
  • 清水建設
  • 前田建設工業
内定先
入社予定

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。コロナのこともあり、担当者と連絡をなかなか取れない状況であったが、自分のペース就活に納得できてから連絡するまで待ってくれると合格した時点で伝えてもらった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

働き方改革など進んできてはいると思うが、まだ難しいのが建設業界であるため、「大きな仕事をしたい」「地図に残る仕事がしたい」という憧れ以上に現状を見据え、この仕事が自分にはできるのかしっかりと考える必要があると思う。デメリットも厳しさも乗り越えることができる力があると根拠も提示して話すことが重要である。また、他社との比較「ゼネコンろマリコンの違いなど」が分かっているのか重要なので、いろんな会社のインターン(必ず現場)に行くべきに思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

内定をもらった周りの人に多いのは、建設業やインフラを作ることへの熱意や、元気さ、タフさがある人。体育会系が多い。年上慣れしている(居酒屋バイト経験者など)。
建設業のマイナス面、特に残業や転勤、体力についてできる根拠を提示して話すことができる。チームワークを大事にする人。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

秋冬のインターンに行くことで2月、3月の早期選考に行くことができるので必ず参加したほうが良い。建設業は業界的に早く(12月~3月くらい)就活が始まるのでゆっくりしていたらいつの間にか本選考が始まっている。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

五洋建設株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

22卒 | 非公開 | 非公開
内定入社
【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】・原子力産業に対する参入実績という稀有性、非代替性・会社そのものの実績が非常に多い点・私の背景を高く評価していただいた点・会社の運営方針が転換期であり、待遇が以前より大幅に改善した点・連絡が常に迅速で丁寧であった...
問題を報告する
公開日:2022年3月24日
21卒 | 早稲田大学 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】内定後も就活をやめるように言われたことはありませんでした。内定者がある程度出揃った頃にオンラインでの顔合わせの場がありましたが、その時もまだ就活を続けている人が何人かいました。顔合わせの場にいたうちの2人は後日内定を辞退して他の会社に決め...
問題を報告する
公開日:2021年1月20日
21卒 | 名城大学 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】自分自身が第一志望の企業であったため、特にすぐに他の企業の就職活動をやめるように言われる事はなかった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】なぜ竹中土木なのかなぜ建設業界なのかを明確に話せるようにした方がいいと思います。この会社は会社全...
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
20卒 | 日本大学 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】内定をいただいたあとは、面接時に今合格を貰ったらその場で書類を出せると言っていたにも関わらず、人事と相談を何度かしていただけた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】就職していまえば、やめることは少ないと思うので、半生を過ごすことになり...
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

五洋建設の 会社情報

基本データ
会社名 五洋建設株式会社
フリガナ ゴヨウケンセツ
設立日 1950年4月
資本金 304億4900万円
従業員数 3,873人
売上高 5022億600万円
決算月 3月
代表者 清水琢三
本社所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目2番8号
平均年齢 41.6歳
平均給与 884万円
電話番号 03-3816-7111
URL https://www.penta-ocean.co.jp/

五洋建設の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。